• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giuria1967のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

2016イタリアンジョブその2

2016イタリアンジョブその2
事前の、受理書、パンフレットが速達で届いてから、
パンフレットを見ながら、今回も多くの参加台数で、
画像、コメントを楽しんだ。

パンフレットの画像を選ぶ際にも、今年はどの画像を送ろうか・・・
そこから、イタジョブは楽しめる。

この前、ベッキオバンビーノでのひとコマ、ペケぺけさんが高速道路で
併走して撮影してくれた、お気に入りの画像にしました。




遠足の前日の様なワクワク感で、眠りも浅く・・・朝早くに目覚めました。

イタリアンジョブ前夜祭に向けて、早めの出発です。

高速道路では、エアコン(三角窓)からの、風が心地よい。
エンジンはすこぶる快調で、トンネル内では、イイサウンドを響かせる。


早くに、藤橋城に到着しました。
天気はサイコーに良すぎて暑い感じでした。


ツツジもきれいに咲いています。


風情のあるいい所です。


道の駅「星のふる里ふじはし」
そば処 二八そば 藤橋庵で
美味しいざるそば(そば湯付き)を食べました。



食後は、そば処の横、いび川温泉藤橋の湯へ、初めて入りました。
イタジョブ参加者には、割引券が同封されています。
露天風呂で昼間からゆっくり疲れを取り、夜の前夜祭の準備も万全(笑)




カメロンパンさんのチンク

今年は・・・・
ジャ~~ン
カーボンパネル武装!!
いい感じです。仕上がりも綺麗です。
どこまで進化するんでしょう?






フェンダーラインと、ウインカーの上に集まっているラインが好きです。


15:00~会場設営準備です。
いつものようにお手伝い。
スタッフのみなさんと、ワイワイとあすの緻密なレイアウト枠決め。




準備が整ってからは、お待ちかねの、前夜祭会場
徳山会館今夜も、貸し切りです。



広い駐車場にジュリアが並びます。


この4台のジュリア、すべて、右ハンドル仕様でしたが、
よく見ると、ウインカー&ライトスイッチが左側に・・・・・

え~~っ!!
右ハンドル仕様には、右側にある物だと思っていましたが、
左ハンドル仕様と同じ、左側にあるのが普通だったみたい!(*_*)






コンドウさんの
1967年式スプリントGTV
右ハンドル仕様も、私と同じ、右側ウインカー&ライトスイッチだったので
少し安心しました。






明日のメインフィーチャーはスパイダーです。
フィアット124



1970年式フィアット850スポルトスパイダー



徳山会館の食事は、いつも大変美味しくって、楽しみのひとつです。
今回も、期待通りの料理で、満足でした。





2次会は、部屋に戻って、みなさん持ち寄りの
酒、さけ、サケ、つまみ、珍味、スナックでいっぱいです。



盛り上がったのは言うまでもありません。
これが楽しみで、岐阜まで遠征しています(笑)




夜も更けて・・・
外灯もなく、山に囲まれた地形なので、星を見るには、サイコーの場所ですね。
三脚もなく、星をきれいに撮る技術もないので、
いつものように、地面にはいつくばって、撮影しました。

f/2.0 露出時間 10秒 ISO-500


光りがなくても、いい感じに取れました。



こんな、神秘な夜空のした、
徳山会館の中では、どんちゃん騒ぎ・・・

その後・・・

静まる真夜中・・・・

のはずですが、騒音(爆音いびき)で眠れなかった方が、いたとか?
いなかったとか?・・・(笑)

このつづきは、また翌日・・・かな。
Posted at 2016/05/16 23:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2016年05月15日 イイね!

2016イタリアンジョブその1

2016イタリアンジョブその12016イタリアンジョブ行ってきました~!


2016.05.14(土)前夜祭参加。
2016.05.15(日)いつもながらの楽しい時間を過ごせました。








イタジョブのスタッフの皆様、参加の皆様、ありがとうございました。
とりあえず、無事帰宅しましたので、ご報告!!

後日、ゆっくりとその模様はアップしますので、お楽しみに!!
Posted at 2016/05/15 22:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2016年04月12日 イイね!

2016車輪村

2016車輪村
昨年は、諸事情により(笑)Giuliaでの参加が出来なかったのですが、今年は参加出来ました(*^_^*)

天気も良く会場では、いろんな方とお会い出来て、ゆっくりとイベントを楽しめました。





会場へ向かう途中のコンビニでお会いした、かわいいポーター君たち



素敵な、おしりのスティングレー


セリカ&トレノ


ジムニー


ミニ


癒し系 わんちゃん


いつ見ても、綺麗なタナさんLB


チョーきれいな、サンバー


細部にわたり新品状態でした


味のあるイイ感じのR2


きれいなジュリア


エンジンルームも凄い


カッコイイ1968年製、ベレット


西部警察!


D1マシンのエンジン


V6ツインターボ インタークーラーでかっ!


ロータリー


フォーミュラー


駐車場で、
ペケぺけさんhスパーダー
v6-beatさん147GTA
シャオさん156
の車みっけ!



スタッフのあたたかい対応&歓迎

トライアル&エクストリームバイク走行

イメージガール水着撮影会

旧車、スーパーカー、2輪の展示

美味しい屋台

一日楽しめました。






みなさま、今回もありがとうございました。


いつもながら画像を貼り付けだけのプログですので、
こちらのプログで
車輪村のよい雰囲気をご覧下さい。

シャオさん
2016 車輪村行きました~♪


v6-beatさん
懐かしかったりエキサイティングだったり
Posted at 2016/04/12 22:04:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2016年04月07日 イイね!

2016Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)

2016Vecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)2016 4/2(土)~4/3(日)
3度目のベッキオバンビーノで、やっとノントラブルでの完走ゴール出来ました。
古い車は、昨日まで調子良くても、突然不調になることがあります。
この2日間は、すこぶる快調ご機嫌なGiuliaでした。

このイベント参加のためにいつも東京から帰って来てくれる親孝行の息子と、
どんな時もサポートしてくれる嫁と、楽しみにしていたイベントで願っていた
無事完走が出来て、感無量な思いです。

そしてなにより、このイベントに応援に来てくださった、みん友の皆様。
沿道から手を振ってくださった皆様。

主催者、スタッフの皆様。イベント参加で盛り上げてくださった皆様。

ありがとうございました。

このイベントに参加できるのは、夢のように・・・子どもの頃に戻れるひと時です。
ワクワクが止まらない2日間です。

各チェックポイントでは、あたたかいもてなしで、迎えてくださいます。















































倉敷アイビースクエアでは、すべて絵画のように映ります。

























休憩ポイントでは、おきまりのソフトを食べます。




パーティー会場では、美味しい料理がてんこ盛りです。







おまけ
たぶん、ダンパーの役目のトルクリミッターのような、メカニカルダンパーかな?
締め込み具合で、堅さを調整出来るのかな?



乾式多板クラッチみたい











何カ所でのタイム競技、一定区間を決められた時間で走行して誤差の少ない
順で、順位を決めるPC競技で、クラッシック部門で12位入賞をしました。
入賞賞品ワックスセットと、オクタン(カー雑誌)の年間購読権を頂きました。






ペケぺけさんのページ

かっしー159さんのページ

慎@神戸さんのページ

oyadi_falcoさんのページ


みなさまのおかげさまで、楽しめました。
また参加できればいいな~。
Posted at 2016/04/07 22:36:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記
2016年04月03日 イイね!

ノントラブルでゴール

ノントラブルでゴール
ベッキオの2日目、みなさんのおかげで、吉備路もてなしの館まで、雨も降らない天候に恵まれました。

3回目(3年目)にして、やっと2日間ノントラブルでの完走! ゴ~ル出来ました。(*^_^*)





本当にうれし~~!




2日目、アイビースクエアでの朝。




かっしー159さんに、スタート前に撮ってもらいました。



詳細は、後日ということで、みなさま、応援ありがとうございました~!


Posted at 2016/04/03 23:06:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリアでイベント参加 | 日記

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation