• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルック魔のブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

届いたで~v(´・∀・`*)vィェィ♪

届いたで~v(´・∀・`*)vィェィ♪このタイトル画像、
22220009さんの魔ねっこです・・・(d゚ω゚d)オゥイェー♪


箱の中身は、
先日、タニグチさんのブログで存在を知ったブツですョ~







早速、タニグチさんより取り寄せました(^_^;)




☟ ☟ ☟のワルック魔号に取り付けると、どんな感じになるのか、
                    後日、検証してみましょう (*´・∀・)*´-∀-)ウン

化粧プレートが隠れちゃうかもですね~・・・
ま、その時はそん時ってことで(^_^;)


リアゲートのスムージングは計画中ですが、
このフレームの処理と、牽引フックをどこに取り付けるかも計画中・・・

何度も仕様変更したので、穴だらけです(^_^;)




サービスショット ピーチュ(v゚ェ゚)vピーチュ
Posted at 2013/04/12 14:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月30日 イイね!

やるからには設備投資

やるからには設備投資これからの計画に必要なもの第1弾。

電動リューターです。
エアツールの方が安いんですが、
新潟の冬の湿度と気温で、
連続使用すると凍りついちゃうので、
あえて高い電動なんです。

フットスイッチも付いてるので、活躍しそうですヽ(・∀・)ノ
Posted at 2013/01/30 11:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月20日 イイね!

OBD分岐ハーネスの検証結果です。

OBD分岐ハーネスの検証結果です。
これは昨日のブログ「HKS OB-LINKと、YUPITERU GWR73sdのはなし」のつづきなのです。

ちなみに、(⁰︻⁰) ☝の画像は、今朝のお出かけ前のものです。なんの関係もありません(^^;


で、問題の「OBD分岐ハーネス」は、
HKS OB-LINKと、YUPITERU GWR73sd、そして、PIVOT マルチゲージ X2-w」の、
同時使用はできるのか?・・・ですが、

結果は・・・


(⁰︻⁰) ☝ HKS OB-LINK起動時は・・・


(⁰︻⁰) ☝HKS OB-LINKを終了すると、YUPITERU GWR73sdが起動する・・・

そして、PIVOT マルチゲージ X2-wに至っては、

(⁰︻⁰) ☝YUPITERU GWR73sdとかわりばんこに起動、停止を繰り返すのみでした・・・(゜д゜)


同じデータは同時使用できませんでした・・・残念ヽ(><)。

Posted at 2013/01/20 16:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月19日 イイね!

HKS OB-LINKと、YUPITERU GWR73sdのはなし。

下の画像中、YUPITERU GWR73sdが電源Offになってます・・・ ☟  理由は・・・
          

昨日の「OBD分岐ハーネス」を利用して、
HKS OB-LINKと、YUPITERU GWR73sdを併用予定だったのが、
同じデータを共有できないらしく、
GWR73sd稼働中にOB-LINKを起動すると、「別のOB-LINKを終了してください」のインフォメーションで終わりという、がっかりな結果になりました(´・ω・`)

けれども、電源供給に関しては問題なかったので、可能性があるみたいで救われました(^_^;)

YUPITERU GWR73sdをレー探のみで設定して、HKS OB-LINKを接続すれば、OKかもしれないので、諦めてはいませんが・・・(๑≧౪≦)

明日は、Pivotのメーターも繋いで実験してみます。


こいつも繋いでみないといけないのです。
無料モニターなんですが、忙しいし、めんどくさいし、テレビそんなに見ないし(´-ω-`)

明日は午前中、会議(。-_-。)
雪が多くなければ、午後からのお楽しみといことでo(^-^o)
Posted at 2013/01/19 22:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月18日 イイね!

パーツ揃いましたo(^o^)o



OBD2接続機器って、2台同時は×だとばっかり思っていましたが、こんなイイモノがあったんですね!
今日、届きました(^^)v

これで、あんなことも・・・( ̄▽ ̄;)

諦めてたことも・・・d=(^o^)=b


Posted at 2013/01/18 18:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ

プロフィール

ワルック魔です・・・(。-∀-)。おっさんです。よろしくお願いします。 2輪オフロードはレース活動有だけど、4輪は『やりません』です ジムニーい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワルック魔さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 22:28:41
トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Touring 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:30:46
まるでオンボード映像の音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 06:22:27

愛車一覧

三菱 アイ アイ (三菱 アイ)
i からi へ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
15年ぶりのスバリスト復帰です。
三菱 アイ アイ (三菱 アイ)
久しぶりにワクワクする楽しいクルマに出逢いました。 通勤に使うから下げられないけど、色々 ...
スズキ Kei Kei☆WRCワルック魔号Ⅱ (スズキ Kei)
Kei☆WRCワルック魔号Ⅱです! ヨロスク!(*`◇´*)ゞ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation