• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@ソニカ/ZC33Sのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

シュミレーション

パネルボンド作業を頭でシュミレーションしてます


これ大事w





塗装はやはり剥がないとダメみたい


塗装が後々ダメになってしまって剥がれた時に、パネルボンドも一緒に剥がれてしまって意味が無くなるそうで・・


う~面倒


なので剥がします



剥がし用の工具買ってきました


でも大きくガリガリにしてしまうのはなんか嫌なので、周りを養生して塗装を剥ぐ範囲は狭くしよう!と



とりあえずアルミのテープで試してみようかと・・

二重にでもすれば大丈夫かなあ?



上手くいけば、テープ剥がしてノリもキレイに落として、今度はパネルボンドをどうキレイに施工するか



結局、コーキングと同じですよね



3mmぐらいの土手を作ってやって、そこを上手く塗ってやるとどうだろう・・・なんて考えてますが・・



なんか良い道具探してコーキングで試してみようかと思ってますが・・・はたして



コーキングヘラは会社にあるので借りてこようw






GCで効果があればコペンもやりますww


Posted at 2016/09/15 19:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ  1mmでしたら・・ 3mmは精神にキそうですよね、不安(;^ω^)」
何シテル?   08/14 09:18
みやです よろしくお願いします。 クルマはダイハツのソニカをメイン(通勤他) 週末はスズキのスイフトスポーツに乗っています ZC33Sは言ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 8910
11121314 151617
18192021222324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:04:27

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
腰を壊してコペンだと乗り降りがキツくて・・ 乗り換えを決意 コペンより広くて車高高くて ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和元年6月式 6MT 元モンスターコンプリートカーN2-B200X 街乗り仕様に仕様変 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかはインプレッサ と思いながらレビン、タイプM、GTR、インテR、FC、S13と乗 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
※腰を壊して乗れなくなってしまい泣く泣く売却しました・・・庭で朽ちていくぐらいならと。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation