• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

センターマフラー取付

先日、スーパースプリントのセンターマフラー取付けてしまいました。
アクセルは軽くなって、吹き上がりもよくなり、
4000rpm以上も、ビビリなく音が出るのですが。。。。
音は、かなりの迫力になってしまいました^^;







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=iIxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXFjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8AqIZgVPT2hkZil_22n_Gdg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
室内から、№ー5さんに手伝って頂き、撮影しました。







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=7hxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXejEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8ZqIZgVPT2hkZilcWOg/iin7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
外側からの音です。

一人での撮影のため、足と指はご愛嬌ということで^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/01 15:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【動画】dixisワンオフチタンマフラ ... From [ サンキュー39の日常とM5を語るページ ] 2007年1月29日 21:41
dixisワンオフチタンマフラーサウンドをUPします!! 初めての動画UPなので苦労しましたf^_^; QAなど参考にしながらなんとかUPです。 見れてますよね?? <param n ...
【動画】改めてマフラー音を載せてみるこ ... From [ GreatDragonのホームページ! ... ] 2007年1月30日 12:13
最近この方がブログに載せられておりましたね、マフラー音。 以前同じネタをあげたのですが、その時は囲まれた空間&夜だったため、再度作り直してみようと思い立ち
ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年6月1日 16:08
はやっ!!

仕事中(!?)なので音を聞くことが出来ませんが、やはり3割り増しなんでしょうかね。

かなりうらやましいですが、確実にうちはNGなので、あきらめます・・・・
コメントへの返答
2006年6月2日 9:12
爆音聞いて頂けましたでしょうか^^
やはり、センター入れると直接排圧が、
エンドに掛かるため、爆音です!!!
Great Dragonさんのは、センター入れても
そんなに変わらないのでは・・・(^^;
2006年6月1日 16:31
私も、仕事中で音無しです。
でも、メーターの上がり方と、足と指はわかりました(^_^;)
コメントへの返答
2006年6月2日 9:17
聞いて頂けましたでしょうか?(^^
かなりの爆音君でないでしょうか?
排圧が、高い性だと思いますが、
下の映像、吹かす度にカメラ動いて
しまってます(爆
2006年6月1日 16:36
うわ~、いいなぁ♪

職場なので音がきけないのが悩ましい(泣)

・・借金さえ無ければ(TωT)ウオーン
コメントへの返答
2006年6月2日 9:26
おはよう~!
聞いた?
感想は・・?
ふんふん、やっぱり爆音だって(><;
ひつやんに言われると、快感!!(爆
(この間から、壊れた!)
2006年6月1日 16:44
迫力のある音いいですね~

セカンドの終わり掛けにトラクションが働いてるのもびっくりです。
コメントへの返答
2006年6月2日 17:24
迫力有り過ぎみたいです~^^;

セカンドのトラクションは、これだけ引っ張りあげれば、
どの車でも、入りますよ~(;^^A

また、オフしましょうね。そのとき、爆音君聞けます(笑



2006年6月1日 19:49
うはーっ

音いいっすねぇ

そうそう!
ムービーを貼り付けてあると 文字が見えませーん(>_<)
コメントへの返答
2006年6月2日 17:29
以前、ぐっさんに乗ってもらってから、
かなり変わっていますよ~♪
あの時からでは、別物位乗り味は変わっています。

>文字が見えませーん 
携帯で見るとですか???
2006年6月1日 20:17
どえりゃあ音ですね。
これに狙われたら逃げても無駄なのは知っている。でも逃げる540をこの前目撃した。リベンジしますかな。
コメントへの返答
2006年6月2日 17:34
かなりの迫力ですよね?!
この間聞いてもらった音の3倍くらいの大きさです。
音質も、かなり変わってしまいました。
また、遊びに来て下さい♪

2006年6月1日 21:15
仕事中に音が出せなかったけどようやく確認が出来ました。

勇ましい音がしますねぇ~レーシングカーみたいです。

ところで、メーター内の液晶の色は写真の関係で紫ぽく見えるのでしょうか?
コメントへの返答
2006年6月2日 17:43
爆音君聞いて頂けましたでしょうか♪
たしかに、V8特有のドロドロした音から、若干甲高いトーン
に変わって行きますね。でも、基本的にはV8サウンド!!

本当は、オレンジです。
レンズを通ると紫色になってしまうんですね。。?
2006年6月1日 22:26
それ以上はやくしてどうーするの?

コメントへの返答
2006年6月2日 17:45
もちろ~ん、Pに勝つためです!!(爆
2006年6月1日 22:31
室内画像はやっぱり揺れてしまって
見難いですね・・・今度、秘密のアイテム
使って撮影しましょう。
 
足と指、笑いました。
少し、あわてた足取りが刺さってしまいました。(笑)
しかし、音の振動で、デジカメが動くほどの
爆音なんですね!
吹かす度にアングルが変化してますよ!(驚)
コメントへの返答
2006年6月2日 17:57
室内画像は、気に入っているんですが、
現場の雰囲気出てると思うのですが~(^^v

秘密のアイテムって??気になるな~??

足、気に入って頂けました♪

音でデジカメ動くのが解りますよね!
これみて、私自身もびっくりしました。

また撮影、よろしくです♪
2006年6月1日 22:32
フロントの効果は絶大なんですね?
吹け上がりの音が、全然変わった感じします。

間違いなく、
ヤッサンの顔が、すご~くニヤニヤしてそう!
アタリでしょ?
コメントへの返答
2006年6月2日 21:35
センターマフラーを入れる事によって、今迄、無理に絞ってあった物を開放した、という感じがします。
いや~、今回だけは、余りの爆音君でどうしようか、悩んでいます。どちらにしても、しばらくは、このままでいるしか、仕方が無いですから^^;
2006年6月1日 22:49
こんばんは!
最近加速度的に弄っておられますね!
見習わなければ!!
コメントへの返答
2006年6月2日 21:39
いいえ!そんなことは無いですよ~(^^;

はい♪それでは、まず初めにブレンボから逝きますか~(爆
2006年6月1日 23:26
さらに爆音仕様に進化しましたね!!
乾いた感じがとてもいいです♪

M5でこの音、怖いものなしです(^-^;
コメントへの返答
2006年6月2日 21:43
チャレストに比べれば、おとなしいです!??
ただ、BMの中では、初めて聞くような気がします^^;
2006年6月1日 23:51
BMのばやい
センターを変えないと音はあまり変わらない
っていいますがどうなんですか?

ウ~ン!、○○ ○○はイジってもえぇ~音ですネ。
コメントへの返答
2006年6月2日 21:53
センター入れなくても、4気筒、6気筒、V10は、センター
変えなくても、良い音してます。
V8のみ、センター入れないと音質的にビビリ音になってしまいます。エンドの種類にもよると思いますが。

だから、○○ ○○にしましょうよ♪(爆
2006年6月2日 0:24
良い音しますね!
すしやさんがおっしゃっていた音ってこの音なんでしょうね!
二つ目のムービーの足と手は思わずU ̄ー ̄U ニヤリってしちゃいました(爆)
でも、これはかなり走りをそそりますね!アクセルの踏みすぎにはご注意を♪
コメントへの返答
2006年6月2日 21:56
音的には、大変気に入っているのですが、
音量的に、不安が有ります。

足と手は、ご愛嬌でヨロシクです。

誘惑を、抑えるのが大変そうです^^;
2006年7月2日 13:28
遅いコメントすいませーん。

いい、ただただいいですう。はあ、うらやましいなあ。

お会いできたときまた乗せてくださいねえ。
コメントへの返答
2006年7月4日 18:44
いえいえ、どういたしまして!
私も、音質的には大変気に入って
いるのですが。。。
相方には、不評です(><;

また、機会がありましたら
いつでもどうぞ。

プロフィール

初めまして、2002年式 E39 M5 ル・マンブルーに乗っています。 少しずつ、足回り中心に弄って来ました。 やっと、自分なりに満足の逝く脚になったと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI john cooper works Coupe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 10:43:33
E-DANKE!のHP 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/10/04 17:39:01
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
後期Typeは正規販売台数20台位しかないと聞き、出来る限り ノーマル状態を保って行きた ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年4月納車!♪ 発注は2012年12月イギリスの工場に ホントに在庫が無い車なん ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation