• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@ソニカ/ZC33Sのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

元サヤ

KCSを5cmカットしてみました

RAの純正バネと同じ長さに




でも・・・そんなんで下がるワケも無く・・・




5mm下がったかな・・・


指3本




乗ると固い領域だけに~


やっぱしバネって固いトコだけだと細かな跳ねを吸収するのが難しいみたい


前上がりなのでアンダーがすごい・・・

フロントが突っ張ったままアンダーが出ますww

細かな凹凸で跳ねまくる~ww







で、結局元のアイバッハのバネに・・・

とにかく前を落としたい・・・・



それだけだとつまらんので、テスト的に車高落としてみました

今の組み合わせで一番下がるとしたらどんなもん?と



って、先日作った薄く切ったゴムそのまま付けただけですがw

バネ上のゴムって付けないと異音出るんですよね・・




結果~

これがそのアーム角度


タイロッドは少しバンザイしましたね

ロアアームは水平付近まできました

5mmぐらい上げるといいかも??

まあこれぐらいなら・・・アーム角度より低重心を取ったほうがロールしないかな・・・





フロントはアンダー対策でリアより下げたいです


底突きしないなら・・・9cmあるなら・・フェンダー当たらないなら下げたいです









リアは・・・バネの上下にゴム入ってますよね

それを取って、前用のゴムを薄くカットしてバネ上に・・・下は短くカットしたゴムを入れて遊び防止


更に・・・調べるとトレーリングリンクって車体前側がとにかく上がっているほうが動きがいいらしい・・


なので、GD系のトレリンブラケットをまた付けました


結果、車高が落ちてこの角度に



これならアーム角度悪くないでしょ



あとはリアがどんな挙動を見せるかです



以前だと、コーナー曲がった直後にオーバーな感じが出てました



本当だとリアの車高を上げるんですが・・・

今回はリアアームの角度を取って下げてみた次第です

間違ったかなあ・・・・・・・・・



これでどうなるかです



アライメントはキャンバー前後-1°30’、トーはちょこっと弄って前2mmIN、後5mmINとなりました

F2mmIN
R5mmIN
前後-1°30’
F指2本
R指2本半




もっと0付近に弄りたいんですが・・・・・

寒さでギブアップ・・・・・(-_-;)



天気の良い日に乗って試してみよう~







ヘッドライトは・・・ヒューズ見たら粉吹いてました・・・・・

なのできれいにして接点復活剤吹いておきました

今度は何もおきないように・・・ヒューズの位置を変更しました

バッテリーから離して・・・・これで大丈夫・・・?











夜はぷっちオフ?です

足を見せてもらおう・・・・・



※追記
22Bの純正足と比べると・・自分のほうが前が少し落ちてて、リアは同じような角度でした
GDリアメンバーを考えるとリアの車高はこっちのほうが落ちてますね~
前は5mm上げるぐらいで同じに、リアは今で見た目同じです
やっぱし22Bいいなあ・・・・・サイドとリアフェンダーが半端ない^^;
Posted at 2012/12/02 15:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ  1mmでしたら・・ 3mmは精神にキそうですよね、不安(;^ω^)」
何シテル?   08/14 09:18
みやです よろしくお願いします。 クルマはダイハツのソニカをメイン(通勤他) 週末はスズキのスイフトスポーツに乗っています ZC33Sは言ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 567 8
9101112 131415
161718 19202122
2324 25 262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:04:27

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
腰を壊してコペンだと乗り降りがキツくて・・ 乗り換えを決意 コペンより広くて車高高くて ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和元年6月式 6MT 元モンスターコンプリートカーN2-B200X 街乗り仕様に仕様変 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかはインプレッサ と思いながらレビン、タイプM、GTR、インテR、FC、S13と乗 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
※腰を壊して乗れなくなってしまい泣く泣く売却しました・・・庭で朽ちていくぐらいならと。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation