• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYUUのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

下呂市、冬のイベントです。




Posted at 2017/11/27 23:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:ma36sソリオバンディットmv

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:助手席と運転席側が一体なので外しにくい。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 22:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月18日 イイね!

燃費向上計画

2017年11月18日
給油。
朝は気温2度。
ここんとこ寒くなると20%程悪化。通勤時間15分足らずを繰り返しは伸びない。
しばらくは燃費表示が16キロ前半だったが、イオン、オゾン装置を設置してから伸びている最中。エンジンも静かになったし、滑らかなイメージ。イオンシートやセラミックなんかより効果が直ぐ分かる。燃費が上がっているのが目に見えてわかる。
これで通勤で夏場と同じだけ伸びれば、オカルトで20パーセントならオカルト万歳。次回に期待。
設置前のドライブで山道27キロなので30キロ台も可能か?
通勤経路が山道だと下りで回生も直ぐに済み、登りで直ぐに駆動バッテリーが切れる。これは、ブツさえ入れば駆動用リチウムイオンバッテリーとキャパシタを組み合わせて見るのも、、、mh55sのリチウムバッテリーも安く手に入らないかなぁ。
早朝にバッテリーが弱ってるのもカバーを着けるか105d23lに載せ替えるか、、、少し対処しよう。
自作でグリルシャッターも思案中。
Posted at 2017/11/18 11:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:多分ないです。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:画質。運転支援機能も付いてるといいかな。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 19:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月22日 イイね!

やっぱり登り坂で踏み込んでしまう。

今日は前回と同じ行程で高山市まで行きました。道は同じなんですが、燃費向上の為にスロコンを取り付け最大限のエコモードで加速ゆっくり、アクセル踏んでも80パーセントくらいまでしか開かない様にしました。
坂道でも出来るだけ2000回転以上回さない様にしていました。メーターがブルーにならない様に。
しかし、今回ミニコンをつけています。
これが面白い様に走ってくれるんです。
燃費は落ちますがレスポンス良く、踏み込んでもパワーと回転の違和感もなく。
エコモード最大の80パーセントでもグッと踏めば登りでも面白い様に80キロ以上出て慌てて戻します。
前回に比べてリッター3キロは落ちますね。
でもミニコンおススメかも。



Posted at 2017/09/22 16:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 http://cvw.jp/b/147355/43786342/
何シテル?   03/04 07:34
はじめまして♪よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE LARK Lck619 LA400K コペンGR用 リヤエアアウトレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 11:17:26
ヘッドライトオートレベライザーのマニュアル化キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 21:44:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
リアの軸?からゴロゴロと音がなるし、セカンドに変速する際のショックが酷くて緊急に乗り換え
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
日産 セレナ No.1007 (日産 セレナ)
旦那がコツコツいじってます。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
念願の新車で購入♪前はダイハツのオプティーに乗っていました。使える物はその時のパーツをつ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation