女性の方には不愉快かもしれませんので、ご注意下さい。
また、あくまでも「私自身の見解、意見」ですので、男性にも不愉快な部分があるかもしれません。
腹が立ちそうな方は、読まないで下さい。
まずはこちらを良くお読みになって下さい。
自動車マニアが美女から嫌われる12の理由
第1の理由
「 車がカッコよくても本人がダサい」
はい、分かりました。私はその通りです。
では、あなたはどうなんですか?
ブランド物の服やバッグに身を固めている方、その服、バッグはあなたにお似合いですか?
本当に綺麗で素敵な女性は、ユニクロやファッションセンターしまむらの服でも綺麗に着こなしますが?
第2の理由
お金を使う順番を間違っている
これはその通りかもしれませんね。
ただ、あなたを愛している男は女性に対してもお金を使っていると思いますけど。
確かにお金は大事です。
でしたら、高級ステーキなどとは言わず、ファミレスで食事した方が節約になるんじゃないですか?
第3の理由
ムダにテクニックを見せたがる
確かにそういう男性もいるかもしれませんが、今や少数派だと思いますけどね・・・。
まあ、助手席に乗った女性は怖い思いをするでしょうから、これはダメですよね。
第4の理由
ロケットスタートを決めたがる
これはダメですね。男の運転で僕が助手席に乗ったとしても、これは嫌です。
第5の理由
マニアックな知識や用語を披露したがる
これもわかります。訳のわからん用語を並べられても意味がわかりませんしね。
逆に「このバッグ、超有名ブランドの新作で日本にはまだいくらも輸入されてないのよ?」
と言われても、ブランド物をよく知らない私には意味不明ですが。
第6の理由
変なアイテムを装着する
男にしてみれば「カッコづけ」かもしれませんね。
ただ、サングラスとかメガネはファッションの一部かもしれませんよ?
第7の理由
執拗に靴の汚れを気にする
これはおっしゃる通りです。
今時「土足禁止」はないでしょう?
第8の理由
とにかくお金がかかりそう
はい、おっしゃるとおりです・・・。
お金かかってます・・・。
言い訳できません・・・。
ただ、「その分、私に使って!」ってのはどうなんでしょう???
第9の理由
乗っているだけで注目される
ご自分に自信のある女性でしたら、かえっていい事ではないですか?
逆にキズだらけで洗車もしてない車の助手席より、ずっといいと思うのですが・・・。
第10の理由
意外と細かい部分が雑
まさに私の事です。
野ざらし駐車で、砂利です。
本当はきちんとしたガレージが欲しいです。
第11の理由
音楽のセンスが悪い
これは関係ないでしょう!?
確かに車外にガンガン響くような大音量で、私みたいに「マスカッツ」を聴いているのならわかりますが・・・。
でも、助手席に女性を乗せる時、いや女性じゃなくても、人を乗せる時は、音量も小さくして、
友人との会話を楽しみたいですがねえ・・・。
第12の理由
ナンバープレートがダサい
そんな事を気にする人の方がダサいと思います。
住民票がある地域でのナンバープレートなんですから。
ここにある「足立」「群馬」に住まわれている方々に失礼だと思います。
魅力ある人は女性でも男性でも、出身地や今住んでいる場所は関係ありません。
この記事をネットに載せる事の方がよっぽど「ダサい」と思います。
そもそも「美人」の基準って、なんなんでしょうか?
人によりけりですよね?
バブルの時は「車持ってない男なんて、信じられな~い!」とか、「サイテーでもアウディ」とか言われてました。
もちろん今はご時世も違っていますから、なんとも言えませんが、
>意見をまとめてみると、車マニアのこだわりは女性にとってほとんどが「本人の自己満足」として消化されるようです。カッコいい車に乗っているとモテるというのは、もはや都市伝説なのかもしれませんね。
そんなのこれを書いた執筆者の個人的見解だろ!
こんな記事で金がもらえるなら、私にだってできますわ!
最後に
>ひとつ注意してほしいのは、今回の調査は「美女が対象」であるということ。美女以外の女性にはあてはまりませんので、低燃費な女性相手なら今回のケースは無視してよいと思われます。
これって、女性に対して失礼じゃありませんか!?
ましてや
>低燃費な女性相手なら今回のケースは無視してよいと思われます。
ふざけんな!(怒)
何さまのつもりだ!
ライターもライターですが、こんなのをネットに載せる会社もどうかしてるぜ、まったく!
Posted at 2016/02/27 20:57:18 | |
トラックバック(0) |
車 | ニュース