• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@ソニカ/ZC33Sのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

ステーとかプラグとかいろいろ

来週はQを友人と見てくるので・・

今日はちょこちょこと色々やってみました




まず・・・



ノックセンサーのチェック


今付いてる物を取り外して抵抗の測定


標準は約560kΩ



計ると・・・546kΩ



ん~どうなんでしょう・・・・


今のボディに付いてたやつは551とか552kΩ


なのでこっちに付け替えておきました


取り外しと取り付けは・・・・やった事がある人は分かるんですが、あの場所!!

手は入りません!

なが~いマイナスドライバーを上手く使い・・作業しました

なんでもっと交換しやすくなっていないんだろう・・・(-_-;)







Dへ行ってきました


んで、こんな物を購入



今まではGDBのファンベルトカバーを使っていました

yuiさんがパワステ変えて純正が付かなくてどうしよ~って言ってたので、自分のブルーにペイントしたやつをプレゼント、自分はGR系のやつを買いました

中古で安かったし、前々からこっちにしたかったので~



でも・・・向かって右側は今までのような取り付け方法ではないんです・・・

調べると画像のステーが必要らしく・・・

Dで発注して買ってきました~

でも・・・GCのエアコンコンプレッサーだと回り止めが当たってしまって付かないので・・その部分はカット!

で、なんとも普通に付きました(当たり前w)




ついでにDでノックセンサーの事聞いてみました

壊れるとおもいっきり少ない値が出たりするそうです

水が入ってプラスチック部分が割れるとか・・・

熱で割れて水が入る?

サビとかでもトラブルになるそうで・・

546とか552はぜんぜんOKらしいです

って事はノックしていないみたいです、今のセッティングで~

上で濃いのでかなりマージン取ってるセッティングになってるという事ですね







あとは最近踏んでるのでプラグのチェック



ん~

悪いとまではいかないけど・・デポジ?が電極に見られます

前にチェックした時と同じですね

でも丸いトコwのカーボンはボロボロと落ちてました

郡サイで踏んだから?


状態としては・・・・これは普通に劣化かなあ・・

もう交換ですね

2・4番はどうせ同じぐらいだと思うし・・交換時にチェックしよ・・という事にしてやめておきました









んで、今の足、純正形状オーリンズPCV+ラリーバネ(4K・3.3K)で走ってみました

タイロッドアジャスターは外してアライメントやってから減衰締め上げて~



やはり・・NAOさんが言うように車高が高くてロールが・・ww

以前感じたそのままw

減衰締め上げてもガツガツいうだけでロールしますね

ブッシュがほとんどピロなのでそれでもガツガツしてますww


タイヤも合ってない・・


やはり車高は少しだけ落とさないと好みじゃないです


タイヤも売ろう・・・・





でもアライメントのやり方を変えてみたら真っ直ぐ走るように!

まずタイロッドのネジ山を左右合わせて~

走ってどれだけハンドルが曲がってるか見て・・ボス抜いて付け直し

んで、トー測って左右同じだけ弄って0を目指します

んで、走ってハンドル真っ直ぐならOK

あとは糸張って微調整します

リアはほとんどズレてなかったのでOKです

真っ直ぐ走れてよかったよかった♪






PFCは先日書いたように上でズレてた・・ので、エアフロ補正で薄いほうへ数値書き換えてみました

後日チェックして合わせていきます







最後はツデー弄り

雨だと・・オルタのベルトに水がかかってしまって滑るんです・・・

ストールします

エアコンONにすると雨がかかっていなくてもストール

ベルトが濡れてる状態でONすると滑るみたいです

バンパー弄ってナンバーは真ん中になってます

元はオルタの前にナンバーがあって雨がかかりませんでした


なので・・雨がかからないように前に壁作ってみました

これでどうか・・・です

明日の朝は雨みたいなのでテストですね



Posted at 2012/11/11 17:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ  1mmでしたら・・ 3mmは精神にキそうですよね、不安(;^ω^)」
何シテル?   08/14 09:18
みやです よろしくお願いします。 クルマはダイハツのソニカをメイン(通勤他) 週末はスズキのスイフトスポーツに乗っています ZC33Sは言ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 78 910
1112 1314 151617
18192021 2223 24
25 262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:04:27

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
腰を壊してコペンだと乗り降りがキツくて・・ 乗り換えを決意 コペンより広くて車高高くて ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和元年6月式 6MT 元モンスターコンプリートカーN2-B200X 街乗り仕様に仕様変 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかはインプレッサ と思いながらレビン、タイプM、GTR、インテR、FC、S13と乗 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
※腰を壊して乗れなくなってしまい泣く泣く売却しました・・・庭で朽ちていくぐらいならと。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation