• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたんのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

Fスポイラー、雪にヤられる( ;∀;)

Fスポイラー、雪にヤられる(  ;∀;)こんばんは!


大雪も少し落ち着いてきましたね。


ひとまず安心してますが、
昨日も雪はひどく降るわ、
道路は凍結してるわで……。
雪の轍はガッチガチに凍っていて、
常時腹ガリガリ走行(;´_ゝ`)

今朝はこんな感じ。




雪が硬すぎるんじゃーー(笑)




そうそう昨日長男坊のスキーウェア買いに
久し振りにDEPOに寄って駐車場に停めたんですけど。

「久し振りにデポの看板背景に愛機撮影しよっと🎵」

と愛機の前に出たら、何か黒いものが下から出てる。


え?何これ?と思い近づいたら……

純正ゴム製スポイラーが半分外れてました(>_<)


判りづらいですね。
下の拡大画像の紫色で囲った部分のパーツです。


取り付け部分の内、4ヶ所外れてましたが
一番外側の部分だけどうしてもはまらない。

ディーラーで20年近く付き合いのある担当さんに電話して相談。
とりあえず診てみますとの事で、家族連れてデポからディーラーへ。


土曜日の夕方なのに雪がかなり降ってて
お客さんは少なかったので、のんびり待つ事が出来ました❗


外れた原因は走行中、路面の凍った雪に引っ掛かり
スポイラーのオス部分が抜けて
フロントバンパーのメス部分まで引っ張られて
「取り付け出来ない事はないけど」
じきに抜けてしまうだろうとの事。

「正直これ1か所の為にバンパー交換するのも勿体ないですし?」
持ち上げられた愛機を見上げながら
若いメカニックさんの話に納得。
バンパー本体だけで6~7万はかかるし。
それはともかく、とても丁寧な説明で誠実な印象を受けました。
ていうか、話を聞くとこのメカニックさんもG's乗りでした!
道理で詳しい説明出来る訳だ(笑)

昨年プーリー交換して頂いた若いメカニックさんも
とても丁寧で誠実な印象の人でしたが、
こんな誠実な対応なら、またディーラーで車検受けてもいいかな。

話がずれました。
それで結局G's乗りのメカニックさんの
アドバイスでスポイラー外しました。
「実は自分も外したんです(笑)」とメカニックさん。


外された後のスポイラー。こうして見ると大きいのね。
カエルさんが行き場を失ってます(笑)



オマケ■
一昨日の晩に初めてりんごジャム作ってみました❗


ちょっと水分が多いかな?だけど充分美味美味(^人^)


義父が育てた林檎を、


砂糖とレモン足して煮詰めて煮詰めて


出来上がり🤣


まだりんごが一箱あるので(笑)
暫くりんごレパートリーを考えなくては(^^)
Posted at 2018/01/14 23:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vitz RS G's | クルマ

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation