• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

いやあ、2月は忙しかった・・・。

1月下旬、一緒に仕事しているおじさんが、自宅でケガをして、
ずっとお休みでした・・・。

その分、早出や残業、休日出勤もあって、
2月は本当に忙しくて、くたびれました・・・。

途中、風邪をひいたり、いつもの胃腸炎が出たりしましたが、
休むわけにもいかず・・・。


明日から、おじさん、出社です。

ホッと一息ついています。


・・・。


3月の給料日が楽しみだにゃあ・・・。(笑)
Posted at 2012/02/29 19:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年02月28日 イイね!

テディ・ヤマグチ

今日は最初にお断りしておきます。


これからお話しすることは、全て、


昨日見た、夢の話しです!


(始めに言っておかないと、いつもマジなことしか書かないので、驚く方もいらっしゃるので。笑)





来たこともない、しらない街を、一人で歩いていました。

のんびりとした、暖かいところでした。


すると、何台かの車が僕の横を走って行き、

その中の1台、白い小さなセダンが僕の前に止まりました。


「乗りませんか?」


と、声をかけてくれたのは、23歳か24歳くらいの、

すんごいかわいくて美人で、色白な子でした・・・。

「あ、すみません・・・。」

と乗せてもらいました。

「お名前は?」

と聞かれましたので、「ラウダと言います・・・。」

と答え、「君は?」と聞くと、

「テディ。 テディ・ヤマグチです!」


あ、やっぱりハーフかクォーターなんだなあ、と思いました。

テディは運転しながら、

「この辺は道も細いし、走りにくいですよね。」

と言いながら、慎重に丘を越えて行きます。


しばらく走ったあと、車を降りて、2人で散歩しました。

そして、テディから手をつないで来たり、腕を組んできたり・・・。

僕は、

「ん、んあ!
この子の事を好きになってしまった!」



と・・・。(汗)


2人でいちゃいちゃ歩いていると、右側に池が見えてきました。


「ねえ、ラウダさん、この池に中、見てみて?
大きな魚がいるでしょう!?」

と。

確かに1メートル以上ある、大きな物体が何匹か・・・。


その中の1匹が、突然、水面からジャンプしてきて、
僕はビックリして、のけぞったら、
空中でその生き物は、突然、ネコに変身しました。

着地したネコを見たら、



クロ親分!



こっちを見て、「にゃあ。」と懐かしい声・・・。

僕は近寄ろうとしたんですが、テディが

「追わない方がいいわよ?」

と言うのでやめました・・・。

「あれはクロ親分だったよなあ・・・。」

という僕の思いを察したのか、テディは、
今まで以上に僕に体を寄せてきまして・・・。(苦笑)


今度は綺麗な花畑・・・。

いい香りもしました・・・。



あまりにも綺麗な場所なので、ここで僕は

「あ、これ、夢じゃねぇかな?」

と思いました・・・。

その瞬間、テディが急に・・・、

あ・・・、

熱い・・・、

熱い、く・・・、

熱い、くち・・・、

えっと、ここは冷静に・・・。


僕の横にいたテディが急に僕に抱きついてきて、

熱い・・・、

熱い、く・・・、


・・・。(滝汗)






熱い口づけをしてきました!




何十秒間も・・・。




口づけが終わるとテディは、


「楽しかったけど、これでサヨナラです。」


と、寂しそうな笑顔で、川にかかっていた吊り橋を小走りで渡って行きました。



もちろん、僕は追いかけようととしたのですが、

僕の横に急に現れた、いかりや長介(汗)が、


「追っちゃいかん!」


と僕をさえぎり、

「本物のテディはこれだ!」


と何かを投げました。



それを拾ってみると、ボロ雑巾・・・。

「え!?」

と思ったところで、目が覚めました・・・。


「いい夢だったな・・・。」


と思ったんですが、よく考えてみると、

「死んだはずのクロ親分」

「見たこともない、綺麗な所。」

「川」

「死んだはずの、いかりや長介。」



・・・。



もしかして、「あの世」だったんですか!?(汗)



あのままクロ親分を追っていたら・・・、

あのままテディを追って、川を渡っていたら・・・、


僕は死んでたんでしょうか?(苦笑)




でもね・・・、

あの、「熱い、く・・・、くち・・・、口づけ」の感触は、
今も確かに、僕の唇に残っているんですが・・・。(汗)




この話しを妻にしたら、なんか機嫌が悪くなったようなんですが・・・。(笑)









Posted at 2012/02/28 20:09:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月23日 イイね!

「ちゃぶ」納車~!

「ちゃぶ」納車~!先日見つけたYAMAHAの「JOG」、

我が家ではすでに

「ちゃぶ・ちゃぶりお」

と呼んでますが、

これが今日の夕方、納車されました!






約20年ぶりのスクーター・・・。

バイク屋さんからスタートする時、

シートに座って、思いっきり、「ペダル」を探してしまいました・・・。(汗)



アクセルをソロソロ・・・、っと開き、スタート!


おお!気持ちいいぜ!


出だしは「ちゃぶんR」より速いです。(笑)



ヘルメットをかぶるので、顔は全然寒くないし、

なにより、体力を使わなくていい!!!(笑)








納車時、走行距離はほぼ8000km。

それに、この「カーボン調」のメーターパネルが中々・・・。



新しいオモチャが手に入り、ウキウキのラウダさんです。(笑)

Posted at 2012/02/23 19:35:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | いえ~い! | クルマ
2012年02月22日 イイね!

耳かきで目をかいてみた。

目がかゆかったので、
手でこすっていたんですが、

「耳がかゆい時は耳かきを使うんだから、
目がかゆい時も使えるのでは?」

と思いまして・・・、





えっと、実際にはかいてません・・・。

んなこと、まるで意味がなく、
自身の体を痛めることになりますので・・・。(苦笑)
Posted at 2012/02/22 20:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 意味なし・・・ | 日記
2012年02月18日 イイね!

YAMAHAのスクーター、「ちゃぶ・ちゃぶりお」

YAMAHAのスクーター、「ちゃぶ・ちゃぶりお」YAMAHAの原付スクーターに

「JOG(ジョグ)」

ってのがありますね。





その中のグレードに

「アプリオ」

ってやつもあるそうで。


「JOG・アプリオ」・・・。


・・・。


うちの愛車だったら、

「ちゃぶ・ちゃぶりお」だなあ・・・。(笑)


な~んて・・・。



僕の誕生日まであとちょうど2カ月ですが、

今年の誕生日プレゼントに、

このYAMAHA JOGアプリオ、買ってもらいました。(笑)

色が気に入ったぜ!

加速がいい2ストだぜ!!!

中古で安かったぜ!

納車は来週だぜ!

これからはバイク通勤だぜ!


たかだか片道1kmくらいの通勤で、
新車を買う勇気がなかったもので・・・。(汗)
Posted at 2012/02/18 21:15:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    12 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14151617 18
192021 22 232425
2627 28 29   

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation