2023年02月07日
昨日から喉が痛かったんですが、熱は平熱。
今日も平熱なんですが、
喉の痛みと咳と鼻水で会社を午後半休。
一応、医者に行きましたが、多分コロナではないでしょう、
とのことで、咳止めや鼻水止め、抗生物質など
たんまりと薬を出されまして、
食後に飲んだら、お腹いっぱいになりました・・・。
ただ、おかげさまで、咳も鼻水も止まりまして、
現在、絶好調です。
ビール飲みます。(笑)
Posted at 2023/02/07 20:32:57 | |
トラックバック(0) |
体調 | 日記
2023年02月03日
掃除機が壊れました。
しょうが無いのでケーズデンキでスティックタイプ・コードレス掃除機を買いました。
コードレスは初めてです。
電源コードがない快適さを知りました。(笑)
おかげで掃除機がけ担当は僕になりそうです・・・。
ついでに僕のパソコン部屋の照明が切れました。
しょうが無いのでケーズデンキでLEDのシーリングライトを買いました。
今までは丸形蛍光灯でした。
明るくなって、明るさもリモコンで操作できる快適さを知りました。(笑)
うまく事は収まりましたが、急な出費がとても痛いです・・・。(涙)
Posted at 2023/02/03 22:20:18 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記
2023年02月02日
レーシングカー・ミュージアムの写真をアップしておきました。
お暇な時にご覧ください。
こちら
Posted at 2023/02/02 20:57:33 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2023年02月01日
420も今年で6年です。
来年は車検ですし、僕も定年・・・。
一応ぶっ壊れるまで乗って、
そしたらフィアット500にしようかなあ?
妻も気に入っているので、500ならすぐにOKが出そう。(笑)
0.9リッターだから自動車税も安いし。
ただ、セミATが壊れやすいとか・・・。
中古はやめておいた方がいいのかな?
Posted at 2023/02/01 20:26:37 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2023年01月31日
うちには妻のスマホと僕のスマホが3台、タブレットが2台、クロームブック、
デジカメのバッテリー充電器、
USB給電のコーヒー豆惹き、
など、10本近いUSBケーブルがあります・・・。
これを綺麗にまとめてなんとかしたいのですが、
中々うまくできません。
皆さんはケーブル類の整理、どうしていますか?
Posted at 2023/01/31 16:40:06 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記