先日、
500円玉貯金で大騒ぎしまして、
それから、ゆうちょ銀行に近寄りがたくなっていました。
でもこのままでは貯金は貯まらない。
それに、500円玉も増えてきましたので、
今日リベンジしてきました。
ATMを前に、まず深呼吸。
そしてお金の投入口の確認。
「右がお札、左が硬貨・・・。」
確認ヨシ!
と指差し呼称。(笑)
充分確認した後、キャッシュカードの挿入・・・。
おっと、あぶねえ・・・。
これは「セブン銀行」のカードだ・・・。
(パッと見、色が似てるもんで・・・。汗)
慌てず騒がず、落ち着いて・・・。
さあ、ゆうちょ銀行のカードを挿入。
すると、まず、お札の投入口が開きます。
「ふ・・・。慌て者はここに硬貨を入れちゃうんだよな・・・。」(笑)
ここはしばらく投入口を見つめます。
そして次に硬貨の投入口が開き・・・、
あれ!?
・・・。(汗)
開かない・・・。
慌てるな、ラウダ!
ここは落ち着け!
しばらくの間、投入口が開くのを待ってましたら、
「もう一度最初からやり直してください。」
なんでやねん!!!
カードが戻ってきちゃったので、最初からやり直し・・・。
まずお札の投入口が開いて・・・、
次に硬貨の投入口が・・・、
開かない!!!
「もう一度最初からやり直してください。」
なんだよ~!!!
カードを入れて・・・(汗)、お札の投入口が開いて(汗)、
・・・。
よく画面を見たら、
「硬貨をご利用のお客様は、『硬貨』のボタンを押してください。」
と出ていました・・・。
で、「硬貨」のボタン(タッチパネル)を触ると、
硬貨の投入口が開きました!!!
僕が待ちかねていた、
「硬貨投入」が、やっと叶ったのです!
サイフの中にあった500円玉数枚を投入。
投入口の扉が閉まって、ガチャガチャガチャ!と数えております。
金額も間違いなし!
やっとできた!(涙)
まさかこんなに苦労するとは・・・。
なんか100円ショップで500円玉貯金箱を買った方が簡単だったなあ・・・。
まあいいや。
これも勉強・・・。
次回からはもっとスマートに貯金ができると思います!!!(苦笑)
Posted at 2010/04/29 20:11:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記