• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

「息子はサギ!?」

「息子はサギ!?」街を巡回中のミニパトのドアに

写真のようなステッカーが貼ってありました。

もちろん、「オレオレ詐欺」、「振り込め詐欺」の

防止運動の一環だと思いますが・・・。



な~んか、もっといいキャッチコピーはなかったんでしょうかねえ?

まあ、それだけ物騒な世の中になってしまった、ってことなんですが・・・。


で、さっき実家の母に「非通知」で電話してみました。

「あ、オレ。」

「なによ?」

「オレが誰だかわかるの?非通知で名前も言ってないよ?」

「そうだわねえ。で、誰?」

・・・。(汗)

「オレオレ詐欺、気を付けなよ?最近の手口は巧妙だから。」

「あ、それなら大丈夫。お金ないし、元警官もいるし。」
(一緒に住んでいる弟はもと警官です・・・。)

ま、油断はしてませんが、母は大丈夫なようです・・・。(苦笑)
Posted at 2014/05/21 20:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街角で | 日記
2014年05月21日 イイね!

雨かあ・・・。

雨の日のスクーター通勤は堪えるなあ。

今日は外でする仕事があまりないのが救いです。

引きこもるかな?(笑)



しかし今日の明け方もなんか夢見て、

眠いんだよなあ。

・・・。

たしか、女性の夢だった気がする・・・。

思い出せないなあ・・・。

誰だったのかなあ?
Posted at 2014/05/21 07:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2014年05月20日 イイね!

元祖「痛車」は私の525だった!(笑)

まだ「痛車」という言葉がなかった時、

僕は自分のBMW525で、こんな事、やってました・・・。


ボディ右側はMマークの3色を使ってチェッカー模様・・・。



左側は同じく3色のストライプ・・・。



前から見るとこんな感じに・・・。












リアウイングで「M-Sport」の文字を中心に、チェッカーとストライプが融合!(笑)
なぜ左右対称にしなかったか!?
できなかったからです!(笑)
最初にチェッカー模様を貼っていったんですが、
これはもう完全にフリーハンド。
カッティングシートを適当に切りだしながら貼って行きました。
なので、左右対称なんか無理!

で、左側はストライプにしました。
3色のカッティングシートを幅は同じにして、真っ直ぐ切り出して、
「こんな感じかなあ?」
なんて、貼って行ったんです。

自分では「こんなドレスアップもあり、だよなあ・・・。」
なんて思っていたのですが、結構非難も浴びまして・・・。(苦笑)
・・・別に道交法に触れてるわけでもないのに・・・。

それでもめげなかったラウダさん。(苦笑)


たまたま見に行った「BMWフェア」に
「BMWウィリアムズFW25」が展示されていました。













これを見て、「次はこれだ!」とひらめきまして・・・。

















と、やってしまったとさ・・・。(苦笑)

ちなみにスポンサーの文字やロゴはほとんど手作りです。
F1雑誌から写真をスキャンしまして、それをモノクロ印刷。
印刷した物をカッティングシートの上に仮止めして、
デザインナイフ(カッター)で切り抜いて行きました。

ボンネットにはサスペンションのアームやタイヤなども貼りまして。
この時代のF1マシンはレギュレーションで車幅が1800mmでした。
きしくもE39の車幅も1800mm。

結構気合と根性が必要でしたが、
楽しかったです。
本国のBMWから「写真、使わせてくれないか?」
というオファーを待っていましたが、
来るわけありませんでしたけど。(笑)

今から11年前ですねえ・・・。
今はこんな気力も度胸もありません・・・。(笑)
でも、懐かしいです。
Posted at 2014/05/20 19:51:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月20日 イイね!

「まずは大きい方から」

会社の売店でカロリーメイトを買おうとしたら、

1万円札しかありませんでした。

で、200円のカロリーメイトを1万円で買ったのですが、

レジのおばさん、お釣りをくれる時、

「まずは大きい方から。」

と、800円・・・。(汗)

後の、きゅ、9000円はどうなるの?

かなり焦りました・・・。

ボケ~っとしてたら、お札もらうのを忘れていたかも・・・。
Posted at 2014/05/20 07:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月19日 イイね!

「ラウダさん、助けて~!」

朝のミーティングが終わり、さ、今日も仕事だ・・・、

と部屋に向かっていたら、Wさん(女性、30代なかば、かわいい)が、

「ラウダさん、助けて~!」

と笑いながらやってきました・・・。


「どうしたんですか?」

「ロッカーのカギを隙間に落としちゃって、取れないんですぅ・・・。」

・・・。

女子ロッカーかあ・・・。

時々、蛍光灯が切れたから交換してください、

なんて依頼もあるんですが、どうも入室するには抵抗が・・・。(ホントですよ!)

「今、他にどなたか、いますか?」

と聞きますと、「多分、いないと思います。」

とのことですので、懐中電灯と細長い棒を持って、

Wさんと一緒に行きました。

女子ロッカーに入る前、Wさんに

「誰もいないか、もう一度確認してもらえますか?」

とお願いし、誰もいません!と言うので

入室しました。

で、Wさんのロッカーまで案内してもらい、

「この隙間に落としちゃったんです。」

と・・・。

懐中電灯で照らしてみると、小さな鈴のキーホルダーが付いたカギ、発見。

棒を突っ込んで手繰り寄せたら、一発で取れました。


「あー!有難うございますぅ!」

「いいえ・・・。」

と帰ろうとしましたら、Wさん、

「(着替えを)見ます!?(笑)」

「え!?」

「冗談ですよ!有難うございました~!」

・・・。

おちょくりやがって・・・。

冗談だってぐらいわかっとるわ!

でも、ちょっと期待しちゃったじゃねぇか!



バカだよなあ、オレって・・・。(悲)

Posted at 2014/05/19 20:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation