• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

第8回 KS VELLFIRE全国オフ2021 in SUZUKA (個人編)

スタッフとしてのブログは書きましたが、個人的にも。

前日、姉さんをゴルフに連れて行ったので、鈴鹿へは前乗りになりました。

関東スタッフで、前夜祭

名物【ぼつ焼き】の有名店で2時間弱、待って前夜祭でした。

alt
オフ会当日
朝の集合から飛び出て、毎度のように会場一番のり
alt
そして、最後の記念に、スタッフでフォーメーション組みました
alt

それからは、準備でバタバタ
搬入でバタバタと、忙しい時間

開会式も無事に済み、ビンゴ大会に向けて準備やら、出展メーカー様に挨拶行ったりとしてると、あっという間に午前終了(笑)

途中、こんな懐かしい風景も
alt

後期型先発隊時代から、オフ会の時に、よく見た3列目の連動化作業

そして、
いつものメンバーで、ピット裏にあるレストラン【SUZUKA-ZE】へ

なんと今年はメニューが変わってた(笑)
過去6回変わってなかったのに・・・
alt

たらふく、食べましたよ~

そして午後のビンゴ大会

オイラはオープンチャット対応で、ビンゴは姉さん任せ

通年よりも、早めに1枚目がビンゴ
温泉の元をGETしたみたい。

進んでるうちに、2枚目もビンゴ
景品は、最初のと1番号違いで、同じ温泉の元だったみたい(笑)

いつもより早めにビンゴが終わり、ちょっとまったりしてると閉会式

今回、開会式と閉会式、何を話したか、全然覚えてないし(笑)

着々と終わり時間が迫ってくる

そして、最後のマイカーサーキットラン

KS VEKKFIREの名前のように、先頭4台をスタッフのVELLFIREで並べました。

altaltalt



そして、スタッフの記念撮影
altalt



最後の鈴鹿サーキットになるでしょう。

こんな記念撮影も(笑)
altalt



7回目のマイカーサーキットランも無事に終わり

とうとう、最後の全国オフが終わりました。

これまでも、多くの出会いと別れを繰り返してきましたが、それもこれも10年前、ヴェルファイアに乗りたくて、情報が欲しくてたどり着いたのが

価格.comの【後期組先発隊】でした

基本、人見知りのオイラはROM専でほとんど発言も出来ていなかったな~

発足から10年、節目の10年

最初、みんなで全国オフやろう!の目標から、8回もやってたのね(笑)

遡ってみてみると、3回目がラストって言ってました(笑)

そして、オイラの最後の仕事

alt


参加者、そしてスタッフ全員を、お見送りして

鈴鹿全国オフ、本当に終わりました。

KS VELLFIREが無くなるわけではないのですが

ここまで、携わって頂いた皆様、お世話になりました。

そして、ありがとうございましたm(__)m


Posted at 2021/10/19 21:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年10月19日 イイね!

第8回 KS VELLFIRE全国オフ2021 in SUZUKA (スタッフ編)

第8回 KS VELLFIRE全国オフ2021 in SUZUKA (スタッフ編)
第8回 KS VELLFIRE全国オフin鈴鹿サーキット FINAL
2021年10月17日(日)
alt



毎回、多くの参加者に支えられてきましたが、
今回も大変多くの方に参加して頂くことが出来ました。

参加台数 97台
デモカー 5台
総台数 102台

参加人数 180名 (出展社5社及び雑誌社2社含む)

昨年に引き続き、コロナの感染対策として、事前申し込み及び参加費の振込と参加者の方には面倒をかけました。

今年も、2カ月前まで、感染が拡大していてどうなるかと思いましたが緊急事態宣言も解除になり、直前では安堵してました。

これまで、台風や大雨、最近ではコロナ感染と、開催前には多くの困難を受けていましたが、何かあるんでしょうね、毎回無事に開催してましたね



また、特殊な会場で、物品販売が出来ない状況でも、支援して頂きましたメーカー様、今回もありがとうございました。

出展メーカー
alt

ROWEN様

alt

AVEST様

alt

アマプリ工房様

alt

ケースペック様

alt

プロテクタ様(写真がなくバナーですみません)

そして、協賛品を提供して頂きました
altalt

シェアスタイル様

各メーカー様には多くの協賛品を頂き、感謝いたします。

天候は、朝、一時的に雨が降りましたが、風が強い状況で、まずまずでした。
惜しくも今回参加することが出来なかった、偉大な2人
alt

トランプさんと、プチマッチョさんの Ttem teltelのおかげです。

そして、午後からのピンゴ大会

alt


今年は全員分の景品がなくてスミマセン
昨年、どうしても最後の方に 密になってしまったので

長年、開催していると段取りもよくなり、いつもよりはスムーズな進行が出来たのではと思います。

そして、最後の目玉、マイカーサーキットラン

今年は、93台の参加でした。
altaltalt



残念だったのは
alt



いつものように、表示してくれるなら、
第8回 KS VELLFIRE 全国オフ
って書かれるはずが・・・
担当者が変わって、引継ぎされてなかったのか、最初は表示もされてなかったしね


その分、撮影時間が長かった♪



長々となりましたが、KS VELLFIRE としての鈴鹿サーキットでの全国オフは今回で最後となりました。

多くの参加者に支えられて開催してきましたが、
会場費の貸切料金の確保のための台数集め。また本来のKSメンバーの参加が減り、他グループのご協力なしでは、開催することが出来ない状況で、多くの方のお声がけでなんとかなる形でした。
少人数のスタッフでは、今後は、参加者にご迷惑をかけてしまう恐れも出てきたからです。

オイラが代表になって3年、力不足でこのような形になり申し訳ありません。


これまでの軌跡
2013年9月15日 後期型先発隊第1回全国オフ
 豊田フォレストヒルズ
2014年9月14日 後期型先発隊第2回全国オフ
 鈴鹿サーキット Cパドック
 参加台数 144台 参加人数268人
2015年11月15日 後期型先発隊第3回全国オフ
 鈴鹿サーキット Eパドック
 参加台数 127台
2016年9月4日 KS VELLFIRE第4回全国オフ
 鈴鹿サーキット Cパドック
 参加台数 102台
2017年10月29日 KS VELLFIRE第5回全国オフ
 鈴鹿サーキット Cパドック→Eパドック
 参加台数 114台 参加人数194人
 この時は台風に負けました
2018年10月21日 KS VELLFIRE第6回全国オフ
 鈴鹿サーキット Eパドック
 参加台数 125台
2020年11月7日 KS VELLFIRE第7回全国オフ
 鈴鹿サーキット Cパドック
 参加台数 94台 参加人数 162名
2021年10月17日 KS VELLFIRE第8回全国オフ
 鈴鹿サーキット Cパドック
 参加台数 102台 参加人数 180名

整理してみると、こんなに多くの方に支えられていたのだと、改めて考えさせられます。

スタッフ一同

感謝

しております。


長きに渡り、 お世話になりましたm(__)m





※この記事はKS VELLFIRE全国オフ2021 in SUZUKA について書いています。
Posted at 2021/10/19 18:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年07月27日 イイね!

イベント:KS VELLFIRE全国オフ2021 in SUZUKA

イベント:KS VELLFIRE全国オフ2021 in SUZUKA
みなさん、ご無沙汰しております。

全国オフの告知から2ヶ月がたち、申し込み締め切りまで2ヶ月強のところで、とてもありがたいことに、7月27現在、79台の申し込みを頂いております。

昨年の引き続き、みんカラ以外からの申し込みも多くあり、運営側としてはとてもうれしい限りであります。

コロナ禍でのイベントということで、90台の上限付きで募集を開始して、大きな不安がありました。

通年の全国オフでは、開催直前まで台数があつまらなく、やきもきした思いを多くしておりましたが、今年は台数を多く超えたらどうしようって思いそうです(笑)

先日、申し込みして頂いてる方々を纏めたリストを、AL→VELLさんから頂きました。

今年もグループ分けしての駐車をしますが、そのためにリストを整理した時に、重く思うことが出来てしまった。

KSの全国オフといえば「鈴鹿」の代名詞ですが、肝心の主であるメンバーが少ない!

これでは、何のための全国オフ?なのでしょうか?

2011年11月8日 後期組先発隊から発足し、ちょうど10年

多くのメンバーに在籍してもらい、最近でも新規に入隊して頂いたメンバーもいますが

節目の10年ということで、KS VELLFIREの全国オフを今回でひとまずは終わりにしようと思います。

毎年、楽しみにして頂いてた方には、申し訳ありませんが、ご理解の程、宜しくお願いいたします(__)


参加希望の方は、早めに申し込みをお願いしますね。



「イベント:KS VELLFIRE全国オフ2021 in SUZUKA」についての記事

※この記事はKS VELLFIRE全国オフ2021 in SUZUKA について書いています。
Posted at 2021/07/28 12:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年03月30日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!3月29日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>




久しぶりの投稿🤣
生きてます😎

乗り換えてから1年強

昨年の今の時期は、エアロの装着やら何やらで桜とは写真撮れなかったけど今年は撮れました🤩









この1週間前にタイヤの裏組をしたら、もう手遅れで急遽新品を😭

もしかして、昨年のエアロの装着がバタバタ状態だったから、アライメントやってなかった疑惑浮上⤵️

今週末に、再度アライメント調整に入庫します。

コロナ落ち着いたら、ナイトで集まろうか考えてましたが、リバンドしてるみたいだし難しいね。

このままなら今年は全国出来ないかな😅

ひっそりと生きてますので、これからも宜しくお願い致します🙇
Posted at 2021/03/30 10:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年11月10日 イイね!

イベント:KS VELLFIRE全国オフ2020 in SUZUKA


2020年11月7日・土曜日 第七回 KS VELLFIRE全国オフin鈴鹿サーキット、無事に開催、そして終わることが出来ました。

新型コロナウイルスの影響で会場である鈴鹿サーキット様も、レースの延期や中止など会場を使用できる日程が当初わからない、また担当者も変わってしまし連絡を取るにしてもスムーズにいかない、こりゃ今年も無理かなって時に提示された日程がすべて土曜日。

それでも、要望の声が多いということで、台数が集まらなくても、スタッフで協議して開催を決定したのが7月31日

しかし、告知は少し待とうとなりました。

いわゆる自粛警察なる人たちが、各地のイベントに対し動き出し開催中止に追い込まれるオフ会がたくさんあるのを耳にしたからです。

感染対策をどうするか?
申し込み方法をどうするか?
3密対策をどうするか?などスタッフ同士で議論しました。

今までにない新しいオフ会様式に戸惑いながらの準備に明け暮れた日も、あっという間に開催日となりました。

面倒くさい申し込み方法などで躊躇される方も多い中

車を通じて知り合った方々が、話を広げてくださり、多くの方に集まっていただくことが出来ました。
感謝の一言しか出ません。

alt


ROWENN社長様の計らいで、なんと初のキャンギャルが参戦
多くの方が写真撮ってもらってましたね。


alt

ちかちゃんこと、今村知可(@ChikaLanguageさんです。

オイラは代表が鼻の下を伸ばしてられない思いから断念(笑)

参加者にはこんなスペシャル特典もalt


ROWEN様、ガラガラ抽選券
シェアスタイル様 参加者限定10%OFF券
MAXWIN様 クーポン券


多くの出展社様に参加いただき、盛大なオフ会になりました。

出展社

ROWEN様
K-SPEC様
PRO-TECTA様
KUHL JAPAN様
アマプリ工房
AVEST様

雑誌者
ワゴニスト様

そして多くの協賛品を提供して頂きました。
シェアスタイル様
MAXWIN様
アクシススタイリング様
エアフォースジャパン様
機動戦士様

そして、くしくも北海道から参戦出来なくなってしまった、蓮ちゃんパパさんからも協賛品を頂きました。
altaltalt





参加者全員が何かしら持って帰られたと思います。

一昨年代表を受け継ぎ、昨年は開催せず、ごるさん今年は?の声に、心悩ました時期もありました・・・ちょうど初代から乗り換えたこともあり、一念発起開催したいと思っていたら新型コロナウイルスの猛威と、軽い気持ちでの開催は難しいと思いつつ

KSの合言葉
イキオイ大事!!
この精神を忘れていませんでした。

普段活動をしていないグループでありますが、鈴鹿全国オフ開催のたびに多くの方々に支えられてるな~と実感しています。

例年であれば、オフ会終了後に代表交代となっていたけど、今年は誰も言わなかった(笑)

ということで、今後もゴルフ馬鹿の代表ですが、グループともどもよろしくお願いいたしますm(__)m


altaltalt




ちなみに、今回サーキットランは、姉さんの運転でした

だって、隣に乗ってると眠くなるっていうから運転してもらいました(笑)
動画もとりましたが、音声は出せません
横でオイラの声が飛び交ってます
アクセル踏め~とか、カーブカーブとか
途中ダッシュボードにおいてあるカメラガ吹っ飛んだり
怖い怖いサーキットランでした(笑)

次回の開催は未定です。
オイラの体重が70㎏まで減量成功したときか、ゴルフのスコアで70台が出た場合に考えようかな( ̄ー ̄)ニヤリ


参加してくださいました、多くの皆様

ありがとうございましたm(__)m


「イベント:KS VELLFIRE全国オフ2020 in SUZUKA」についての記事

※この記事はKS VELLFIRE全国オフ2020 in SUZUKA について書いています。
Posted at 2020/11/10 16:09:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation