• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メリル姉さんのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

やっぱり弄っちゃうよ♪

やっぱり弄っちゃうよ♪こんばんわぁ~♪



最近メインPCが絶不調で><

「近日中にあなたのPCはクラッシュしますw」とかいう表示がでまくってwww
ようつべすらまともに見れなくなってるメリルです^^:




まぁ、PCはそのうち段取りするとしてwww


今日は台風の影響?で昼前から雨が降ってきて
仕事が早く終わったので♪


暇潰し程度に^^:


モンスターのポジションを最適化しておくことに☆

買ったままの状態でずっと乗ってるんですがw
どうも前傾がきついのと足つき性がよすぎる(車高低すぎ・リアサス柔らかすぎ)
のを改善するために♪


いろいろと変更しておきました^^v



まずは足付き性とリアサスのバネレートを調整して
リアの車高を少しだけ上げておきました♪

車高の調整方法は

画像の黄色いリンクロッドのピロボール部分の長さの調整でプラマイ1.5cmくらいは
調整できるみたいです♪

ついでにオーリンズのスプリングを少し縮めてバネレートを少しだけ高くしておきました♪


これで実測2.5cmリアの社交が上がりました^^v
リアとのバランスをとるためにフロントフォークの突き出し量も8mm程度減らして
全体的に2cm程に車高あっぷしました(((o(*゚▽゚*)o)))


続いてw

購入時についていたハンドルバーが
どうも低くて><

もう少しだけアップライトに構えたかったので^^:



これをww




ライザーバーに変更♪

路面とほぼ水平くらいにセットしたんでww
随分と楽な乗車姿勢で乗れるようになりました♪



あとは・・・・
ポジションには関係ないんですがwwww

リアショックの別体タンクの位置が

ここについてたんですがwww

どうもしっくりこなかったんで^^:



こっちに移動しておきました♪

リアカウルの左下くらいwww




ハンドルバー変えるだけでw

随分とネイキッドらしくなった気がします♪



それはそうとwwww


V-MAX買う前に乗ってたモンキーの画像出てきたんで^^:

アップしてみます

当時はドカティなんて乗れると思ってなかったんで^^:

モンキーをドカティをイメージして弄ってたんですが^^:

似てるようで全然似てないですねwwww



今日は雨だったんで><

久々にメリル号で帰宅したんですが・・・・・・


帰宅中にいろいろとメリル号の○貧カスタム思いついたんで☆
ぼちぼちとやっていこうっと♪
Posted at 2013/10/15 20:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

ロンサムカウボーイ??

ロンサムカウボーイ??こんばんわぁ~♪


水曜ぶり??
ですかね^^:



毎日毎日ドカティながめてるメリルですwww


ほぼ毎日通勤で乗ってるんでw

随分とマシンに慣れてきましたヨ^^v

まぁ、恐ろしく早いってのは変わりませんが・・・・・・・




てな訳でw今週も金欠のため><
マイカー&バイク弄りはほとんどやってませんwwww



やった事といえば・・・・・ドカのバッテリーがかなり貧弱だったので><
純正の14アンペアのバッテリーから22アンペアのハイパワーバッテリーに交換したくらいですw


ドカ用のサイズがなかったのでw
ハーレー用の一回り大きいバッテリーをプチ加工で搭載しました^^v


で、今日は・・・・・


430の親分から作業頼まれてたので^^:

朝からガレージでワイワイやってました♪


午前の部は・・・・

430のパワステ・エアコン・ダイナモベルトの交換作業w

注文してたベルト3本のうち2本がサイズ違いだったという><
てなわけでw

結局交換したのはエアコンベルトとダイナモベルトの2本だけ^^:




交換自体は時間ほどで終わってw

お昼休憩♪

親分が弁当おごってくれたけど・・・・・何故か


スタミナ弁当とのり弁当の2個wwwww



もうお腹パンパンになりましたよ(´Д`)



午後の部は・・・・



マフラー製作☆

親分持参のステンパイプで当時モノっぽく??
作ってみました^^v


ちょっとだけ斜め出しにしてみました♪





その後は・・・・・

親分のこだわりのwロンサムカウボーイなるものを取り付け♪

当時流行ったスピーカーらしいですww


当時物の割にコーンの割れもなくて
いい音出してました♪






次回はホイールの交換とオーディオ交換らしいです^^:








そして・・・・・
家に帰るとw




羊がいました(@ ̄ρ ̄@)



愛犬2号と3号二匹カットしてきてましたが・・・・・・


2匹で9千円もいるらしいですwwwww



人より高いきがしてなりませんね^^:
Posted at 2013/10/13 22:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

まさに・・・モンスター♪

まさに・・・モンスター♪こばんわぁ~♪


今日は台風通過で雨の予報だったんですがwww


午前中ぱらっと降ったくらいで^^:
蒸し暑い1日でしたね><




そんな天気の中仕事してたんですが・・・・・・



休み時間にバイク店へ連絡して見ると♪



「仕上がってるよ~☆」との事だったんで♪




早速仕事終わってから引き取りに言って来ましたヽ(´ー`ヽ)(ノ´ー`)ノ


バイク屋から会社まで乗った感想は・・・・・・



早すぎて怖い!

気持ちよ~く発進して3速でコレくらいが走り易いかな??
って感じの所でメーター見たらwww



100出とるしwwwww




一体3速以上は何処で使えばいいんでしょう??



てな事はさておき♪

ニューマシンの紹介w


前後ブレンボキャリパー(フロントダブル)



リアオーリンズショック♪


テルミニョーニ 集合マフラーw

そのうち左右出しアップタイプに変更したいな♪


前後マービック マグホイール☆リア180/55ZR17


リアカーボンフェンダー☆


バックステップ♪(1人乗り仕様)


ステアリングダンパー(前オーナーさんは高速利用ツーリングが多かったらしい)


ケイヒン FCR41Φキャブ デュアル♪




通勤メインで使おうと思ってたけど・・・・・www


思いのほか街乗りがやりにくいと言う><どうしよう^^:




でお気に入りの♪

リアビュー☆


このお尻に一目ぼれしちゃいました^^:




さてっとw壊さないように大事にのろうっと♪
Posted at 2013/10/09 21:35:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

5色目www

5色目wwwこばんわぁ~ヾ(>▽<)ゞ



今日はしばらくはお金をかけた弄りが出来なくなる><
メリル号をある程度形にしておきました^^v



まずは・・・・・・


22フェイスのウインカーとスモールのレンズの色違いを解消すべくwww


こんな物を使って♪



スモールレンズをオレンジにして☆

ウインカーレンズと一体感を出して見ました^^v

後はwww


コレを使って☆


ウインカー側もDRL化して見る事にwwww

配線は本来スモール信号から取る配線をACCから取るだけ^^:


こんな感じに点灯する様になりましたヾ(>▽<)ゞ

ウインカー出したらちゃんと点滅しますよ~^^v




最後はwww

先月の大雨の時に、かなりの雨漏りを見せてくれた><

ビキニトップとお別れして_ρ゛ (・_;O)


オープン化!!


じゃなくてwwww





アデランス化wwwww


どうです??

なかなかイカす髪型でしょ???


このままでもいいかなと思ったんですが^^:


全塗装の下準備という事でww


プラサフ仕上げで装着しておきました♪

これで5色目だねヽ(´ー`ヽ)(ノ´ー`)ノわ~い



FRPトップ化したんで縫い目なくなったんでwww
コレでたぶん雨漏りは無くなってるはず^^:



後は全塗装したらしばらく弄りはストップですな><





夕方はA氏と秋の味覚の調査フィッシングに出かけてました>゜)))))))))))彡 


結果は・・・・・・・













1匹wwww



何とか釣れてるけどwww

まだまだ群れが小さいみたい><




また来週行こうっとwwww
Posted at 2013/10/06 20:09:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

さすがっ♪

おこんばんわぁ~♪




ここ数日ですがwwww


「ようつべ」でドカティの排気音ばっかり聞いてるメリルです^^:




ドカティって早いんかなぁ??

とかww

3年くらいバイク乗って無いけどwwwドカティ乗れるかなぁ??


とかwww

そんな事ばかり考えてますが^^:



皆さんの想像どおり??


やっぱり昨日見てきたドカティwww



契約して来ましたヾ(>▽<)ゞ


結局w
諸費用などコミコミで47マソでした^^:


あのスペックでこの金額はたぶん安い買い物だったと思いますwwww

たぶんwww



あぁwコレでしばらくメリル号弄り出来無いなぁ><

まぁいっかwwww




納車は来週の予定なんで♪
車体の画像は来週アップしようと思います^^:




その後近所の自動後退に行ってw
メリル号のオイルを買ったんですが・・・・・・



スタッフさんが交換ですか??って聞いてきたんでwww

ダメ元で「お願いしまっす♪」


って言うとwww



あら不思議(◎0◎)

特に何も言われずピットインしてくれました^^:


某Jムスではwww

僕の乗る車(反社会的な車)は作業依頼すると門前払いだったんですがwww


さすがは自動後退さん♪

ゴールド会員カードチラつかせるだけでwwwww
苦笑いしながら作業してくれてました^^:


ピットの人は
メリル号のヘンテコリンな仕様にかなり戸惑っていましたがwww


無事オイル交換できたみたいです♪


そりゃw
重ステ・フルバケ・屋根無し・顔面移植でボンネットの固定棒の無い車だとwww

苦笑いですよね^^:



交換してくれることも分かったしwwww


コレからはABさんにお任せしようっと♪





しかしwww
納車が待ち遠しいじぇヾ(>▽<)ゞ
Posted at 2013/10/03 20:50:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たみお@TJ23 サーリーのファットバイクwww確か30マソくらいしますよね><」
何シテル?   10/27 21:43
徳島県の板野郡・徳島市辺りを徘徊してますwへんてこりんな車ですがw運転手も変態なんでww見かけたら声かけてくださいねw  最近はコーナンにて週5回ほど集まって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

凄い勢いですわwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 08:28:28
新体制。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 20:09:59

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリアマガエル (スズキ キャリイトラック)
知り合いにw 「何か軽トラ無い??」って聞いたら くれたキャリィです^^: 23 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) メリゴル MK4.5 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ちょっとした成り行きでww ピンクジムニーからの乗り換え♪ 乗り心地と加速感はピンク ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) 白バイ♪ (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ドカM900の振動とサウンドも気に入ってたんですが・・・ やっぱりバイク乗りの憧れ ...
ドゥカティ モンスター900S 通勤モンスター (ドゥカティ モンスター900S)
久々にビッグバイクに乗りたくなったのとww 毎日の通勤の渋滞が嫌になってきたので^^ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation