• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

ルフトハンザ航空

ルフトハンザ航空の整備士は、

はんだゴテを使う時、必ず左手で使うそうです。

「レフトハンダ!」


なんちゃって・・・。

さ、今日も1日頑張ろっと。(苦笑)
Posted at 2014/05/29 07:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 意味なし・・・ | 日記
2014年05月28日 イイね!

金沢が迎えてくれたもの。

金沢が迎えてくれたもの。話しが前後しますが、

24日(土)、昼過ぎに金沢に着いた時、

ふと空を見上げると、太陽のまわりに

二重の虹が丸く出ていました。

これは「日暈(ひがさ)」と呼ばれる現象だそうです。




翌日の地方紙の朝刊に写真入りで、大きく載っていました。

太陽に二重の輪 金沢などで「幻日環」現象
Posted at 2014/05/28 19:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街角で | ニュース
2014年05月28日 イイね!

眠眠打破

眠眠打破先日のドライブの時に買ったんですが、

運転中眠くならなかったので、

冷蔵庫に入れておきました。

昨夜就寝中に喉がかわいて目が覚めて、

冷蔵庫開けたら飲む物がない・・・。

どうせ、そんなに効かないだろう、

他に飲み物もないし、と眠眠打破を飲みました。

・・・。

その後、中々寝られず、今日は寝不足です・・・。(汗)

案外効くもんなんですね・・・。
Posted at 2014/05/28 07:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 意味なし・・・ | 日記
2014年05月27日 イイね!

能登空港

能登空港能登半島には約30回行っていますが、

今回初めて、能登空港に行ってみました。

今まで見た空港の中で一番小さかったです。(笑)

しかも駐車場は無料・・・。

発着は1日2便・・・。






それでも1階と2階にお土産屋さん。



2階の展望デッキに出てみると、オーストラリア国旗が付いた、プライベートジェット機が・・・。



飛行機に詳しい友人に聞いてみましたら、能登空港には入国施設がないので、

前日セントレア空港に降りて、その後、ここにやってきた、とのことです。

しっかしまあ、プライベートジェットでオーストラリアからわざわざ能登に来るなんて・・・。

でも、いいですねえ・・・、プライベートジェット・・・。

年収いくらくらいもらえれば、所有できるのかなあ?

「バリューローン」なんてないですよね?(笑)


これに乗ってきたセレブと友達になった方が安く済むか・・・。(笑)
Posted at 2014/05/27 19:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年05月27日 イイね!

スクーターのタイヤのバルブ

通勤専用のスクーターの前輪、

最近やけにエアが減るなあ、と思っていたのですが、

通称「ムシ」からエア漏れしてるみたいです。

また修理してもらわないと・・・。

でもいつものバイク屋さんに行くと、

「まだこのボロ、乗ってんだ?」

って言われるんだろうなあ。(苦笑)
Posted at 2014/05/27 07:26:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation