• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

悲しいことが、2件ありました。

昨日の夜から、2件悲しい出来事がありました。

昨夜、電話があり、無線仲間が他界しました。

享年45歳とまだまだ働き盛りでしたが、ガンに侵されてしまったそうです。

今日、通夜に行ってきましたが、対面した顔は面影もないくらい痩せていました・・・

昨年から腰の痛みがあり、病院に通っていたそうですが、診断はヘルニアで、整体に通うよう言われ
行くと、痛みが無くなることから、本人もヘルニアと思っていたそうです。

今年に入り、病院を代えたところ、膵臓に悪性腫瘍が発見され、それが腰の痛みの原因だったそうで、すでに、遅かったそうです。

自分も注意しようと心底思いました。





もう一つHは・・・・

ヴェルのECU(多分)やっちゃいました(泣)

昨日UPしたばかりなのに・・・・・・・・・

つけたばかりの、LEDテープがショートしたらしいです。

点灯していたLEDテープが曲がっているように見え、ちょっと触った瞬間消灯!

フットランプ直結にしていたので、フットランプのヒューズを探してみてもないです!

みんカラを徘徊すると、書いてあるじゃないですか!

フットランプはECUです!ヒューズはなし・・・

間にヒューズは入れようと準備はしてあったのですが、横着物には困ったものですね(泣)

はい、自己責任です。 

これから、とりあえず配線を変更して、明日から入院させます。

3日位で帰ってくるということなので、オフ会には間に合いそうです(ヨカッタ)

ていうか、通夜の会場で担当者に会うなんて、ホント世の中狭いです。ビックリしました!

とりあえず、配線を外し、形跡を消して、クレーム処理してみますが、多分ばれるでしょうね(笑)
Posted at 2012/07/31 21:12:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

バタバタの一週間でした。

なんか、すご~く久しぶりな感じ・・・(泣)

先週は久しぶりにバタバタでした・・・こんな時は自分のイライラ爆発状態で、社内はピリピリムード全開バリバリでした(って、古いかな^^)

こんな時はヴェルを弄ろうと思っても時間も無いし・・・(泣)

それでも少しだけは何とか出来ました。

まずは、こいつから

1年間使っていた、docomo CA-01があまりに電源落ちがひどいので、スマホ購入しました。



ARROWS X F-10D 置くだけ充電機能付き  壁紙は早速変えてみました(笑)

次はこいつです。



片側のフォグが一発死んだので、保証どうのこうの言う前に買った方が早いので購入^^

バラスト一体型で、前回もやっているので、15分で取り付け完了!

点灯してみると・・・



爆光です。いまいちまだスマホのカメラが使いこなせていません(ToT)
今回は55Wにしてみましたが、35Wにしておけばよかったかな(笑)

続いてコイツ!



側面発光のLEDテープを、AL→VELLさんの真似して取り付けてみました。
フット連動なので、走行中は淡く光っています。
時間がなかったので助手席側だけです(:o:)

嫁さんは綺麗と言って喜んでました(笑)

締めくくりは昨日、ホームコース 鴨川CCへゴルフヘ

なんと新車のカートが導入されてました。



先々週の合宿のおかげで、前半は、ボギープレイの45・・・後半は途中、暑さなのか集中力が切れ、2ホールだけで7オーバー(ToT)、何とか持ち直して、50で終わることが出来ました・・・

気がつくと、なんと後半は嫁さんに負けています・・・ハーフベスト46で回ってやがる(怒)
もっとプレッシャーをかけておけば。。。まぁ良しとしましょう。

東海オフまで一週間を切り、小物がまだあるのですが、時間が足りない(泣)

現地でイジイジしようかな(^o^)v
Posted at 2012/07/30 21:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

今、思うこと。

そんなこと書くなと言われるかもしれませんが、今、思うことを書いてみます。

まず最初に、今のグループに出会え、参加させて頂いていることに感謝しています。

後期ヴェルの購入を考え、契約し、納期情報が欲しくてネットで検索したら、価格.comにヒット!
覗いてみたら情報がもらえそうなグループがあり、知らぬ間にブックマーク登録して毎日みていました。

いてもたってもいられなくなり、勇気をもって自分も書き込んで参加させていただきました。

無事にヴェルも納車になり、そのままみんカラへ移行・登録と毎日の生活の一部になるほど熱中しています。

先週、ミニオフであったメンバーにも言いましたが、

後期ヴェルの納期が何も問題なく進んでいたなら、この出会いはなかったですよね、ネットで検索しなかったでしょう!
偶然に、知り合った人たち、同じ気持ちで納車を待ち焦がれていた人たち!だから余計にこのグループに会えてよかったと思います。

本当の自分の性格は人見知りなんです、初めての人と何を話したらいいかわからないのです。


若いころ、無線のクラブに所属していました。そこにも何かと問題が起き、やれここを使うなとか、やけに縄張り意識が高く、困ったものでしたが、当時、長距離トラックでしたので、北は北海道から、南は九州まで、行けば、地元の人たちとお話しをし、それこそ大人のおもちゃで、『基本は情報交換の道具でしょ。』ということで話をし、仲よくやりましょうとよく話をしに行きました(若干22の若造が)
直接あって、話をすれば、そこはみんな人間です、基本は一緒だと思いました。
なかには怖い人たちもいましたが、直接会うとみんな優しかったです。

だからこそオフ会には参加したいのです。

今回の件で、自分はお二人に直接会うことが出来ました。
少ししか、お話しは出来ませんでしたが、真っ直ぐな人だということはわかりました。

一人は、参加メンバー全員分のお土産を用意してくるようなお方
もう一人は、自分はオフ会用に作った名刺に対し、普段使用している名刺を下さいました。
お二人とも男気があるお方です。(これからもよろしくお願いします。)

これからも自分は、ここのメンバーでいたいと思います。

みん友さんにお誘いするのが下手で、メンバーでみん友になれていない方が多数いますが、その辺は勘弁して下さい。
なにも深い意味はありません。どんどん誘っていただければかえって助かります。

これからも、若輩者ですが、よろしくお願いしますね(笑)

長文、駄文申し訳ありません!

もっと国語を勉強しておけばよかったです(泣)


Posted at 2012/07/20 10:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

海の日恒例の夏合宿二日目

朝6時起床!準備して6時30分出発・・・ゴルフ場に6時45着!
いつもなら考えられませんが。。

合宿2日目 west7:18スタートです。今日はどれ位回れるでしょうか?



前日のお天気でサンバイザーとサングラスの跡が気になって、今日はなしで行きました。

谷口みたいになりたくないですからね・・・

今日もスタートから強風、吹き荒れていました(TT)

スコアはさらにボロボロで、出だしから突然のシャンク・シャンク・シャンクとシャンク病のドツボに・・・
アプローチまでシャンクするようになりました(TT)なぜ・・・

風のことを考えすぎて力が抜けなかったのでしょうか?

ドライバーはタイミングが合わずチーピンの連発で・・・

途中でドライバーの設定変更しました。

ウエイトの位置を逆にすると、コレガうまくはまり左に行くことはなくなりました^^

あれよあれよと1.5ラウンド終了、さらにハーフへと16:24スタート!
必ず6時までに帰ってきてくださいと言われたので、二人で気合を入れていきました。

前に誰もいないと早いもので、1時間で7ホール終わりましたがその先が・・・
大詰まり!カートの渋滞でしたので、違う道を使って帰りました。

今回の合宿で回ったホールは全部で61ホールでした(^^)



なんと今回2日来場したので、次回無料という特典がついてきましたので、そのまま予約いれちゃいました。次回は日曜日で2000円でできますとのことです(笑)


その帰り、funkyさんにお渡しするものをずっと持っていましたのでプチミニオフ決行になりました。

場所は埼玉スタジアム駐車場!

土曜日に川崎でナイトオフしたばかりですが、今日は埼玉ナイトオフ!

なんて幸せ者でしょうか(TOT) お会いできましたみなさんありがとうございます。



funkyさんとのお話は、光物や今後のオフのことなど、充実した時間になりました。

また埼玉スタジアム駐車場入り口付近に無料でホタルが見れるところがあり、見てきました(^^)

テントの中に放していて、綺麗に光っていました。思わぬ収穫で嫁さんも大喜びでした。

帰りは、スカイツリーのライトアップを見て



東京タワーの変ったライトアップを見ながら首都高爆走して帰りました。

川崎ミニナイトオフから充実した3日間でした。

次は東海オフへGOです(笑)
Posted at 2012/07/17 23:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

海の日恒例の夏合宿一日目

7月の連休は毎年恒例のゴルフ合宿です。

今年もやってきました、アジア取手カントリークラブ! westコース7:03スタートです。


そう河川敷コース!時間内回り放題・追加料金なし^^

ミスの許されない河川敷コースです。
チョットでも曲がればすぐワンペナ&ロストボール(TT)
小さい砲台?グリーンに雑草のフェアウェイ・・・挙句に強風が(TOT)~

とにかく泣かされました。一日目は会社の同僚も急遽参加しての4サムで行きましたが・・・
ショートでは誰一人としてワンオンできませんでした(どれだけ下手なんだか・・・)

途中こんなのが出来てました(笑)

プレーヤーズオアシス!!ボタンを押すとミストが出てきて涼しく感じました^^

さらになんでこんなものが・・・

食べられる~(笑)

結局、一日目は強風の中、全体的にスローペースで1.5ランドで終了!
スコアは49・51・47でトホホな成績です・・・いつもならこの程度で満足していますが
今回は小さいグリーンということもあって、パターは12・16・16とスリーパットは一つもありませんでした が   どんだけショットが悪いんでしょうね・・・・・・・・

本日のお泊りは・・・去年同様 東横インつくばエキスプレス守谷駅前です。(疲労の為、写真撮り忘れた~)

食事は隣の集合ビル?にある居酒屋へ・・・

入口にいたお姉さんに誘われるがままにお店へ・・・

入って、メニューを見ると生が500円!高くない!!
おしんこ480円・サラダ600円・鳥唐580円・・・・
店の活気もよくないので早々に退散!

次は、隣の焼き鳥屋へ
なんとここも!生500円 この辺の相場なのでしょうね(^^)
最近は金蔵やウチクルや立ち飲みやばかりだったので高く感じてしまうんでしょうね(笑)

カウンターに座ると、25・6の女性が一人でカウンターでスマホいじりながら飲んでいました?

男連中だけでいたなら絶対に声をかけていたでしょうが隣には嫁さんが・・・

ほろ酔い加減になったところで、ホテルに戻って爆睡しました(^^)

もちろん何もありませんよ(笑)

二日目へ続く・・・
Posted at 2012/07/17 23:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
8 910111213 14
1516 171819 2021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation