• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅり(K1500&JA11)の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2012年6月28日

ETSランプ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日からETSランプが点灯し手持ちのOBDIIで診断すると「スロットルペダルセンサー」にエラーが発生しているとのメッセージを確認。
2
交換するのがベストだと思うのですがとりあえず基盤とコネクターの清掃をして様子を見ようと思います。
3
手前1箇所・奥2箇所のナット外し上部にあるセンサーのコネクターを外します。
4
基盤のケースに付いている5本のねじを外します。
5
本来は接点復活剤が良いのかも知れませんが・・・手元になかったのでとりあえずCRC-556を綿棒に付け接点となる部分を掃除しました。
長年の擦れで汚れはそれなりにありました。
6
あとは外した手順の逆動作で全て戻し作業終了です。

ちなみにこのプレートに固定されているのですが右奥のナットを外すのが結構やっかいだったりしますがフロアに寝転がって作業すれば何とか手の入るスペースがあります!

これでETSランプの点灯がなくなれば良いのですが・・・(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サバーバン ワイパーモジュール 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1473810/car/1999202/7536278/note.aspx
何シテル?   10/21 16:05
じゅり(K1500&JA11)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファームウェア更新をしてWi-Fiダウンロード出来なくなったYupiteruの対応方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 09:00:23
WINS WORKS アルミインテークパイプ&強化シリコンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 12:30:03
スロットルボディー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 18:44:39

愛車一覧

GMC サバーバン GMC サバーバン
今度こそ…(笑) 探し続けてやっと見つけたGMC Suburban 6.5 Diesel ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2stのオフ車が欲しくてKDX125SRをゲットしました! 現在ブルー→カワサキグリー ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
RZ250(4L3)現在エンジン降ろしてOH中です。
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
探し続けてやっと見つけたChevrolet Suburban 6.5 Diesel Tu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation