M5に先日スタビを入れたのですが、姐様より凸(▼"▼)馬路ゥザッ<怒怒怒怒怒怒
「M5ばっかり、弄って!!」
お神には、逆らえませ~ん、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
直ぐに、
某喫茶店マスターにTEL~!!!!
昨日、マスターの計らいで無事装着することが出来ました~♪
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
arc製の白いスタビライザー
M5のアイバッハ製と違い、中空パイプなので、とっても軽いですね~(><;
今回は、ボスが、手伝わないの~?!(笑 (アンシン!アンシン♪
リヤから、装着~!!
arcのリヤ側は、ハードとソフトの2段階の調整が出来るんですね。
もちろん、姐様仕様でハードですょ!ヾ(。◣∀◢。)ノ ニヤリ♫
そして、フロント
M5よりは、まだ、簡単なのね(^ ^;
でも、私には出来ませ~ん(゚_゚i)タラー・・・
ついでに、TEINの脚のセッティングも、し直して頂きました~(^^V
インプレですが・・・・
M5より、確実に効果が判ります♪
ハンドリングが、今までもMINIはクイックな方なのですが、
もっと、クイックになりました。
脚の調整もしたせいだと思いますが、脚に懐が出来、4輪ともちゃんと
サスが仕事してるな~と、感じ取れます。
まだ、まだ、セッテングには時間が掛かると思いますが、
TEINを替えようかとも、思っていましたが、この脚を煮詰めて行く事にしま
す。
Posted at 2007/07/04 11:18:41 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ