2019年03月05日
BMWの中でも、不人気車(?)だった、tiシリーズ。
僕の最初のBMWがE36-318tiでした。
でもこのtiに新型が出たんです。(E46)
中古車ですが(当たり前)、見つけました。
BMW318ti-Mスポーツ、左ハンドルのマニュアル!
ただ、意外に高いのね・・・。
ATだと20万から30万円で買えるのに、これ52万円ですって・・・。
探した限り、tiでマニュアルはこの1台だけでした。
宝くじで高額当選したら、買うことにします。(笑)
Posted at 2019/03/05 22:35:10 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2019年03月04日
今日は出張で千葉県某所に行って参りました。
電車dと、バスなどの乗り継ぎもあり、3時間半くらいかかるので、
愛車420で行きました。
事前にスマホのグーグルマップで調べたところ、
アクアラインを使えば2時間ちょっとで到着できます。
んでもって、今朝の出発時、愛車の純正ナビで行き先をセットしましたら、
やけに到着予定時間と走行距離が長い・・・。
よく見てみたら、アクアラインを使わずに、
湾岸線を使え!と・・・。
冗談じゃない、それだけでも1時間以上多くかかるじゃないか!
ナビはシカトして、横浜ICで降りたら、やっとアクアラインを選びましたよ・・・。
で、帰り。
もう、完全「アクアライン経由だよな。」
と純正ナビを信じ切っていたら、
気がつくと知らない道・・・。(汗)
あっれえ?アクアライン、使ってないじゃん!!!(怒)
湾岸線走ってるよ~・・・。
しかも大渋滞・・・。
渋滞回避ルートが何度か現れて、それにしたがったら、
なんで第三京浜を東京方面に走らなきゃいけないんだ!!!(怒)
途中で降りて(ナビが降りろ!と。)、下道入ったら、
また渋滞・・・。
そんなこんなで4時間近くかかりましたよ、自宅まで!
行きはアクアライン経由で2時間半かからなかったのに・・・。
そういえば、以前にも千葉のどこかに行った時、
(鴨川シーワールドだったかな?)
その時にもBMW純正ナビは、アクアラインを選びませんでした。
どういう思考回路なんだ!?
湾岸線からワイロでももらってるのか!?
次回、ナビを使う時は必ずスマホナビも兼用します・・・。
あ~、疲れた・・・。
Posted at 2019/03/04 23:51:35 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2019年03月03日
実は昨日、3月2日(F32)が420が納車されて、
丸2年でした。
走行距離は1万キロとちょっと。
1年5000kmペースですね。
特にトラブルもなく、リジカラとcpmのおかげで
がっしりとした走りをしています。
運転も楽しいですし、マフラーはノーマルですが、
なぜか「いい音」出しています。
もうね、この420を後5年、
定年退職まで乗って、BMWから卒業の予定ですわ。(苦笑)
なので大切に乗りますよ~!
Posted at 2019/03/03 19:47:51 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2019年03月02日
今日は駅前の居酒屋で妻と飲んできました。
カウンターだったのですが、隣の席の2人の、40歳半ばの奥様。
ずいぶん、酔っていまして、大きな声で会話をしてました。
「もうね、顔じゃないのよ!
キムタクだの、長瀬君とかじゃなくて、
そんな夢のような事を言ってる時点で、ウソなのよ!」
(何がウソなんだ?)
「亭主に文句はないし、子供も可愛いし、家庭には何の文句もない!」
あ~、そうですか・・・。(笑)
「でもね!(酔)」
はい?
「こんなおばちゃんになっちゃったけど、恋はしたいのよね~・・・。」
・・・。
「平凡な生活が一番幸せ、ってのは分かってるのよ。
でもね~・・・、新しい刺激も欲しくなるのよね。
それが不倫じゃなくても、新しい何かを始めてみたり、とかね。
でもね、やっぱり女としては、一生、恋をしてみたいじゃない?
私、酔って変かなあ?
イケメンとか金持ちとかじゃ無いのよ。
刺激、なのかもねえ・・・。」
・・・。
イケメンとか金持ち。と言わないだけ、本気を感じて怖かったです。(苦笑)
Posted at 2019/03/02 23:19:47 | |
トラックバック(0) |
面白い話し | 日記
2019年03月01日
帰宅すると、BMWから新型3シリーズのDMが届いていました。
開封してまず見たのが、価格です・・・。
320で500万オーバーは、もう僕には無理ですっ!(涙)
ところで、気になっているのは、次期2シリーズです。
1シリーズはFFになるらしいですし、
現行の2シリーズもクーペ以外はFFか4WDですよね。
次期2シリーズのクーペはどうなるのでしょうかね?
FFにするのか、FRのままなのか、全車4WDになるのか、
それとも現行モデルをしばらく売るのか・・・。
FFになってもいいから、格好良くて、意外に安いモノを期待します。(苦笑)
Posted at 2019/03/01 19:02:25 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ