2016年05月09日
最近、タクシーに乗る機会が多くなり、今回はスカイラインHVのタクシーに乗りました。
これでプリウスα、クラウン・アスリートHVに続き、
HVタクシー3台めです。
運転手さんにもにもよりますが、3台の中では一番「スポーティー」に感じました。
信号待ちからのスタートはモーターからになりますが、
この辺りはやはりプリウスが一番静かでした。
加速感はスカイラインが良かったかなあ?
交差点を曲がる時のハンドルさばきを見ていると、
これはスカイラインが一番「ビシッ!」としていました。
クラウン・アスリートの運転手さんは、かなり運転好きのようで、
「今までの中でこの車が最高です。」
と言っていました。
さて乗り心地ですが、これが意外・・・。
プリウスαのサスの「突き上げ感」が一番大きかったです。
初めて乗ったHVタクシーで、普通のタクシーとの比較でしたので、
こういうものか~、と思っていましたが、クラウン・アスリート、スカイラインHVは
サスは普通のタクシーに比べ、当然固めでしたが、
「突き上げ感」は全くありませんでした。
クラウン・アスリートの運転手さんは
「これは『アスリート』だから、お客さんからたまに、『乗り心地が悪いな。』と言われる事もあるんですが。」
と言っていましたが、私はそんな感じは全くなかったです。
単純に「スポーティー感」だけで言いますと、スカイラインの方があったかなあ?
プリウスαはもちろん、クラウン・アスリートも「ハイブリッド」、と言うのがすぐに分かりましたが、
スカイラインは運転手さんに
「これ、ハイブリッドですか?」
と聞くまで分からなかったです。
車内の静かさは、やっぱりプリウスαが一番でした。
次にクラウン・アスリート、スカイラインは「普通」でした。
プリウスを否定するつもりは全くありませんが、
あまりにも静かでタイヤのロードノイズが気になりました。
クラウン・アスリートHVも運転が楽しそうでしたが、リアシートに乗せてもらっている方が、
なんか自分が偉くなったようで気分が良かったです。(笑)
自分で運転するならスカイラインかなあ?
運転席まわりもスポーティーな感じでしたし。
ただ、一番「飛ばす」のは、HVではない「ごく普通の」タクシーの運転手さんです。(笑)
Posted at 2016/05/09 20:31:55 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2016年05月09日
仕事のメールが来ました。
僕の好きな○○さんからです。
「お願いがありますので、来て下さいませんか?」
速攻で返信!
「すぐに伺います!」
で、出掛けようとしたら、内線電話が。
「ラウダさん、すみません!こちらで対応できる人がいましたので大丈夫です。」
・・・。
せっかく○○さんに会えると思っていたのに、
誰だ!オレの仕事を捕ったヤツは!(笑)
Posted at 2016/05/09 17:13:34 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2016年05月09日
ゴールデンウィークが完全に終わりました。
私は先週の木曜日と金曜日に出勤していますが、リハビリ気分でした。
しかし今日からは、そういう訳にも行きません。
しかも次の3連休は7月下旬・・・。
今夜からはなるべく早く寝るようにして、
疲れを翌日に残さないようにしないと。
ビールの量も減らすかな?(笑)
Posted at 2016/05/09 07:25:36 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記