• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@ソニカ/ZC33Sのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

お正月休み1日目

昨日が仕事納めでした 帰宅して200馬力タービン外しましたw して純正を・・ タービンガスケットに合わせて拡大 このクルマはエキマニが無くてタービンが直付け しかしここまで排気出口が狭い ここは今日削って拡大します バルブが見えます インタークーラ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 07:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

ガラスコーティング2回目

1度目のガラスコーティングから1年3か月が経過 まだまだ効いてる感 動画は屋根が無施工、他は1年3か月経過 でもまあ3年効く~はどうだろうね って訳で2回目施工 1年に1回やっても安いもんでしょ 洗車もかなりラクチンになるし、艶がまるで違う こりゃ毎年やるでしょww あと、脚を ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 16:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月30日 イイね!

ソニカのキャリパーオーバーホールと

ソニカも10万キロを超えました ブレーキの効きもイマイチ ダイハツは奥で効くタイプ?なのでスズキから乗り換えると怖いぐらい効きません(;・∀・) なのでオーバーホールしてみました キャリパーからは黒いフルードが少し出てきた でも・・・やっぱり基本的な効き方は当然のごとく変わ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 18:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

ソニカのフロントショックメンテナンス

まずは・・・会社の軽トラ 消毒を撒くのに水を積んで機械を積んで走ると・・ 段差で底突き!! これはバンプラバーがチリになっているな・・ やっぱり・・ とりあえず軽トラ借りてきてショックのロッド径を測って注文 しかし元々の寸法が分からない チリと消えているので・・ なので一度適当に ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 21:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月30日 イイね!

ソニカのヘッドカバーパッキン交換+ZC33吹け上がり

オイル滲みが進んできたのでパッキン交換です カバーの掃除が時間掛かりました 10万キロ使ったパッキンはパッキパキでしたwww フロアジャッキで腰が痛くならない高さまで上げて作業しました 次はCVTのオイルをDで交換したいんですけどね・・ なかなか ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 19:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月16日 イイね!

いつの間にか1年

安いし軽いし6速だし剛性あるし ちょい乗り遊びにはなかなかかと
続きを読む
Posted at 2020/06/16 18:49:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年06月14日 イイね!

CBR MC19 レストア完成

完璧ではないけど・・完成しました 次のオーナーには前後ブレーキマスターや細かな箇所をお任せします~ タイヤは納車当日w しかしベルハンマー凄いwww 現所有者にハンコ貰いに行ったら・・・ 次はSUZUKIの ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 19:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

CBR ほぼ出来上がり?

MC19 1988式 あとちょっと! あとは大きいカウルのみ 一番ダメージがある かなりオイル汚れがありました 洗って干したんで乾いたらコンパウンドかけてWAXしたら出来上がり? スタンドとか黒がだいぶ落ちてるんで塗 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 21:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

CBR MC19 だいぶ進んだ~

キャブのオーバーホール 同調調整 フロントキャリパーオーバーホール マフラー塗装 ウインカースイッチメンテ フロントフォークオーバーホール あちこち磨きと塗装開始 あとは磨きと塗装 ホイール塗装 タイヤ交換 かな ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 20:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

エンジン掛かった!けど・・

CBRの続き クワ萬さんが配線図のサイトを教えてくれたので頑張ってみたけど・・ イマイチ不安なのでよーちゃんにヘルプ(;^_^A どうやらキーシリンダー故障っぽい なので・・ファンヒューズから強引にジャンプさせて通電 油圧ランプ点いた!! セルも一瞬だけ回してみた や ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 19:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ  1mmでしたら・・ 3mmは精神にキそうですよね、不安(;^ω^)」
何シテル?   08/14 09:18
みやです よろしくお願いします。 クルマはダイハツのソニカをメイン(通勤他) 週末はスズキのスイフトスポーツに乗っています ZC33Sは言ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:04:27

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
腰を壊してコペンだと乗り降りがキツくて・・ 乗り換えを決意 コペンより広くて車高高くて ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和元年6月式 6MT 元モンスターコンプリートカーN2-B200X 街乗り仕様に仕様変 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかはインプレッサ と思いながらレビン、タイプM、GTR、インテR、FC、S13と乗 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
※腰を壊して乗れなくなってしまい泣く泣く売却しました・・・庭で朽ちていくぐらいならと。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation