• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M5ヤッサンのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

ワーイヾ(^▽^)ノ

ワーイヾ(^▽^)ノ本日、M5やっと帰って来ましたー(長音記号1)(^-^)v

それにしても、1ヶ月以上の入院!長かったー(長音記号1)(x_x;)

やっぱり、自分の車は良いですね~(^^ゞ

今回、ついでにフロント周り、ボンネットも塗ってもらって新車みたい!!(^_^;)
Posted at 2008/09/20 16:52:35 | コメント(25) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

M5くん、ドナドナ(T_T)

M5くん、ドナドナ(T_T)相方のブログで既にご承知の方も見えると思いますが、14日から15日まで旅行でしたが、
初日の昼食に立ち寄った駐車場で隣入って来たニッサン ウイングロードに運転席側ドアをぶつけられました泣き顔

運の悪い事は重なるもので、相手は無車検の無保険車!ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)

取り敢えず、相手の父に来て貰い、父が責任を持って、修理代を支払ってくれると言う事で別れたが大丈夫かなぁ~(>_<)

本日、修理の為、ドナドナされて行きました。
いくら、掛かるのかな~(泣)
Posted at 2008/08/17 22:30:14 | コメント(32) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年08月02日 イイね!

久々のM5のお触りwww

大変、御無沙汰しております(汗

久し振りのM5お触りネタですよ~♪

実は、M5のエアークリーナー純正のままで頑張っていました。

その訳は、一度 エアフロセンサー壊れている為、恐くって触る事が

出来ませんでした(汗

某喫茶で何気なく湿式タイプで無くって乾式タイプのエアークリーナーのフィルター

あるの?と聞いた所、色々捜してもらって、やっと、SIMOTAより出ているのが、

分かったのですが。。。。物が無くって約1ヶ月強待って、やっと装着でした(^^V




た
SIMOTA製 エアークリーナーフィルター 青色



MINI 003
純正(オレンジ色)とSIMOTA製(青色)を比べると厚みが全然違います。


MINI 002
箱の裏を見たら、乾式のはずなのに。。。?

何故か、湿式タイプと同じ様にOILスプレーして、メンテする方法がwwww???(汗


値段も凄くお値打ち1個¥5,000-なので2個で¥10,000-

装着してからの感想ですが。。。。。。。


皆さん御存知の通り、マフラー抜けまくりで低速トルクが抜けていました。

それが、純正マフラーの時の様な下から湧き上がるようなトルクが復活しました。

また、装着してから少ししか走っていませんが、燃費も良くなったようです。


わが家は、2台とも偶々エアクリ関係はSIMOTA製になってしまいました(笑


Posted at 2008/08/02 16:45:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月28日 イイね!

E39M5の本が出来ました!

M5


4月にお台場に行って、撮影を行った本が出来上がりました。

Mの魅力

BMW E39 Mシリーズ


CLUB E-DANKE!のひろさん監修の元

M乗りが、E39M5について、熱く語っています(^-^;)

E39 M5の本なのに、何故か。。。

宮Mさんの納車したてのE92 M3も登場しています(笑

わがやの「さんきゅ」まで、参加してます。


見てやって下さいね!


でも、何故か脚が BS-Pに。。。BPSなんですが~っ(汗
色もル・マンブルーなんですが。。。(><;)


Posted at 2008/05/28 17:16:44 | コメント(15) | トラックバック(1) | その他 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

Team M5 オフ 参戦  "青山高原"

27日 TeamM5の青山高原オフがあったので、参戦して来ました~♪

26日は関東組みが、758入りして夜、前夜祭で盛り上がりました。

Great Dragonさん、宮Mさん、しげさんが先に758入り。

Great Dragonさんの怪しい作業のために某秘密基地に。。。

その後、前夜祭の食い食いの会場・・・山ちゃんに移動

そのころには、onashiさんが1回目?の味仙にトライ中??(謎爆

MINI乗り仲間とE-DANKE!仲間の総勢15人の大宴会と

なってしまいました(^ ^;)

その後、味仙に乱入!!(onashiさん2回目!!)(笑汗

みんなで、台湾ラーメン 美味しく完食させて頂きました。

その後、MINI仲間と”でらや”に行ったのは内緒(笑汗


しげさん、onashiさんは、西と東に分かれて行かれました~♪

TeamM5 030


2日目!!

最初の集合場所 五月橋PA
TeamM5 027

無事、集合時間に到着!!
TeamM5 028


お昼を食べに、伊賀市内に
予定のお店が、貸切で行けなかったので、
町を散策、サンキューさんが名前に惹かれたかどうかは定かではありませんが。。。(笑
TeamM5 024


”ちんや”では、私は、昨晩の台湾ラーメンが。。。。なので、

軽めに田楽定食(笑
TeamM5 025

お腹が、いっぱいになった所で、

次の場所 メナード青山にあるガーデンカフェにて、

みなさん、スイーッを召し上がっていました~♪(ヨクタベルナ~
TeamM5 023

次の、目的地である青山高原ウインドファァームに向けて出発!!

途中、先頭グループとはぐれてしまいました(汗
でも、大正解!!一緒に行っていたら、とんでもないトレーニングが
待ち受けていました(爆

でも、ちゃんと集合場所の手前で、隊列はキチンととれましたよ~(謎爆

TeamM5 012


大きな、風力発電のプロペラと1枚♪
TeamM5 011


E39 M5 4台勢揃い 前から!!
TeamM5 007

もう一丁、貴重なE39 M5 4台揃い 後から!!!
TeamM5 006

ここまで、来たなら、「松阪牛を食らう!」となり、

ビフテキ♪ビフテキ!
TeamM5 004

まるよし にて、ビフテキ!

美味しゅうございました♪
TeamM5 001


食べ物ばかり、紹介していても、皆さんに叱られてしまいますので、

今回、参加されたみなさんを紹介で~す!

関西組
 サンキュー号 E39 M5
 私と同じ、ルマンブルー
 でも、こうして並べてみると少し色が違うんですね。 
TeamM5 020

 Zeque号 E39 M5
 お初でした!多趣味な方で、ラジコン飛行機には、驚かされました。  
TeamM5 019

関東組
 Great Dragon号E39 M5  
 前日の怪しい作業の効果は。。。?(爆  
TeamM5 022

 宮M号 E92 M3
  今回の遠征で、慣らしが終わったそうで、これから楽しみ♪
TeamM5 016

三重組
 らりほう号 E60 M5
  らりほうさんにとっては、不完全燃焼なツーリングでごめんなさい。
  次回は、ガヤルド、納車された?スパイダー、GP???(笑
TeamM5 015

私のお友達のI夫妻 E46 M3
  帰りは、着いて行くのに必死でした~(汗
TeamM5 021

M5ヤッサン号 E39 M5
  余り、爆音ではなくなったでしょ?(笑汗
TeamM5 017

長野組
 きーす号 R53 MINI CooperS
 昼と夜と違い過ぎ!!(爆
 みんな、驚いていましたよ♪
 舐めて掛かると、とんでもなく速く走る。別名:新幹線MINI 
TeamM5 018

途中からの参戦
 こやじ号 R50 MINI ONE
 本当にONE? ONEとは、思えない走りをしていました。
 BMの世界に早くおいで~♪(謎爆  
TeamM5 014

あと、関西から無理矢理呼ばれた、某MINI乗りの方!

残念ながら、写真が。。。。。(スミマセン



今回、E39 M5×4台、E60 M5×1台、E92 M3×1台、
   E46 M3×1台、MINI×3台

の、合計10台でした。

今回、幹事をして頂いたサンキューさん、お疲れ様でした。

うちのさんきゅと紛らわしくってスミマセン(汗

さんきゅを叱ると、何故かサンキューさんが側に(笑汗

参加された皆さん、楽しいオフありがとうございました。

E39 M5が4台も集まるオフは、滅多に出来る物ではありませんが、

また、是非 開催したいですね♪


参加予定のマッハGOさん、みあぱぱさん残念でした。

次回は、参戦よろしくお願い致します。
Posted at 2008/04/29 15:33:09 | コメント(26) | トラックバック(4) | オフ会 | クルマ

プロフィール

初めまして、2002年式 E39 M5 ル・マンブルーに乗っています。 少しずつ、足回り中心に弄って来ました。 やっと、自分なりに満足の逝く脚になったと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI john cooper works Coupe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 10:43:33
E-DANKE!のHP 
カテゴリ:E-DANKE!
2006/10/04 17:39:01
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
後期Typeは正規販売台数20台位しかないと聞き、出来る限り ノーマル状態を保って行きた ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年4月納車!♪ 発注は2012年12月イギリスの工場に ホントに在庫が無い車なん ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation