昨年、10月に2代目MINIに替わりました。
もうすでに、ご存知の方は多いと思いますが、紹介します(汗
2005年式 Cooper S ハイパーブルー色 サンルーフ付 M/T車

外観 photo by みぃやさん
おなじみのベーヤン工房さんに作って頂いた、サワーボンストを一生懸命
貼りました。全然、印象が変わりますね♪
先代のCooperと同じです。

ホイール&タイヤ photo by みぃやさん
ホール
BBS RG-R 7J×17in
タイヤ
ピレリー ドラゴン 215/40-17
サスペンション
TEIN USA 車高調減衰力調整付
TEINの乗り味は、一言で”硬い”脚ですね。
只今、試行錯誤で調整中です。

マフラー
またしても、スパースプリントでも、レーシングにしちゃいました。
かなりの爆音系と聞いていたのですが、これが、結構良い音してます。
M5も、この音にならないかな~(爆汗

フロントスポイラー photo by みぃやさん
ボン レーシングのカーボン

リヤースポイラー photo by みぃやさん
デルタMDH リアルカーボンルーフスポイラー

ボンネットの下には photo by みぃやさん
もちろん、メダマリン チューン 怒りバージョン(自作品)
タワーバー KELLENERS製

ワイパーフィン
JANSPEED製 ユニオンジャックフィン

バックミラー&シート
バックミラー
JANSPEED製 カーボンカバー
シート
レカロ SR-Ⅲ

ナビ
カロッツェリア 詳細は忘れました(汗

リヤビュー photo by みぃやさん
やっぱり、S は、速いですね。
今迄、よくCooperで、着いて言ってました(笑汗
簡単に200㌔までは、出せます。
M5でも、結構マジに走らせないと、やばいです。
タイトコーナーの多い所ですと、置いてかれちゃいますね。
MINIも、フルモデルチェンジされましたが、わが家は旧タイプの
MINIで、これからも、楽しみますよ♪
パーツも豊富で、もう外観も変わってしまいました(汗
グリル類をアルミメッシュに張替ましたし、テールランプも
ユローテールに変更しちゃいました。
PS:
みなさん~!
5月13日予定が決まりましたか?
まだの方は、鈴鹿ツインサーキットで、開催される
INHAさん主催の「ランチミーティングin鈴鹿ツインサーキット」に
遊びに来ませんか♪
雑誌の取材も有り、東海地区で全国的にも有名なdortさんとredhot company
さんも、協賛して頂いてます。
レーサーのガッツ城内さんも、アトラクションを開いて下さるそうです。
詳細は、
コチラ
是非、みなさんエントリーお願い致します。
Posted at 2007/03/31 14:06:22 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ