• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

おじさんには聞こえない音?

おじさんには聞こえない音? モスキートーンって知ってました?

大人になると聴力が弱って高音が聞き取り難くなるようで、

蚊の鳴く声のような高音が聞こえなくなるようです。

で、今どきの学生が授業中に先生に気付かれないように着信メロにしてるとか。

元々はイギリスでスーパーの店頭にたむろす若者を追い払うために、大人には聴こえない不快な音ということで開発されたものだそうなのですが、逆に子供たちが利用しちゃってるようですね。

さて、聞きたくありません?モスキートーン!

↓こちらでお試しアレ!
モスキートーン!
って、オヂサンには聞こえませんが~(爆
ブログ一覧 | 【site】 | 日記
Posted at 2009/03/22 22:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これからは音楽を楽しむ季節
nobunobu33さん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

2025年10月の猫神様の日
どんみみさん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

おさかな天国
べるぐそんさん

junjunjunさんの1/64マ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 22:56
聞こえましたよ~


って若ぶってみた(悲)
コメントへの返答
2009年3月23日 21:57
聞こえました?
でも、若者は黒板を「キーッ」ってやった時のような不愉快な感じに聞こえるそうですよ。
どうでした?(笑
2009年3月22日 23:10
上の二つは聞こえた・・あとは聞こえなかった・・・いいもんオヂサンだから・・・・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2009年3月23日 22:07
実際、授業中の着メロはどれ位の音量なんでしょうね?
携帯によっては、最初から着信音に含まれてる機種もあるそうです。
2009年3月22日 23:14
ボリュームをあげたら聞こえました・・3番目は最高ボリュームです(^▽^;)
コメントへの返答
2009年3月23日 22:08
フルボリュームは反則です!(爆

プロフィール

「サンシェイドの代わり?
車内温度の上昇の抑制が目的?
で、3諭吉?うへえ
あっ、3栄一?」
何シテル?   10/11 09:23
たかが車、されど車、趣味車で一喜一憂出来ることに感謝!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N3-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:35:53
お近くの方は、ご参加お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:33:33
画像整理(^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 23:50:17

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●国    名 :イギリス ●メーカー名 ...
その他 その他 その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 足車ではないです。(笑 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二代目足車1号 ●Color:Turq ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ はじめてのオープンカー! このとき既 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation