• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メリル姉さんのブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

副業が多忙ですwww本業もですけど・・・・w

副業が多忙ですwww本業もですけど・・・・wこんばんわぁ~♪


ここ最近ですが・・・・・・

本業はとにかくwww
副業の方もありがたいことにそこそこ多忙になってまいりました♪


こんなへなちょこビルダーに作業依頼してくださって
ありがたい話です♪


今週末に天気次第って所もあるんですがwww
気合入れて作業しようと思ってます^^v

そんな中www


とある知り合いの方から入電があり
「バッテリーチェックランプが点灯してるんで診て」
とのご依頼があったので


乗ってきてもらったんですが・・・・・

ガレージ到着と同時にエンジンストップwwwww



おおよその予測はつくんで^^:
とりあえずボンネットオープン・・・・・・・


見てびっくりでした・・・・


てっきりオルタの死亡と思ってただけにwwww

ベルトが千切れてるってwwww
いまどきそんなのあるんですね^^:


部品到着までお預かりケテーイww

でw

翌日には早速部品届いたので♪

仕事終わってからサクサクッと交換しておきました^^v



エアコンベルトも随分くたびれてたので><
同時に交換

ジャンプでエンジンを始動させて☆
発電量をチェック


13.85V出てるのでオルタは問題なさそうです^^v




その後時間を持て余したのでwwww


久々に
ゴルフちゃんを洗車しました☆

ここ2日ほどキャリィちゃんの部品待ちの為ww
デモカー通勤してますけど・・・・・・


やっぱキャリィよりゴルフの方が乗ってて楽ですwwwww

って事でw
依頼の作業がひと段落ついたらちょいと新たなカスタマイズしようと企んでたりします♪


そしてww
日付は変わって本日・・・

午前中雨だったので現場は無かったので
会社の仲のいい人とランチに出かけてたんですがwwww


ゴルフ4ワゴンが止まってたのでww

ついつい隣に並べてしまいました^^:
ってか・・・・・・

顔面別物すぎますねwwww





ランチから帰ってきてからは・・・・・・・


週末に作業予定の例のお方のジムニーを

ゴシゴシww

ひたすら足付け作業してました^^:

一皮むけて白さか鮮やかになりました☆

Posted at 2014/08/28 21:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

車検1年と11か月3週間を残して不動車にww

こばんわぁ~♪


昨日の事ですが・・・・・


そろそろシーズンインかなと思い

ナイトアオリイカ釣りに行こうとww
夕方仕事が終わってからキャリィのエンジンスタートして

アイドリングしてたら5分と待たずにwww

エンジンストールwww


どうも先日交換したデスビキャップが原因ではなかった模様です><


とりあえずw


プラグ外して各気筒の点火状況をチェック☆

特に異常なし!

その際プラグの焼け具合を見ると・・・・・・


かなり白くなってるので
燃料が薄い状態と言う事までは把握ww

って事は・・・・・


燃料系に異常があるのではと思い


キャブの燃料供給ホースを抜いてみると・・・・・


ちょろんとしか出てきませんwwww


おおかたの原因は燃料ポンプ系って事が分かったので^^


作業は今日に持ち越しする事に^^:



でもってw
釣りはゴルフで行ってきたんですが・・・・・・・



久々に乗るゴルフは快適すぎてまるで別世界の乗り物でした^^:



気になる釣果は・・・・・・
画像ありませんが^^:


ハンバーグサイズ2杯wwww


まだちょっと早かったみたいです^^:



でもってw
日付は変わって今日の出来事・・・・・



とりあえず

燃料ポンプと燃料フィルターをチェック

手前がポンプで奥がフィルターですww

目視ではよくわからないんで^^:


取り外して分解清掃後再度組み付け♪


次に疑わしいのがポンプリレーなんで


ポンプリレーもチェック


取り外して基盤のはんだをチェックしましたが

これと言って以上は見受けられませんwwww


全てを組み付け後


イグニッションONで通常ポンプが2~3秒動作しないといけないんですが

動いたり動かなかったりorz


てなわけでww


謎のエンストの原因は走行中ポンプが止まり

燃料の供給が絶たれてエンストするのでは??

との想像が出来たので^^v



燃料ポンプを


強制駆動させるべくwww


ポンプリレーの前に

バイパス配線を追加して
スイッチオンで強制的にポンプ駆動できるように暫定的な対策をしてみました^^v




明日新品の燃料フィルターが届くので


交換して症状が改善されることを期待するだけです^^:



それでもだめならポンプ交換ですかね><
Posted at 2014/08/25 23:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

来週からは忙しいぞっ♪

来週からは忙しいぞっ♪こばんわぁ~~♪


ここ2~3日w
本業の方が忙しくて^^:

車弄りはボチボチしかできませんでした><



そんななかww

先日から着手してる
キャリちゃんのオーディオインスコ作業ですが・・・・・


とりあえずは程よい音質で聞けるようにまでなりました^^v

ヘッドユニットは

こんな感じで適当にインストールwww

10年前のフラッグシップモデルですが^^:
音はかなり良い感じ♪

やっぱり一昔前のオーディオメーカーさんは
音質に今よりも力を入れてる気がしますwwww

クロスオーバーネットワークは

ドアのこの位置に

軽トラにはちょっともったいないネットワークですねww

最後にツイーターは
左右のピラーに貼り付けwww


まぁw
こんなシステムにしたのはいいんですけどwwww

カーオーディオの音質は80%ヘッドユニット・プロセッサーの性能で
良くなるので

デッドニング無しの現状では
まだまだ良い音とは程遠いとおもいますが^^:



外向き並みの音漏れで毎日楽しく通勤してます^^v




デッドニングは・・・・・・




気が向いたらやりますwwww






でwww
車検後から毎日のように謎のエンストを

一日1~2回してたのが気になってたんで注文してた部品が届いたので☆


交換しておきました^^v


今となっては時代の産物のwww

ディストリビュータ周りの部品です^^:


恐らくキャップとローターの接点にギャップが発生して
そこでスパークしてるのでは??


と言う判断で交換してみました


デスビキャップだけやたらと綺麗になりました^^:


交換後はまだあまり走行してませんが

エンストの症状なくなったのでやっぱここだったのかな??




しかも!!

接点が回復したせいか??


エンジンのレスポンスととるく感がかなり増した感じで
加速もかなり良くなりました♪





次エンストしたら・・・・


コイル交換やね

Posted at 2014/08/23 20:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

主役はそろった・・・

主役はそろった・・・こばんわぁ~♪


お盆明けたら・・・・・

一層暑くなった気がするのは気のせいでしょうか??


まぁw
暑い暑いって言っても

暑いよりもやりたいことがう山ほどあるんで^^:


仕事終わってから連日ガレージでゴゾゴゾやってますけどねw

でw


キャリーちゃんの内装関係?のブツが揃ったので♪


いよいよ施工していこうかと^^:


これらを取り付けてwww


打倒ゴルフ目指してみようかと・・・・


まぁw
簡単に言うと軽トラでもフロント3Wayしちゃおうって感じです♪

内容的にはツイーター・サテライトスピーカー・16cmスピーカーの
3つで今回はやってみるつもりですww


まずは・・・・

16cmスピーカーをドア前方の内貼りに取り付けるつもりだったんですがwww


奥行きの都合で

ここしか取り付け出来ず><

今回はドア薄いんでwww
アウターバッフルでの取り付け♪
ちょうど脇腹位にミッドローがくることになりますwwwwww


ミッドハイはお得意のサテライトスピーカー使用で^^:

ミラーの内側にw




でもってwww

軽トラの薄っぺらいドア内貼りにアウターバッフルで取り付けてもアレなんで^^:


固いもので内貼りを作り直すことに穂☆


3mmのアルミ縞板に

ドア内貼りを完コピ♪





それをドアに取り付けてwww

スピーカー付けてww


とりあえず


ミッドローは完成☆


で今日は時間が遅くなったんで><
ここまででやめました^^:



でもってwww



中途なんでゴルフで帰ろうと思ったら・・・・・・・・


バッテリーあがっとる><


しぶしぶw
中途な軽トラで帰ってきました^^:



バッテリー買わないとwwww


Posted at 2014/08/20 22:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

メリル丸??

メリル丸??おこんばんわぁ~♪


お盆もとうとう最終日になっちゃいましたね^^:


本来のんびり体を休めるための連休なのに・・・・・・




車検・車検・全塗装・依頼の作業・磨き・磨きで車弄りばっかりやってたせいでwwww


連休前よりも腰痛がひどくなった模様><

明日から仕事やのにwww
大丈夫なんだろうか??


そんな今日は・・・・


昨日で塗装の仕上げ終わったんで☆

今日はこの軽トラの本来の仕様目的を果たすための
オプションパーツを取り付けておきました^^v


本来これからの秋の釣りシーズンに向けて
ガソリン代節約と荷物乗せれる車と言う事なんですが・・・・・


全塗装してw

アオリ外してwww

釣りに行くときは

ご覧のありさまwwwwww


これでは本末転倒ってやつなんで^^:


昨日コーナソでクーラーボックスと道具が入れれる程度の
コンテナボックスを買ってきて荷台へパイルダーオンしたんですが・・・・・



肝心のロッドはどこに積むの???

ってなったんでwww


ロッドホルダーを製作してみました☆


材料は塩ビパイプを使ってww
切り出した塩ビパイプに大量在庫のダイソーカーボンシートを貼ってwww

こんな感じのを3個製作

それを適当なステーと塩ビパイプクランプを使って



こんな感じに取付け♪


シャコタンの衝撃でロッドが吹っ飛んでいかないように
ガレージにあったゴムロープでリール部分を押さえておきました^^v



横から見ると……・

う~んw

納得の漁船スタイル☆
気分はバスボートですね^^:



ついでにwww

リアガラスに余ってたスーパーブラックのフィルムはってみました^^:





この後・・・・・


夕マヅメ狙いでホームグラウンドの岸壁へ
タコ釣りに行ってたんですが……



その岸壁でよく話しする釣り仲間のおっちゃん達と
キャリーの漁船仕様のはなしで盛り上がっちゃいました^^:






釣果のほどは・・・・・・・・














2バラシ・・・・・・まだまだへたっぴですね><
Posted at 2014/08/17 22:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たみお@TJ23 サーリーのファットバイクwww確か30マソくらいしますよね><」
何シテル?   10/27 21:43
徳島県の板野郡・徳島市辺りを徘徊してますwへんてこりんな車ですがw運転手も変態なんでww見かけたら声かけてくださいねw  最近はコーナンにて週5回ほど集まって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄い勢いですわwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 08:28:28
新体制。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 20:09:59

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリアマガエル (スズキ キャリイトラック)
知り合いにw 「何か軽トラ無い??」って聞いたら くれたキャリィです^^: 23 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) メリゴル MK4.5 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ちょっとした成り行きでww ピンクジムニーからの乗り換え♪ 乗り心地と加速感はピンク ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) 白バイ♪ (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ドカM900の振動とサウンドも気に入ってたんですが・・・ やっぱりバイク乗りの憧れ ...
ドゥカティ モンスター900S 通勤モンスター (ドゥカティ モンスター900S)
久々にビッグバイクに乗りたくなったのとww 毎日の通勤の渋滞が嫌になってきたので^^ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation