• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

2016.05.03 第2回「ぶらぶら今治」参加しました。

2016.05.03 第2回「ぶらぶら今治」参加しました。
第2回「ぶらぶら今治」に参加させていただきました。

午後からは、雨との天気予報なので、ミゼットⅡの出動です。








しまなみ海道ルートで、今治に向かいます。




海の見えるカフェで、モーニングコーヒーです。


ミゼットだと、駐車場もひろびろです。





本日参加のメンバーですが、全車両は写っていません。


みなさん、個性的なおしりです。


アースランドでは、ムーラン先生による、アース講座です。



大変、楽しく学べましたね。



お昼は、アウストロでピザ&パスタのランチ!

もちろん、ノンアルコールですよ!





そのあとは、タオル美術館で、いろんな展示品を
みなさんと楽しく見学出来ました。



天気予報どおり、午後からは雨天気でしたが、



大変、楽しい時間を過ごせました。
企画の、ムーランさん、参加のみなさん、いつもながら
ありがとうございました。
Posted at 2016/05/04 20:16:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | 日記
2016年05月02日 イイね!

5月2日矢掛ぶら散歩

5月2日矢掛ぶら散歩
いつもベッキオバンビーノで矢掛町商店街の歓迎ぶりには、
感激してましたが、
ゆっくりと町並みを散歩して見たいと思っていました。

そんなところに、
「やかげ町家交流館で、現在写真展が開催されています。」
のフェイスブック記事をみて・・・

暑かったので、エアコンの効くキューブでぶらぶらと矢掛町に行ってきました。

「旧谷山邸」が「やかげ町家交流館」に再生されました
交流館


館内では、ベッキオバンビーノのポスター&参加車両の画像が展示されていました。

今年の矢掛でのパレードでは、昨年の大型写真をわざわざ手渡して頂いて
大変嬉しかった~(^-^)



きれいな館内でした。




今日の昼食は、交流館の隣で

花鳥風月

なかなか風情のある入口です。

ざるそば定食


和室にシックなテーブルでした。
宿場ランチ(茶碗蒸し付き)


もちろん、今日はアルコールは無しです。(笑)


井戸のある風景


和を感じます。





帰路での途中、きれいなレンゲ畑でのショット。




なかなかイイ連休を過ごしています。
Posted at 2016/05/02 18:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月01日 イイね!

5月1日 結婚記念日

5月1日 結婚記念日



5月1日 ゴールデンウィーク
です。








天気もイイので、Giulia のクラッチの遊び調整。




ボール部グリスアップ、


リンク部注油


遊び調整.
調整代もうないや(>_<)


試走がてら、いつもの円城へ、
クラッチ操作がすっごくスムースになりました。


天気良すぎで、エアコン(三角窓)全開でも暑い!

関西のドカ群の中に、ビモータDB8が、1台




あこがれの、ビモータです。


チタンのマフラーカッコイイ!!


スーパーライトも素敵です。


暑いので早々に引き上げて・・・


今日は、5月1日   って事は、
メーデーで、めでたい日です。

34回目の結婚記念日です。

近所のイタリアンなお店に昼食です。



昼真っから、生ビールでカンパ~~イ!!
近所なので、歩いてこれるのがイイんです。



気まぐれサラダ


海鮮ピザ


タコにエビに・・以下 イカ(笑)
真いいか!


ヒレステーキ





おかわりは・・・・


いつものように・・・・

ピッチャーで・・・・

わたしゃー、いつものようにキャッチャーですが(笑)


ほろ酔いで、いい気分!!






まったりとした、休日の記念日でした。
Posted at 2016/05/01 15:51:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月12日 イイね!

2016車輪村

2016車輪村
昨年は、諸事情により(笑)Giuliaでの参加が出来なかったのですが、今年は参加出来ました(*^_^*)

天気も良く会場では、いろんな方とお会い出来て、ゆっくりとイベントを楽しめました。





会場へ向かう途中のコンビニでお会いした、かわいいポーター君たち



素敵な、おしりのスティングレー


セリカ&トレノ


ジムニー


ミニ


癒し系 わんちゃん


いつ見ても、綺麗なタナさんLB


チョーきれいな、サンバー


細部にわたり新品状態でした


味のあるイイ感じのR2


きれいなジュリア


エンジンルームも凄い


カッコイイ1968年製、ベレット


西部警察!


D1マシンのエンジン


V6ツインターボ インタークーラーでかっ!


ロータリー


フォーミュラー


駐車場で、
ペケぺけさんhスパーダー
v6-beatさん147GTA
シャオさん156
の車みっけ!



スタッフのあたたかい対応&歓迎

トライアル&エクストリームバイク走行

イメージガール水着撮影会

旧車、スーパーカー、2輪の展示

美味しい屋台

一日楽しめました。






みなさま、今回もありがとうございました。


いつもながら画像を貼り付けだけのプログですので、
こちらのプログで
車輪村のよい雰囲気をご覧下さい。

シャオさん
2016 車輪村行きました~♪


v6-beatさん
懐かしかったりエキサイティングだったり
Posted at 2016/04/12 22:04:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2016年04月07日 イイね!

2016Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)

2016Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2016 4/2(土)~4/3(日)
3度目のベッキオバンビーノで、やっとノントラブルでの完走ゴール出来ました。
古い車は、昨日まで調子良くても、突然不調になることがあります。
この2日間は、すこぶる快調ご機嫌なGiuliaでした。

このイベント参加のためにいつも東京から帰って来てくれる親孝行の息子と、
どんな時もサポートしてくれる嫁と、楽しみにしていたイベントで願っていた
無事完走が出来て、感無量な思いです。

そしてなにより、このイベントに応援に来てくださった、みん友の皆様。
沿道から手を振ってくださった皆様。

主催者、スタッフの皆様。イベント参加で盛り上げてくださった皆様。

ありがとうございました。

このイベントに参加できるのは、夢のように・・・子どもの頃に戻れるひと時です。
ワクワクが止まらない2日間です。

各チェックポイントでは、あたたかいもてなしで、迎えてくださいます。















































倉敷アイビースクエアでは、すべて絵画のように映ります。

























休憩ポイントでは、おきまりのソフトを食べます。




パーティー会場では、美味しい料理がてんこ盛りです。







おまけ
たぶん、ダンパーの役目のトルクリミッターのような、メカニカルダンパーかな?
締め込み具合で、堅さを調整出来るのかな?



乾式多板クラッチみたい











何カ所でのタイム競技、一定区間を決められた時間で走行して誤差の少ない
順で、順位を決めるPC競技で、クラッシック部門で12位入賞をしました。
入賞賞品ワックスセットと、オクタン(カー雑誌)の年間購読権を頂きました。






ペケぺけさんのページ

かっしー159さんのページ

慎@神戸さんのページ

oyadi_falcoさんのページ


みなさまのおかげさまで、楽しめました。
また参加できればいいな~。
Posted at 2016/04/07 22:36:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation