• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@ソニカ/ZC33Sのブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

l880k 無限B(+o+)

結局・・・


エキマニのポートをガスケットに合わせて拡大

タービンのポートも拡大


だけの仕様に戻しました(;^ω^)

吸気側も無加工品へ戻してみました


タービン脱着これで5回目www






排気側ハウジングをガッツリと削った仕様だと・・・


朝エンジン掛けて暖機

水温が上がってくる

ポオオオオオオオ~って高周波なマフラー音!!

これは耳にATTACK!

ウルセエ!!って自分でも思ってしまうぐらい・・・


水温が上がって安定すれば回転数も下がって静かになるんですが・・・
ちょっとこれはNGですね・・・

なので戻しました・・


静かに出来るバルブをマフラーフランジに挟んでもよかったけど・・・とりあえず。






走ってみると・・なんだこの低速トルク(汗

やっぱりノーマルは低速ドッカン(-_-)

3000以下は・・・

3500でドッカン

4000ちょいで詰まり始め?



う~ん・・・いいんだか悪いんだか



やっぱり低速は少し落ちてもいいかな・・

低速で動かす時にちょうどいい



なんて考えながら走っていたら!

なんか凄い加速!!

なんだこりゃ?とブースト計見たら1.5K!!

なんで????


とまた加速したら1.3K

EVCのコントロール不能・・

何度か踏んだら・・・・無限ブースト!(+o+)



まさかとアクチュエーター引っ張ってみたら・・・固着

なんで?

ロッドをちょっと回転させちゃったんだけど・・・構造的にテンション掛かるとかじゃないし・・・

まさか中のゴムシート?みたいなのが捻じれて挟まった???



さてどうしようか・・・

コンプレッサーのエアを2Kぐらい掛けてみようかな??

直らなかったらまたタービン外すのか・・・(T_T)


週末までは1K超えないようなアクセル調整で乗るしか。






GCはバンパーとグリルの補修~

パテ盛って次は削って形を作ります

ボディはあちこち白が見えてるんでそこも塗らないと

日曜に塗りたい!

ウインカーも外して見てみないと・・・

4月2日に間に合うかな??
Posted at 2017/03/07 19:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんしっぷ  1mmでしたら・・ 3mmは精神にキそうですよね、不安(;^ω^)」
何シテル?   08/14 09:18
みやです よろしくお願いします。 クルマはダイハツのソニカをメイン(通勤他) 週末はスズキのスイフトスポーツに乗っています ZC33Sは言ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19 2021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:04:27

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
腰を壊してコペンだと乗り降りがキツくて・・ 乗り換えを決意 コペンより広くて車高高くて ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和元年6月式 6MT 元モンスターコンプリートカーN2-B200X 街乗り仕様に仕様変 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかはインプレッサ と思いながらレビン、タイプM、GTR、インテR、FC、S13と乗 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
※腰を壊して乗れなくなってしまい泣く泣く売却しました・・・庭で朽ちていくぐらいならと。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation