• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

アクリルプレートにステッカー貼ってみました。

先発隊ステッカーが届き、フロントに置きたかったので、

川崎SABにて、エーモンのアクリルプレートLを購入しました。

プレートのサイズが 100×339mmなので、ステッカーを3分割しました。



レイアウトを考えて貼り付けました。


なかなかいいとおもって、思わずニヤリとしてました。

ところが・・・

別売りのLEDマウント Mサイズ:白を取り付けてみると、

-Since2011- が半分隠れてしまった・・・

ここは、思い切ってLED固定カバーを

ハサミで、チョキチョキ カットしました。

なんていい加減な作業でしょう・・・




とりあえずつけてみて完成。

波うってるし、左右の高さがずれてるし・・・

近くで見ればわかるけれど、遠くからならわからないでしょう(笑)


LEDの点灯は後日にして、今日は終わりにしました。

設置場所はこれからゆっくりと考えます。再制作も考えてます。
Posted at 2012/06/01 11:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

東京ソラマチに行ってみました。

カーショップナガノさんでアライメント調整を行ったあとに、行ってきました。

東京スカイツリー・・・

上にはもちろん上がれないので、東京ソラマチの散策に。


ムーンルーフからみたスカイツリー

きっと駐車場は満車だろうと思い近くのコインパーキングを見たら、満車・・・満車・・・
と入れられるところがありません。

スカイツリーの近くまでいくと、スカイツリーの駐車場は空車・・・

それなら、行ってみよう。

駐車料金は、30分¥350 た・か・い・・・

でもでも近くのコインパーキングは 20分¥300・・・あれ?

スカイツリーのほうが安い!

機械式に入れるのは避け、地下平面駐車場へGO!

なんとなんと、地下に潜ったら係員が、はい、機械式へと誘導されました。

とりあえず、誘導に従い、進むと見たことのない感じのスペースへ・・・

止まった場所の下はベルトコンベアーみたいな感じで、

下りてみていると、Myヴェルちゃんは横にスライドしていきました。
ちょっとビックリでした。

東京ソラマチはやはり人・人・人で歩くのもやっとで、とりあえず腹ごしらえで

東京もんじゃ だるま に並びました、待っている間に正面の世界のビールによだれを垂らしながら
待っていました。結構昼間からみんな飲んでいるのね。


とりあえず登れないけど・・・



嫁さんは並びで待っているときに、よーく案内をみていると 叙々苑の文字が・・・

「今度、行こうね!嫁さんのおごりでね。」と言って自宅へ帰りました。
Posted at 2012/05/28 21:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

お世話になった店長の最後の週末。

長距離の運転手時代の仲間が店長として働いていたお店をやめることになったと電話を
金曜日にもらったので、残っていたボトルを飲み干すために出かけました。

前々からオーナーとの確執は知っていたのですが、ちょっと残念です。

料理はとにかくおいしいので、次のお店でも大丈夫でしょう。


芋焼酎 千夜の夢 


鶏の刺し盛り


チキン南蛮

お店が終わった後に、店長さんの家で、モツ煮&焼酎飲み比べ会となりました。

鹿児島限定の焼酎が手に入ったそうで、飲んでみました。


奥に見える鍋がモツ煮 写っている子は看板娘のむつみちゃんです。


関東では手に入らないと言われてる 薩摩維新 香りがフルーティで、味もおいしかったです。

一番、おいしいなと思ったのは、神ノ川 でした、

これぞ 芋焼酎 ってな感じでしたね。

明日は、アライメント調整の予約をしていたので、3時にはそうそうと退散しました。

このメンバーだと、平気でお昼くらいまで飲みだしちゃいますからね・・・(怖)
Posted at 2012/05/28 21:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

おにいちゃんのWISH

仕事終わりに、MYヴェルにLEDテープを貼り付け、用事を済ませて帰るコールをしたら、

嫁さんから「おにいちゃんがABに行きたい。」と言ってるよ。

時間は夜7時 閉店には2時間もあるので「じゃぁ、行くか!」

今日は、川崎SABにGO!

何を買うのかと思えば、WISHにLEDのアイラインを入れたいが何を買えばいいのか

さっぱりわからない?ということ。

自分のじゃないので、エーモンのLED売り場に直行!

簡単なのでいいやと思い、

30㎝の白を1つ、ついでにバンパー下にも欲しいということで15㎝を1つ購入させました。

自分は何も買わずに退散!長くいると、あれもこれもと欲しくなりますからね(笑)

車庫に着く寸前に、「いつ、着けてくれるの?」・・・

「夜だし、明日ゴルフだし、再来週の日曜日かな・・・」

「今からじゃダメ?」

「母様が許してくれるならいいよ。」

てっきりダメというと思ったら、GOサインが出たということで、急きょ作業となりました。

作業場所はマンション駐車場入口、これが便利なことに、明るい場所です。

ついでに近くにいる3才の孫も呼んでみました。
(実はこの年でもうおじいちゃんになってま~す。)

さっさと取付!


まずは右側


そして左側


全体 とこんな風にまりました。

工業高校電気科卒業のうちのおにいちゃんは、

「電気のことは、さっぱりわかりません。」と強気な発言!!

3年間、何を勉強していたのでしょうか?

人が作業している間は、さくと(孫の名前)と一緒に、ヴェルに乗ったり、下りたり、写真を撮ったりと遊んでいました。

二人して、「けいくんの車、すごいね」尊敬のまなざしで見られると、ちょっと

嬉しいですね。

さくとは、おねぇちゃんの子供で、当然のことながら、おじいちゃんとは呼ばせません。

Posted at 2012/05/21 22:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

宅急便を再配達してもらいました。

最近は、ネットでポチっとしてなかったのに、ポストに不在通知・・・

とりあえず、再配達以来して宅配BOXに入れてもらいました。

家に帰って、宅配BOXオープンして取り出し、送り主を見てみると

K、S、W(ケイタイスタイルワゴン)からでした(^^)

先月チャレンジした [ガチおた] の商品が届きました、発送に40日くらいかかると
メールにかいてあったのに、もう届きました。

届いた商品は

D.A.Dオリジナルレジャーシト × 2枚

リポビタンD 1箱

K.S.Wステッカー 1枚

以上、4点届きました。



届いたレジャーシートを見て、嫁さんから「ピクニックにいかなきゃ!!」の一言。

「おいおい、子供はみんな大きくなって行かないだろ!」と返すと、

「二人で行く?」・・・

笑いながら「行きません!」

使用方法は後日考えます。

それよりも、行かなきゃいけないのは、

D.A.Dイオンモール船橋店!

次は何を手に入れようかな?

最近ミーハー気味になっていま~す。
Posted at 2012/05/15 11:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
6789101112
13 1415161718 19
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation