2022年03月18日
うちの近所でしょっちゅう「一時停止違反」をしている交差点があります。
僕もよく使う道路なので、その交差点では必ず一時停止しています。
先日もその交差点に差し掛かった時、
パトカーの姿が見えたので、1分までいかないですが、
感覚的には30秒くらい、一時停止しました。
で、その交差点を通過したら、パトカーが追っかけてきました。
サイレンは鳴らさなかったですが、多分、僕だろうな、
と思い、愛車を停車しました。
すると、やっぱりパトカーから若い警官が降りてきて、
「警察をからかうような事はしないでください。」
と注意されました。
はぁ!?
適当な「一時停止」だと「あれは一時停止じゃない。」
と切符切るくせに、充分に一時停止したら、
「からかうな。」
ですと。
「からかってませんよ。ここで一時停止の取り締まりをしている事は、
僕もよく知っていますので、捕まりたくないから、
充分に停止したんです。」
と言いました。
すると、
「あれは警察をからかっているようにしか見えませんでした。」
とか抜かすので、
「じゃあ、何秒止まればいいんですか?1秒か2秒でもいいんですか!?」
と言ってやりました。
「いや、さすがにそれは短すぎますが、あなたの場合、
私達をからかうために何十秒も停止したように見えました。」
「からかう訳、ないでしょう!?僕はもう35年近く無違反なんです。
変な言いがかりで違反切符切られても嫌なので、
充分に一時停止したんです!」
「・・・いやしかし、後続車の迷惑になりますし・・・。」
「後続車なんか来てないじゃないですか?
なんならドラレコで確認しますか?」
「いや、それはいいです。ただ、警察をからかわないでください。」
「だからからかってなんかないですって!いらん切符を切られたくなかったから、
充分に一時停止しただけですよ。一時停止しないよりいいんじゃないんですか!?」
さすがにここまで来ると、警察もラチが開かないというか、
僕は違反をしていないので、(それは警察官も認めました。)
「お気を付けてどうぞ!」
と引き下がりました。
確かにまあ、僕もやり過ぎた感はありますが、
1分は止まってないし、逆に1分以上止まっていたら、
「駐停車禁止です。」
とまた違う切符を切られた可能性もあるわけで・・・。
「一時停止」って、一体何秒なんでしょうかねえ・・・。
Posted at 2022/03/18 23:57:39 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ