• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

カラスが取り持ってくれた縁。

今日、会社の駐輪場近くを歩いてました。
前方から、初めて目にするお顔のおねえさま・・・。

「かわいい人だな・・・。」(笑)

と思った瞬間、
脇から大きなカラスがおねえさまを威嚇しながら襲撃!

悲鳴をあげて驚くおねえさま。
僕はとっさに「大丈夫ですか!?」
と声をかけました。

「はい・・・、大丈夫です。
あ~ビックリした・・・。
自転車の上にカラスがいるのはわかっていたんですけど、
まさか襲ってくるとは思いませんでした・・・。」

とちょっと笑顔で。(笑)

カラスが来なかったら、僕は人見知りが激しいので、
声をかけることはできなかったでしょう・・・。



この話しを、おじさんにしたら、
「どこ(部署)の子?」
と聞かれましたが、そこまでは聞けませんでした・・・。
そしたら、
「毎日、今日と同じ時間に同じ場所を歩いてれば、また会えるよ。(笑)」
ですって・・・。(笑)
明日から僕の散歩道にしようかなあ?(笑)



でも、あそこでもしカラスが本気でアタックしてきて、
もし、おねえさまがケガでもしていたら・・・。

・・・。

・・・。


・・・。


・・・。



「大丈夫ですか!?
大変だ!
呼吸が止まってる!
人工呼吸しかない!」



・・・。(笑)


なんか単なるエロじじいになってきたような気がします。(苦笑)
Posted at 2010/01/06 21:13:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月06日 イイね!

るんるん♪

一緒に仕事しているおじさんが、
「飲み会、企画しないとなあ。」
と、おねえさまに電話してくれました!

るんるん♪気分です。(笑)

・・・。

でも、おねえさまが
「ラウダ君が来るなら行かない。」

なんて言ったらどうしよう!(汗)

う~ん・・・。
Posted at 2010/01/06 11:33:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月05日 イイね!

(=^・^=)痛くなかった!

覚悟を決めて、歯医者さんに行きました。

先生、色々考えて、

「これはやっぱり残った歯の根っこを抜いて、
両側の歯とブリッジかけてやるしかないですねえ・・・。」

「『このまま』はダメですか?」

「残ってる歯は神経を取ってるので、痛くなることはありませんが、気持ち悪くないですか?
それに抜けたままだと両側の歯が段々倒れてきちゃいますしねえ・・・。」

「確かに気持ち悪いです・・・。(涙)やっぱりきちんとやってください・・・。(泣き)」


ここで先生が「じゃ、すぐやりましょう!」と言っていれば、
このまま地獄行きでした。(苦笑)

ところが先生が「すぐ抜きます?痛いの苦手でしたよね?明日もお仕事ですよね?」
と言ってくれました!

僕「そ、そうなんですよ・・・。きょ、今日はまだ覚悟ができていなくて・・・。(汗)」

先生「ははは。だと思いました。じゃあ、今度の土曜日の午前中にしましょう。
   その日1日ゆっくりできますし、日月とお休みですよね?」






僕  「はい!(=^・^=)」


ってなわけで、何もしないで帰宅~!(笑)


妻に「先延ばししただけじゃん!」と言われましたが、
とりあえず目の前の地獄から逃れられたので、それで良し!です。(笑)


・・・。

そのかわり、今度の3連休は死んでるんだろうなあ・・・。(汗)
Posted at 2010/01/05 21:53:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月05日 イイね!

・・・歯医者さんだった・・・。(涙)

・・・歯医者さんだった・・・。(涙)昨年取れた銀歯の歯の根っこ、
見事に歯茎に埋もれました・・・。

こりゃ麻酔、切開間違いなしだな・・・。(大泣き)


今日の17時45分から地獄が始まります・・・。
Posted at 2010/01/05 11:31:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月04日 イイね!

今日1日・・・。

今日1日・・・。今日は午前中、仕事してきました。
まあ、大体において連休明けというのはトラブルがあったりするのですが、
今日もちょいと・・・。

で、帰宅後、妻が「初詣に行きたい!」
と言うので、寒川神社に赴きましたが、
駐車場待ちの渋滞で、挫折・・・。
今度の土曜日にでもまた行きたいと思います。

帰り道の途中にヤマダ電機がありますので、
そこに寄りまして、

「携帯買ってくれ~!」

と泣きの一手に出ましたが、
妻は知らん顔・・・。

ちきしょう、諦めてたまるか!!!


で、さらにその帰り道、
年賀状をくださったので、ダイハツのディーラーへ・・・。

「ムーヴじゃなくてもいい!中古でいいから自分の軽が欲しい!」

と、また妻が駄々をこねました。(笑)

さて2010年、ラウダ家に軽自動車は納車されるでしょうか?(笑)



ひとつうれしかったこと。

ダイハツのディーラーに僕好みのおねえさまがいたこと!

今度行ったら写真撮らせてもーらおっと!(笑)
Posted at 2010/01/04 20:38:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation