• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根無芳一の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

ダッシュパネル改造 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
おもらし発見に心が折れつつもパネル周りの改造もコツコツと
まずはダクトの塞ぎ。
暑くなる直前の時期は涼しくて良いんですが、それ以外の時期はデメリットが多いので塞ぎます。 パネルに着いてるベントでは隙間があって暑い空気も冷たい空気も入ってしまうので・・
外しはネジ4本で外れます
画像は左側です
2
メクラ板はこちら
3
ガスケットは再利用して・・
4
こんな感じ。
画像は右側です
5
タイヤハウス内でぶらぶらするホースを外します
こちらは左側
6
右側はヒーターに送るバイパスダクトがついています。
室内側からナット4本を外すと外せます
7
で、丸見えの大きな穴があくので・・
・・・・次ページに続く・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュライナ-装着後の周辺整理(自宅にて・・

難易度:

リアシェルフ制作

難易度: ★★

フロントスピーカー増設

難易度:

時計取付け

難易度:

ドアトリムの裏のビニール

難易度:

ダッシュライナ-(メ-タ-周囲のパネル)装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休終了 http://cvw.jp/b/147426/48601826/
何シテル?   08/15 19:26
ロドは通算3代目。屋根無し車に乗りはじめて30年を過ぎました・・。生粋の車馬鹿で御座います。 ジムカーナ平塚練習会でおなじみ「チームアルパイン」所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RSアイザワ 
カテゴリ:ショップ
2007/01/03 23:12:49
 
チームアルパイン 
カテゴリ:ジムカーナ
2007/01/03 23:11:03
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
さりげなく増車 40thアニバーサリー 2012年3月~
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ディーラーで眠っていた売れ残りを購入・・・・格安だったw
トヨタ MR2 トヨタ MR2
忘れないように覚書。 1995年式3型 走行58,000km GT-S プロフォースにて ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
1700SS時代に足車として購入。 が・・納車時には「ジムやりますよね~、エアコン 外し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation