• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2019年04月17日 イイね!

仕事で大失敗けど、これが「ささみ」だったら・・・。

僕の発注ミスで、今日までに納品しなければならない品物が入って来ませんでした。

単なるチェックミスです。

他部署のお偉いさんに、怒鳴られはしませんでしたが、

なんでこんなミスが起こったのか?

今後はどうするのか?

などと説明を求められました。

本当にただのチェックミスでしたので、

言い訳も出来ず、今後は充分に気をつけます、

と頭を下げてきました。


帰宅してからも、

「あ~あ、やっちまったなあ・・・。」

と落ち込んでいたのですが、

そこらを気ままに歩いているささみ坊主を見て、

これが僕ではなく、ささみだったらなんて答えていただろう?

と考えました。(笑)

ネコですから、その上ささみですから、

まず反省もしませんし(笑)、謝罪もしません。(笑)

「わりぃ!ちょっとミスっちゃってな!

でもよぅ、オレもあんたらのたてたタイトなスケジュールを

ほとんど一人でこなしたんだぜ?

これくらい大目に見ろよ、な!?

そもそももっと人がいれば、

チェックもきちんとできるのによぅ、

前から頼んでるのに人を入れてくんないから、

こうなったんじゃねぇのか?

な!だからそう怒らずに、『お互い様』って感じでよぅ、

手打ちってことにしようじゃねぇか!?な!」

なんて言うのかなあ?(笑)


こんなこと考えていたら、多少元気が出てきました。(笑)
Posted at 2019/04/17 23:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年04月15日 イイね!

夕食とプレゼント

今日は仕事が終わった後、

妻と娘夫婦と孫とで、

一緒に外食に出かけました。

孫もそろそろ生後4ヶ月。

体重は倍の6キロになったそうです。

僕の顔を見てたら、突然泣き出し、

ラウダじいちゃんはショックを受けました。(笑)

どうやら乳児には分かるんでしょうね、

「この人は地球上の人じゃない!」

って。(笑)

でもまあ、可愛くってしょうがないですよ・・・。


帰りに、娘夫婦から

「はい!誕生日プレゼント!」

とめっちゃ高級なシャンパンを戴きました。

これを飲むときは、またシャトー・ブリアンだなあ。(笑)


いい娘、息子、孫たちです。

感動しました。
Posted at 2019/04/15 22:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いえ~い! | 日記
2019年04月14日 イイね!

メルセデス、つえぇなあ・・・。

第3戦中国GP。

またもメルセデスの1-2フィニッシュ。

フェラーリもそこそこの力は持っている、

と思っているのですが、

なんかバタバタしてる感じで・・・。

レッドブルも一応「3強」ですが、

メルセデス、フェラーリに対しては、

まだ差があるように思います。


メルセデスが「1強」ならハミルトンとボッタスで、

対ロズベルグの時のように、

バチバチした対決を見たいのですが・・・。
Posted at 2019/04/14 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | スポーツ
2019年04月13日 イイね!

少し早い誕生日パーティー。

少し早い誕生日パーティー。18日が僕の誕生日なのですが、

今日、妻と2人で少し早い誕生日パーティーをしました。

まずは、娘からもらった、僕が一番好きなシャンパン、

「モエ・エ・シャンドン」のロゼ。
(隣の小魚の袋はネコ様達への、僕からのプレゼントです。笑)

メインディッシュは、



シャトーブリアンのステーキです。

ステーキを焼くのが好きなので、

自分で焼きました。

で、夫婦2人だけの誕生日パーティーでした。

肉はうまいし、酒もうまい!

こりゃ最高ですよ!

家族全員に感謝です!

ちなみに妻からの誕生日プレゼントは、

新しいメガネです。

出来上がりは来週です。


・・・。


今日、ステーキ肉を買ったお店の、

レジのおねえさま、

とても綺麗で可愛かったです。(苦笑)
Posted at 2019/04/13 20:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | いえ~い! | 日記
2019年04月12日 イイね!

BMW、ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援システム

BMW、ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援システム

これは渋滞時の運転支援システムですが、

高速運転中は、すでにクルーズコントロールがありますね。

便利ではあるか、と思いますが、

もし僕だったら、このふたつの支援システムがあったら、

運転中、眠くなりそうです・・・。

うちの愛車にもクルーズコントロール(前車の速度に合わせて速度をコントロール)

が付いていますが、僕はほとんど使ったことがありません。

便利は便利なのですが、どうも

「車を運転している。」

という実感が薄くなり、いざ!という時にうまく反応出来ないかもしれないからです。


僕の個人的な意見として、としての話しです。

僕は高速道路で、すいていても混んでいても、

アクセル、ブレーキ、ステアリング操作は、

機械に任せるより、自分でしていたいです。

古い人間なんですかね?(苦笑)
Posted at 2019/04/12 22:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
2829 30    

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation