• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

娘の家に行って来た!

今日は僕も妻も休みで、

娘婿は仕事。

娘も育児で中々外出できないし、話し相手も少ないだろうし、寂しいんじゃないかな?

と、妻と娘の家に行って来ました。

幸い娘は、育児ノイローゼとかにはなっていなくて、

終始、笑顔で安心しました。

ただ、

「人と話せるって、いいなあ。」

と言った時、ちょっとかわいそうに思いました。

孫はまだ産まれて3週間ですが、写真をもらうたび、

会いに行くたびに顔が変わっています。

僕から見たら、もうハッキリと「女の子」の顔をしています。

手と足の指が長いのと、娘婿が高身長なので、

将来はモデルかな?

と想像しております。(笑)

いや、しかし、ホントかわいいです。


そう言えば娘に

「子供の写真を許可なくブログに載せないでよねえ!」

と言われてしまいました・・・。(苦笑)


僕は僕で、また娘を含めて、家族みんなでお酒が飲みたいなあ、

と思っております。


娘も、どうもちょくちょくここを見ているみたいなので、

「グランパ!」

と言ってました・・・。

う~ん、やっぱり変な事は書けないなあ。(笑)
Posted at 2019/01/14 20:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月11日 イイね!

妻と夜の東京ドライブ。

夕飯を食べた後、まだお酒を飲んでいなかったので、

妻と夜の東京ドライブデートをしてきました。(笑)

特にあてもなく、新宿を中心に走ってきました。

平日だというのに、やっぱり東京は人が多いですね。

最近は夕飯時にお酒を飲んでしまうので、

中々夜のドライブはできなかったのですが、

こういうのも中々いいもんです。

そして、こういう時こその出番が「420」です。

S13シルビアやプレリュードのような

「デートカー」

とはちと違いますが、

「いい歳した夫婦だけの、スペシャリティーカー」

ですよ。(笑)

妻も大好きなジャニーズ系のグループの歌を聴きながら、

結構、楽しんでいたみたいです。(笑)

こういうサービスもしとかないとね!(笑)

休み前だったら、どこか深夜喫茶でも入ったのになあ・・・。

今時、深夜喫茶なんてないかあ・・・。

今度調べておこう!

ポイントあがるぜ~!(笑)
Posted at 2019/01/11 01:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年01月09日 イイね!

ささみが脱走。帰って来たのは・・・。

ささみが脱走。帰って来たのは・・・。朝、ささみが脱走しました。

僕も妻も仕事だったため、仕方なく窓類全て、

カギを掛けて出かけました。

夕方帰宅すると、隣のお宅の塀の上に

ささみが機嫌悪そうに座ってました。

「こんなさみぃ日に追い出しやがって・・・。」

って、おまえが勝手に出てったんだろうが!

呼んでも戻ってこないので、

窓を少し開けて、カーテンを閉め、勝手に帰って来るのを待っていました。



しばらくすると、カーテンのすそがゆさゆさと揺れ、

「やっと帰ってきた・・・。」

と思ったら、なんと!写真のぽん太でした・・・。(苦笑)

「あのう・・・、外のゴハンがないんですけどぉ・・・。」

ってな具合で・・・。

なんだか右目と左目で違う方を見て、

おまえはカメレオンか!

しっかし堂々と、よくもまあ他人の家に入って来られるもんだ。

ハツだって、ちょっと遠慮気味だぞ?


不細工ネコですが、なんか憎めないぽん太です・・・。(苦笑)
Posted at 2019/01/09 22:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2019年01月08日 イイね!

「休憩時間、まだかなあ・・・。」

最近、僕の部署のおじさんが、

「休憩時間、まだかなあ・・・。」

と、休憩しながら休憩時間を待っているおじさんが出現しました。(笑)

周りのみんなも(僕も)、それに連れられてしまって、

休憩しながら、休憩時間を待っています・・・。(笑)

そのうち全員叱られるな・・・。(苦笑)
Posted at 2019/01/08 21:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年01月07日 イイね!

そろそろ2年点検。

僕の愛車、420がそろそろ2年点検です。

先週は「オイル交換が近いですよ~!」

とメッセージが出ました。

現在の走行距離。10,600km。

オイル交換の時期が近すぎるなあ、と思いましたが、

もしかしてターボだからかな?

E92-320クーペの時は25.000kmでしたからねえ・・・。

点検時に交換してもらうのは、

運転席のシートベルトアンカー。

こいつが最近、「空振り」が多くて。

パーツはすでに準備してある、とのことです。

もうひとつは、電子制御サスペンション。

どうしても、ソフトとハードの変化が分からず、

一応診てもらう事になっています。

コンピューターの診断の結果、

「ユーザーの鈍感。」

という結果が出たらどうしよう!?(笑)
Posted at 2019/01/07 21:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation