• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2024年1月19日

METアーシング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
かなり前に入手していた(現在販売終了)METアーシングを取り付けます。
2
まずはマイナスアースを丸ごと外す。
3
既存端子のボディ固定部から10cm離れたところに穴あけ・&POR15塗布
ボディ固定部も可能な限り錆を落としておきます。
4
で、エンジンルーム内の左右アース部とオルタとシリンダーヘッド、ステディロット、コイルに配策。1本でつながっているので最初に仮配策して線を通す場所を決めておいたほうが良い。
5
運転席側のアース部からバッテリーへの配線をエンジンルーム内から降ろし、床下配策。
ブレーキラインのクリップで固定
6
ハリガネをトランク内から降ろし、アース線を結んで引き上げる。
グロメットをここで取付
7
引き上げたアース線とボディアース線を端子へ。
ノーマルのアース線はテープで巻いて残しておきます。
専用の端子がいるんですね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラー不調、電動ファン不動、フューエルポンプヒューズ交換

難易度:

ホーン交換😆

難易度:

シガーライターの取付·修理

難易度:

ウインカーが突然点かなくなる

難易度:

電動ファンスイッチ交換

難易度:

純正ドライビングランプの分解...失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休終了 http://cvw.jp/b/147426/48601826/
何シテル?   08/15 19:26
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation