2009年02月11日
昨日テレビでやっていたのですが、
小学生の間でうわさされている、都市伝説です。
どんな質問にも、ひとつだけ答えてくれる少年だそうです。
その「さとるくん」を呼び出す方法・・・。
1.公衆電話に10円玉を入れて、自分の携帯電話に電話をかける。
2.そして「さとるくん、さとるくん、おいでください。」
と2回呼びかける。
3.「さとるくん、いらっしゃったらお返事ください。」と聞く。
4.言い終わったら公衆電話を切り、携帯電話の電源を切る。
5.すると24時間以内に電源が切れているはずの携帯電話に
さとるくんから着信がある。
6.さとるくんは「今、○○にいるよ。」と自分のいる場所を報告してくれる。
7.その後何度もさとるくんから電話がかかってきて、そのたびに近づいてくる。
8.最後には「今、後ろにいるよ。」とかかってきて、
さとるくんがあなたの背後に現れる。
9.この時、振り返らずに聞きたい質問をすると答えてくれる。
10.ただこの時、万一振り向いてしまうと、あの世に連れて行かれる。
だそうです。
皆さん、何かわからないことなどがあった場合、
以上の方法をもちいて、「さとるくん」に聞いてみてはいかがですか?(笑)
ただし、くれぐれも、最後に振り向かないように・・・。
え? 僕ですか?
特に聞きたいこともないので、さとるくんは呼び出していません。(笑)
Posted at 2009/02/11 20:47:57 | |
トラックバック(0) |
テレビ | その他
2009年02月11日
今日は祝日なのに、うちの会社は出勤日です。
しかも僕は1時間早出・・・。
さらに昨夜はなぜか中々寝付けず、3時間くらいしか寝てません。
・・・。
仕事中、寝るか・・・。(笑)
うう、長い1日になりそうだ・・・。

Posted at 2009/02/11 05:51:52 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年02月09日
妻が胃腸の風邪で体調が悪いので、
この僕が夕食作りました。
「男子、厨房に入らず!」
という教えを破ったのです。(笑)
と言っても、うどんですけどね。
あとはバナナとリンゴを買ってきました。
う~ん、妻想いだなあ・・・。(笑)
Posted at 2009/02/09 19:11:19 | |
トラックバック(0) |
体調 | 日記
2009年02月02日
今朝の朝礼で部長が、
「今月は省エネルギー月間ですので・・・。」
と言うところを
「省アレルギー月間」
と言っていました。(本人気づかず)
・・・。
花粉症の人にとっては酷な話しだと思いました。(笑)
Posted at 2009/02/02 19:45:59 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記