• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M5ヤッサンのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

つま恋オフ E-DANKE!

久し振りのブログ続いて第二段!!

23日・24日の両日に、私が所属しているE-DANKE!の「つま恋オフ」が、ありました。

生憎、23日は仕事でしたので、なんとか24日都合を付けて、参加して来ました。

当日は、浜名湖にある「割烹 松の屋」に集合のこと、の指令をがんのすけさんより受けて、直行!!
丁度、アーシングしてから、初めての高速走行♪
ウキウキしながら、高速に乗ったのですが、途中、事故渋滞(><
現場を通り過ぎてみれば、反対車線や!
只の、見物渋滞。。。。はた迷惑な、「みんな無視して通り過ぎろよ」と
思いつつ、浜名湖西にバビューンと行きたかったのですが。。。。
みなさん!一般路と高速走り方勘違いしてませんか~???
確か、右側車線 追い越し車線のはず???


うなぎ屋「割烹 松の屋」
(ハレーションは、チョット光らせ過ぎちゃいました^^;)

そんなことで、やっと、目的地の「松の屋」さんに到着!


松の屋 駐車場にて

あちゃ!もうすでに、みなさん、ご到着!!
皆さんの誘導で、無事駐車完了♪
よく見れば、至る所、BMだらけ、それも、みんな怖そうな車ばかり(^^;


うな重

クリちゃんが、わざわざ前日より、予約して頂いたお店

相方は、うな重


ひつまぶし

私は、ひまつぶし!じゃなくって、ひつまぶしを頂きました。

焼き方が、丁度、関東風と関西風の中間、の様?
中は、ふっくら外はパリパリ、私好みです♪
美味かった~♪

でも、お一人だけがとんかつ定食!
思いっ切り、ウケさせて頂きました(爆

そんな、こんなで楽しい食事の時間は、あっと言う間に過ぎ、
お店の方から、「柄の悪い車の方は、速やかに、車を出して下さい!」
と、言われたかどうか????(笑


浜名湖ガーデンパークに向けて移動

次の目的地に向けて、出発~!!!


DSC08779

次の目的地、浜名湖ガーデンパーク到着!
早速、パターン1に、整列!!(笑


浜名湖ガーデンパーク パターン2

続いて、パターン2に、整列!!!(爆

もちろん、真ん中にいるお方のご指示デス♪


DSC08785

全部で15台勢揃い~♪


ホーイル展示会?

こうして、見るとホイールの展示会のようですね(笑


もう一丁!ホーイル展示会

お好きなホイールど~うぞ♪(笑


楽しい仲間♪

皆さんに、久し振りに思いっ切り笑わせて頂きました♪



新城PA

解散後、三ケ日にある長坂養蜂場に行き、はちみつを購入し、帰路に。。

途中、新城PAに豊川稲荷の前にある美味しい稲荷寿司を売っている、

「いなほ」が、お店を出したのを思い出し、急行!


いなり寿司

やっていました~!

今晩の晩御飯!!

やっぱ、これも、美味い!です(笑


今回参加された皆さん、幹事のがんのすけさん、2日目のご案内してくれた

クリちゃん、ありがとうございました♪
Posted at 2007/11/28 15:15:37 | コメント(14) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ
2007年11月27日 イイね!

久し振りのお触り♪

ご無沙汰していました。

久し振りに、M5くんを、弄って上げました(汗

アーシング1

見て解るように、エンジンルーム・バッテリーのアーシングを

みんカラお友達のみゃあさんに、ご無理を言って装着して貰いました♪



アーシング2

エンジンルームに赤い血管が走りましたよ~(笑



アーシングして、もらったのは、先にわが家の怒S子さんに、

装着してもらい、無茶苦茶体感出来たので、M5にも、是非入れたくなってしまい

seo-tuneしてもらいました。


感想は:

まず、エンジン音が静かになった事!

室内ですと、かなりコモリ音が、消えました。

走り出してビックリ!!

1速、2速のトルクが戻って来ました。

センターとエンドのマフラーを取替えていので、吹けは物凄く早いのです

が、初めの頃のシートに押し付けられる感じが無くなってしまっていました。

それが、なんと、1速2速のフル加速すると、D.S.Cの警告灯が、ほとんど

点きっ放し状態!!

かなり戻って来た感じがします。

他に、ミッションの入りも凄く良く成りました。

燃費も良くなると聞いていたのですが、余り気持ち良く走ってくれるので、

ついつい、アクセルを。。。ですので、今の所は、以前と変わらないですね(汗

それに、とってもお値打ちに取り付けて頂けました。

私も、これほど変わるとは、本当に思っていませんでした(汗

一利あっても、百害無しです。

ホント!これ、良いですよ~♪

絶対におススメですね!


Posted at 2007/11/27 14:23:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

初めまして、2002年式 E39 M5 ル・マンブルーに乗っています。 少しずつ、足回り中心に弄って来ました。 やっと、自分なりに満足の逝く脚になったと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

BMW MINI john cooper works Coupe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 10:43:33
E-DANKE!のHP 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/10/04 17:39:01
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
後期Typeは正規販売台数20台位しかないと聞き、出来る限り ノーマル状態を保って行きた ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年4月納車!♪ 発注は2012年12月イギリスの工場に ホントに在庫が無い車なん ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation