• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メリル姉さんのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

7割完了☆

7割完了☆こむばんわぁ~♪



随分と朝夕涼しくなってきたんで^^:


今週は月曜から仕事後

ジムニーの磨き作業をひたすらこなしてる日々ですが^^:


1500番のペーパー目消し作業が終わったので

工程的には7割終わったくらいかな??


後はバフ目を消して
コーティング処理すれば完成となります☆


日々暗くなるまでの作業なんで^^:


分かりやすい画像撮れませんでしたけど><


こんな具合に仕上がってきています^^v



ボンネットがちょっと気に入らないので

もう一度磨きなおす予定なので^^:



遅くても日曜にはお渡しできるかなww



Posted at 2014/09/09 23:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

もうひと踏ん張り^^:

こばぁんっわぁ~♪


まだまだ残暑厳しいですね><

っていうか・・・・・
今年は異常に蚊が多い気がするのは僕だけでしょうか??


代々木公園の方では何やら蚊が悪さしてるみたいですけどwww

僕もガレージが代々木公園近くだったら間違いなく
デング熱に感染してる位??

猛烈に刺されまくってます><



そんなことはさておきww


昨日の事になりますが・・・・・

会社の同僚との飲み会に行ってたのですがww
お酒を我慢して><

ノンアルコールで楽しんで♪


その後サミー君とタコハントに出てきましたw^^w

気になる釣果??は・・・・・


僕1杯ww

サミー君2杯><
もはやサミー君は僕のタコ師匠になりつつあります^^:



で日付は変わって今日は
朝からガレージでジムニーの磨き作業☆


をしつつww

キャリィちゃんのフロント周りもプチリメイク☆


フロントバンパー・グリル・ライト廻り・ワイパーアームを

ジムニーの塗料を少し分けてもらい
ジムニーのブルーガンメタリック?に
ゴルフのブラックマジックパールを20%配合してww

オリジナルカラーの
ブルーガンブラックマジックパールメタリック
的な色を製作wwww


それをちゃちゃっと適当に塗って^^:


引きで見るとこんな感じに^^:
純正の樹脂バンパーとほとんど色を変えたくなかったので^^:

ちょっと艶感が出た程度しか変化はないですけどwww

寄りで見ると

ちゃんとメタリックもパールの入ってます♪

というか・・・・・・w

寄りの画像見て気づいたんですがwww

全塗装の時のライトの下のクリア垂れ磨き忘れてる><



めんどくさいから磨きませんがww何か??



ジムニーの方はと言うとwww
画像ないんですが^^:


延べ10時間磨き作業で経過しましたが・・・・・・
ルーフとボンネットしかまだ仕上がってないという><


側面1周は1500番ペーパー掛けまで終わらせてるんで
あと3日くらいで仕上がるかな^^:


それより・・・・・・


ミラーどうしましょ><
Posted at 2014/09/07 20:44:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

磨き開始☆のち ハイブリッド化??

磨き開始☆のち ハイブリッド化??こばんわぁ~♪


日曜日に全塗装したジムニーですがwww


もう木曜って事で^^:
シンナーも抜けきってるだろうと言う事でwww


今日は雨模様の天気だったので
現場が中止になったのをきっかけに♪


磨き作業へ移りました^^v

とりあえずw
柚子肌なクリア層を1000番ペーパーでひたすら水研ぎwww


のち
コンパウンド→コンパウンド→コンパウンドでしあげて^^:

これ位まで仕上がりました☆

こんなもんでどうでしょう??

でもってw
F山通運さんが例のブツを配達してくれたのでwww

キャリィの更なる車高短&乗り心地改善作業へと移行したのは言うまでもないです^^:
今回はこんなのを使用ww

CT21S ワゴンR純正ストラット&RSRダウンサス

とりあえず
キャリィとワゴンRのストラットをバラバラにしてwwww

こんな感じで組み付け♪

アッパー側から

キャリィ用アッパーマウント→キャリィ用アッパーワッシャー?→ワゴンR用アッパーシート→
ワゴンR用バンプラバー(半分カット)→ワゴンR用ダウンサス(1巻カットでキャリィ純正と同じ長さになります)→キャリィ用ショック

これを組み付けるとこうなります

キャリィのコイルより若干外形が太いので
6.5J+35ではコイルとホイールが干渉します><

画像でちらっと写ってるんですが
今回は更なるダウンを図るためキャリィのストラット差し込み部分を
限界まで下げれるように削っておきました^^:


でもってw
さくっと取り付けて

ストラットの突き出し量はこれ位でましたwww

ブーツと結構すれすれですね^^:




ジャッキおろして



結構下がりました^^v


気になる乗り心地は・・・・・・・

ばねの遊びもなくなって乗り心地は抜群に良くなりました♪
快適そのものです^^v

後は・・・・・


どうにかしてキャンバーつけないとwww

3mmスペーサー入れてホイール逃がしてるんで

はみ出し具合が><


Posted at 2014/09/04 21:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

51キャリィ、エブリィの悩み><

51キャリィ、エブリィの悩み><こばんわぁ~♪


今日は僕の他にも同じ悩みで悩んでる人がいるかも??

と言う事で


こんな方法もあるよ的な記事で^^:


51系キャリィ・エブリィってwww

ダウンサスやサスカットで車高を下げると・・・・・・


フロントショックのストロークがほぼ無くなってwww
キャビン直撃ノーサス仕様になるんですよね><

専用車高調ならそうならないと思いますが^^:


僕のキャリィも同じくww
ダウンサスカットでタイトル画像の車高まで下げていますが・・・・・・



乗り心地はシャコタンジムニーの3倍くらいは悪いです><
ジュース飲みながら運転してると口切るくらい突き上げてきますwwww

てなわけで

この乗り心地では腰椎がその打ち砕かれそうなんで^^:

ノーマルストラットをちょっと加工して
乗り心地を良く、なおかつ下げてみました^^v


とりあえずw
ストラットを取り外して^^:

ダウンサスとノーマルサスの自由長を比較(ダウンサスは遊んでるんでこれが自由長です)

ノーマルサスが長いのは当然ですよねw


がwしかし・・・・

ストラットをよく見るとwww

何この部分??

ショックのストロークを半分くらいは犠牲にしてますよねwww


って事で^^:


この部分をショート加工!!

3枚におろしてww

上と下を合体させて短くしてみました^^v


これをノーマルサス仕様でストラットに戻して


こんな感じに☆

明らかにストロークが増えてる事が分かりますよね??

左右同じ加工をして

車体に戻してジャッキダウン♪

ビフォー(ノーマル車高状態)

ビフォー(ダウンサス1巻カットカット仕様)

アフター(ノーマルサス・アッパーシート加工仕様)
若干車高は上がったけどwwww

ノーマルよりは4~5cm下がってる模様^^v


気になる乗り心地は・・・・・・・



フロントだけで考えればw

ノーマルより断然いいかも♪
そりゃそうか^^:

ストローク量がノーマルより増えてるんでww

吸収量が増えてるんで乗り心地いいのかもですね♪


けど・・・・・

リアの組み換えリーフとのバランスが悪いのとww
若干上がったのが気に入らないんでコイルをダウンサスに後日交換してみようと思います♪





Posted at 2014/09/01 20:40:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

塗り仕事続きます^^:

こばんわぁ~♪

今週は日曜休みだったので☆

昨晩は・・・・・


サミー君とイカタコハントへwww




結果は・・・・・・


タコ1杯www


結論から言いますと・・・・タコは釣るより取った方が早い!!
と言う事がわかりました^^:



で日付は変わって今日w

今日は例のお方に頼まれてるジムニーちゃんを・・・・・



化粧直しすることに♪

先日までに足付けと内装の養生は済ませていたので^^:

外回りを養生してww



内装は外せるものはすべて撤去!!

ガラスも外しましたww


でもってw
今日は夕方から天気がいまいちの予報なんで><

急いで塗っていきます☆

とりあえず塗りにくい内装から^^:




内装だけで4周塗ってwwww
とりあえず内装は完了♪

内装だけで1kgちょっと使っちゃった^^:



で間髪入れずにwwww

外装も塗り重ねていきます♪


合計何周塗っただろう・・・・・・・・

メタムラも少なめで^^:

きれいに塗れたと思います^^v



でwww
ジュース&タバコタイムを挟んで

ガンの清掃を済ませて


リクエストの厚塗りクリアー塗布!!


何度やってもクリアは垂れてきそうで苦手です><


磨きいれるんでここまで艶出たら完璧ですよね??


内装は・・・・・・・


下塗り同様内装から塗ったのとwww

ガラス撤去の影響で


クリアミストがwwwww



全て終わったら内装掃除しないと^^:


来週中頃から磨きいれれたらいいんですがwwww
Posted at 2014/08/31 19:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たみお@TJ23 サーリーのファットバイクwww確か30マソくらいしますよね><」
何シテル?   10/27 21:43
徳島県の板野郡・徳島市辺りを徘徊してますwへんてこりんな車ですがw運転手も変態なんでww見かけたら声かけてくださいねw  最近はコーナンにて週5回ほど集まって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄い勢いですわwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 08:28:28
新体制。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 20:09:59

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリアマガエル (スズキ キャリイトラック)
知り合いにw 「何か軽トラ無い??」って聞いたら くれたキャリィです^^: 23 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) メリゴル MK4.5 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ちょっとした成り行きでww ピンクジムニーからの乗り換え♪ 乗り心地と加速感はピンク ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) 白バイ♪ (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ドカM900の振動とサウンドも気に入ってたんですが・・・ やっぱりバイク乗りの憧れ ...
ドゥカティ モンスター900S 通勤モンスター (ドゥカティ モンスター900S)
久々にビッグバイクに乗りたくなったのとww 毎日の通勤の渋滞が嫌になってきたので^^ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation