2011年04月28日
Sさんの部屋で、仕事を教わっていました。
すると、他部署のおじさんが来て、
「おい、ラウダ!
ナンパしてねぇで仕事しろ!」
・・・。(怒)
失敬ですな!!!
「仕事を教えてもらってたんですっ!!!」
「そうかあ?
ニヤニヤしやがって・・・。」
再度、失敬ですな!!!
ニヤニヤなんかしてません!!!
一生懸命メモを取っていたんですっ!!!
・・・。
もしかしたら、ちょっと笑顔だったかもわかりません・・・。(苦笑)
Posted at 2011/04/28 20:42:41 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年04月27日
2週間ほど前、クロが嘔吐を繰り返したので、獣医さんに診てもらいました。
昨日はその後の状況のための検査を受けました。
幸い、クロの血液検査では、全ての値が正常値に収まり、
もう大丈夫でしょう、とのこと。
ただ、やっぱりクロは肥満なので、今後も注意が必要、
とにかく痩せさせること、と言われました。
「獣医さんから注意を受けた」、とは
もちろんこのことでもあるんですが・・・。
クロの診察中、先生が
「そういえば、ご主人(僕のこと)胆石やったんでしたっけ?」
「はい、去年。でも胆嚢取ったので、もう大丈夫です。」
妻「でも、お酒ばっかり飲んでいて・・・。」
先生「胆嚢取っても、石はできますよ?(ニヤリ)」
僕「え?(汗)」
先生「胆嚢から出てる管とか、肝臓、腎臓や尿管にできますから。(ニヤリ)」
僕「は、はい・・・。(大汗)」
先生「痛いですよ?(ニヤリ)」
僕「(無言・・・。)」
先生
「なんなら、クロと同じ、血液検査と尿検査、やりますか?
人間もネコや犬と同じですから。
やります!?(ニヤリ)」
せ、先生・・・。
先生から見たら、僕もクロも同じ「獣」ですか!?(滝汗)
た、確かに僕は犬やネコより知能が劣るかもしれませんけど・・・。(涙)
クロ親分、採血の時、悲鳴をあげていまして、
「痛そうだなあ・・・。」
と思いましたので、僕は逃げました・・・。
もし、僕も血液検査受けていたら、
ネコと同じ「許容範囲」で測定されたのかなあ・・・?(汗)
「腎臓に石ができかかっていますね・・・。
これからゴハンは『腎臓サポート』にした方がいいですよ?(ニヤリ)
なんて・・・。(滝汗)
Posted at 2011/04/27 20:16:23 | |
トラックバック(0) |
日常 | ペット
2011年04月26日
いつも笑顔のA君。(ブログ初登場)
今日は終業時間直前に、
業務日報を前にして、頭を抱えてました。
「う~ん・・・。」
「どうした?」
と聞いてみても、「うん?」と言うだけで
悩み続けていました。
そのうちシャーペンをカチカチやったり、ため息をついたり・・・。
「よう、どうしたんだよ?」
「いやあ・・・。」
と、また考え込みました。
しばらくしたら、
「あ!」
っと大きな声。
「そうだ!キャンディーズだった!!!」(笑顔)
・・・。(汗)
A君さあ・・・、
思い出したのはいいんだけど、
まさか、キャンディーズの想い出でも、
業務日報に書くつもり?
「そうか、そうか、そうだった!」
とノドの奥に引っ掛かってたものが取れた感じのA君。
「じゃあね!お疲れ!」
と元気いっぱいで、帰路に着きました・・・。(汗)
Posted at 2011/04/26 19:55:55 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年04月25日
涙出ましたよ・・・。
力なく、やっとの思いで、しゃべってるようですし、
自分の「死」が近いこともわかっていて、
最後の力を振り絞っている・・・。
「死」が近づいているのに、
こんなにも冷静に、震災の被害者の方々を思いやっている・・・。
こんな素晴らしい人がなぜ、早すぎる死を迎えなければならなかったのでしょう・・・。
Posted at 2011/04/25 22:17:35 | |
トラックバック(0) |
テレビ | ニュース
2011年04月25日
女子体操選手の田中理恵ちゃん・・・。
めちゃめちゃかわいくないですか!?
ちょっと肩幅が広いけどねえ・・・。(笑)
ちょっと「浜崎あゆみ」に似てますねえ・・・。
「婦人警官の制服姿」がなんとも言えん・・・。
Posted at 2011/04/25 19:29:10 | |
トラックバック(0) |
テレビ | ニュース