• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@ソニカ/ZC33Sのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

LEDヘッドライト

yuiさんみたいに撮ってきました 現行車のLEDヘッドのLOと純正ハロゲンフォグです でもアイフォンの補正入っちゃって実際より明るく撮れるんですよね・・ 実際に近く撮るにはどう設定したら?? 90度曲がるとカットが強いんで先が暗い(-_-;) ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 20:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

GW最終日

大型連休 長いと思ってもいつもすぐ終わるw CBRは・・どうやってもニュートラランプが点かない スターターリレー交換してもダメ テスター使って電気の流れ見たけど・・分からん ニュートラの入れ方もイマイチよく分かっていない(バイク知らない) のでよーちゃんに聞いてやってみたら ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 08:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月13日 イイね!

これもか・・

CBRの続きです プラグ交換なかなか大変でした 3番が狭い! オイル抜いてみたら・・・ カフェオ~レw そしてフィルターも外すと・・ う~ん、なんともはや 買ったフィルターが違うってのもありましたが合うやつを用意して組みました オイル入れて・・ LLC入れて・・・ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 14:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

放置バイクは復帰できるのか

前の会社の後輩から誰か乗りませんかって事で見に行って 結果こっちへ持ってきてメンテしてみる事に 早速バラしてみたら出てくる出てくる・・・臭いあいつら(~_~;) 数年前までは動いていた?っぽいけど・・・ どうだろうこれ タンク内はそこそこサビてる バイクは全く知らな ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 19:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

200ぐらいまでかな?

最近タイヤ太くしていました 195 45 17から225 45 17へ 純正が81Wで225が90W 空気圧 純正 フロント230kpa リヤ210kpa 表見ると430kg 400kgの負荷能力 90Wだと180kpaですでに505kgの負荷能力 まあそもそも外径NG ...
続きを読む
Posted at 2020/01/24 19:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月21日 イイね!

頭隠して尻隠さず

帰宅すると某氏からLINE 直りました?って 気が乗らないけど・・週末天気がヤバそうだしやるか!とラゲッジ内装剥いでテスターで計測 テスターの使い方は某氏が指示(^^; 使い方分からん・・ バック線で11.8 微妙な数字らしい あとバック系は・・ナビのバック線とドラレコ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 20:57:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月20日 イイね!

また苦手トラブル

昨日・・・ エアコンの表示が消えていてボタン押しても反応が無い・・ バックギアに入れてもナビがバックカメラの画面にならない バック灯が点かない バック灯のヒューズが飛んでました しかしバックとエアコンパネルの電源が同じって・・(-_-;) しかし・・バックギア入れた ...
続きを読む
Posted at 2020/01/20 19:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

修理完了

あれからDへ行って見てもらいました エラーが8つ出てます・・・と は?8つとかおかしいっしょwww 1つはフロント左のABSセンサーエラー 1つは日照センサーのエラー あとは聞かなかったwどうせ関係無いだろうし ABSセンサーは言われてみれば・・・ ドラシャを抜くのにショック ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 19:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

軽量フラホ、強化クラッチに交換

フライホイール・クラッチを交換しました~ タービンが交換されているスイスポなんですが・・ 回転の上がりが遅い・・・ これは間違いなく重い純正フラホのせい なので回転の下がりも遅い、もさ~ シフトの待ちが生まれます 6500辺りまで回るようにECUが書き換えてあるんですが・・ そこまで ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 22:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

縮み確保してもやっぱり

元々の4Kに戻してみました で、縮みストロークを30mm確保 でも・・・やっぱりプリロードが掛かるので固い・・跳ねる こりゃダメだ 固くて跳ねるのにロールする(-_-) なのでまたサブスプリング使用へ アシスト4Kを6Kへレートを上げてみたり・・ 洗車をラクにするのに ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 15:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ  1mmでしたら・・ 3mmは精神にキそうですよね、不安(;^ω^)」
何シテル?   08/14 09:18
みやです よろしくお願いします。 クルマはダイハツのソニカをメイン(通勤他) 週末はスズキのスイフトスポーツに乗っています ZC33Sは言ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:04:27

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
腰を壊してコペンだと乗り降りがキツくて・・ 乗り換えを決意 コペンより広くて車高高くて ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和元年6月式 6MT 元モンスターコンプリートカーN2-B200X 街乗り仕様に仕様変 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかはインプレッサ と思いながらレビン、タイプM、GTR、インテR、FC、S13と乗 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
※腰を壊して乗れなくなってしまい泣く泣く売却しました・・・庭で朽ちていくぐらいならと。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation