• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

無事!関東新年会開催できました(笑)

まずは、参加して頂きました皆さんありがとうございました。

遅刻してしまいましたが、申し訳ないです。

今回、開催前にみん友さんで新年会参加者の、なまりさやさんのウエルカムライトの配線を職場のある東扇島の倉庫でプチッとDIYしました。

そこには、強力な助っ人の針拳さんも来て頂いて、3人でなまりさやさんのヴェルをバラバラにしていました・・・・が・・・ウエルカムライトの配線は、うまくいったのですが、コネクターの付け忘れ&ポジの配線をミスし、大幅に出発時間が遅れ、主催者である自分が遅刻といった大失態をしてしまいました(泣)

なまりさやさん、完璧な装着が出来なくてゴメンナサイ・・・
針拳さん、助けて頂いてありがとうございます。

なんでこう、いつも自分でなんかする時って、こんなバタバタするのでしょうか?

とまあ、心の広い、参加者の皆様に助けられました。

今回は、特別ゲストのまぁ-3さんのご家族&ももんじぃさんのお子様も参加して頂くことが出来、家族ぐるみのお付き合いの始まりにもなりました(笑)



今回の参加者は。

ヴェルfunkyさん
けりんちょ55さん
針拳さん
ましゃ@彩の国さん
JDFORCEさん
ももんじぃさん & 娘さん2人
koji20さん
シロベルチャン
なまりさやさん
東海から まぁ-3さん & 奥様・娘さん2人
ごるごるけい & 姉さん
大人13名 子供4名 (順不動)

中締めまでの間、姉さんはまぁ-3さんの奥様と仲よくなり、子供たち4人の面倒を見ていました。
いつもの姉さんではありません(笑)

まぁ-3の奥様も気さくな方で、途中参加メンバーからは、まぁ-3さんがお子さん達とホテルに戻り、奥様が残ったらなんて話にもなりました♪

中締め後、ももんじぃさん、koji20さん、シロベルチャン、針拳さん、まぁ-3の奥様がお帰りになられました。
お帰りになる人を外にお見送りをして、お店に戻ってみると・・・・



姉さんが・・・・いつもの姉さんになっていました(爆)


今回の被害者は、

なまりさやさん

ましゃさん

けりんちょさんはいつもの通りです。ホントいい味出しています。

たまたま、今回ましゃさんは姉さんの隣には座りませんでしたが、
もし隣に座っていたら、前回名古屋の新年会のアルさんのようになっていたかも・・・ファンになったそうです(笑)

なまりさやさんもすいません・・・途中からなまさんになっていましたね。
翌日、覚えていると聞いたら・・・最初は出てきませんでしたが覚えていてくれましたよ(笑)

結局2時過ぎまで大騒ぎで、姉さんMAXで大爆笑の中心にいたことは、一度でも飲んだことのある人ならば容易に想像できることでしょう(爆)

2時過ぎに宴もお開きになり、皆さんをお送りしてお別れになりました。

毎度毎度思いますが、楽しい仲間に囲まれて幸せ者です。ありがとうございました♪

お店に戻ると、姉さんは潰れていました(笑)
おんぶはしなくて済みましたが(爆)


さぁ、次はどうしましょう?

花見オフ&飲み会ですかね(大爆)また、何か考えますので、みなさんよろしくお願い致します。
良い提案もありましたらお願いしますね。
Posted at 2013/01/28 22:29:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月25日 イイね!

ハイドラ・ステルス化&自分も当選!

先月の九州オフ参戦の時から、気になっていた・・・

ハイタッチ!driveで高速走行した時にステルス化してしまう事について、

株式会社カービュー ユーザーサービス様 に問い合わせしましたところ次のように返事が返ってきました。


ごるごるけい様

平素はカービューをご利用いただきありがとうございます。
カービュー サポートセンターでございます。

ハイタッチ!driveをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
ハイタッチ!driveの動作につきましてご案内いたします。

ハイタッチ!driveの動作する走行速度はおおむね90km/hとなっております。
時速100km以上で走行している場合、アイコンが半透明化して動作しなくなります。

また、時速100km以上で走行している状態ですと、チェックポイントにて
バッジの取得が行えない仕様となっております。
恐れ入りますが、時速90kmを目安に走行していただきますようお願い致します。

お客様の充実したカーライフの創造のために、カービューサービスの向上に努めて参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

------------------------------
株式会社カービュー
http://www.carview.co.jp/i/
みんカラ
https://minkara.carview.co.jp/mobile/
------------------------------
※本メールの無断転載を禁止します。

これってやはり無断転載でしょうか?怒られるかな・・・

以上のような、お返事を頂き、納得しました・・・

これだと、高速走行時はいつも自分はステルス化移動ですね(笑)

昨日、みん友さんの本家ながっぴさんもブログで書かれていましたが、自宅に帰ると自分にも届いていました。



前回のヤツも貼らずにありますが、並べて見たいと思います。


そして、明日はいよいよ「関東新年会」です。

いまのところ、12組 18名(お子様4名含む) になっています。

駆け込み参加もOKですので、来られそうな方はよろしくお願いします。

また、新年会開始少し前の17時頃に、我が職場のある東扇島で、なまりさやさんのヴェルのウエルカムライトの配線処理をします。

ちょっとした、プチッとなしますよ(笑)

興味のある方はお越し下さい。ってことで新年会は作業服での参加になりそうです♪
Posted at 2013/01/25 19:05:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

関東新年会 案内図

今週末に開催します、新年会の簡易的な地図を作成しました。



お車でお越しの方

赤ルート

安いコインパーキング(ステップ跳ね上げ式) 30分100円です。
※前回関東ナイト反省会で使用したパーキングで、車高の低い方は出入りに注意が必要

東京方面から国道15号線を下ってくると、左側にロイヤルホストがあります。
その先の新川橋交差点を右折、1個目の信号(左側にauショップ)を左折、
2個目の十字路の先にあるコインパーキングです。

住所 川崎市川崎区南町13-10  

水色ルート
 
タイムズパーキング(跳ね上げ式ではないです) 

東京方面から国道15号線を下ってくると、左側にロイヤルホストがあります。
その先の新川橋交差点を右折、2個目の信号、小土呂橋交差点(右側にコナカ)を左折、
右側にある2個目のタイムズパーキングです。

住所 川崎市川崎区小川町13-8

緑ルート

川崎駅からの歩行ルート

川崎駅改札口を出て、右方向へ行くと階段がありますので下りて下さい。
次に、地下街へ下りる階段がありますが、下りずに右方向へ、
餃子の王将を過ぎ、川崎日航ホテル前を左方向へ、
信号を渡り、次の信号のところを、ラチッタ方向へ右折(角に串揚げ屋あります)
50mほど行くと左へ曲がれる道がありますので左折、
突き当りの道路を右折する、すぐの角に薬局(川崎で昔から有名なスケベ薬局)がありますので
そこを左折して後は、国道15号線まで真っ直ぐです。

わからないことがありましたらメッセ下さい。

参加表明されていないかたも、これで道順わかりますね(笑)
Posted at 2013/01/21 23:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

≪関東新年会再告知≫&ひと時の休息♪

関東の大雪から約1週間、まだアチラコチラに雪が残っていますが・・・

再告知させて頂きます。

関東新年会を今週末の土曜日に開催致します。

今のところ10組参加予定でございます。

東海代表として、まぁー3さんがご家族で、ももんじぃさんがお子さん連れとなっております、ご家族での参加、大歓迎ですので奮ってご参加ください。

日時  平成25年1月26日 土曜日 19:00~22:00(中締め)
開催場所  居酒屋宝助
住所 神奈川県川崎市川崎区南町  国道15号線沿い         川崎駅より徒歩10分位です。

予算   ¥4,000前後
   12歳以下のお子様は無料とさせて頂きます。

前回、関東ナイトの反省会を行った場所です。

まだまだ参加表明お待ちしております。



先週末に、名古屋&大阪と楽しんだ代わりの1週間の激務がひとまず終わりました。

家に帰れるのは午前様、もしくわ帰れずと散々な1週間でした。

大雪の影響がここまで来るのは初めてで、体力的にはタフだけが取り柄の自分なので大丈夫ですが、
精神的にはつらい1週間でしたね(泣)

うちの姉さんも一緒に働いているので、なかなか大変だったと思います。

昨日、久しぶりにスーパーへ行けると喜んでいましたが、頑張ってくれたご褒美に飲みに行こうかと誘ったら大喜びしてくれました。


近所の居酒屋です。

本日は、久しぶりにゆっくりと寝ることができ、お昼すぎに起床!

姉さんは美容院へ。自分は会社へと出勤です・・・静かな会社で溜まった見積やらいろいろとお片付けです(><)

適当に完了し、ウエルカムライトの配線処理しました。



ピンクに打ち替えたウエルカムライトですが・・・取り付けてあったウインカークロームトリムに邪魔されて下方を照らすことにはなりませんでしたm(_)m


さあ、新年会まで1週間また頑張ります(笑)
Posted at 2013/01/20 19:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

名古屋から大阪へ・・・そして大雪の関東へ・・・

今回の連休にTeam ALVELLの新年会に参加させて頂きました♪

新年会の開始時刻は18:00から・・・本来なら、開始時刻に間に合わなくとも現地に向かっている予定でしたが、年始のバタバタ騒ぎでとても出発できる状態ではありませんでした(泣)

開始時刻の18:00に仕事がある程度片付いたので、ほかの人にまかせ退社しました。

そこでまず向かったのは大黒PAです。お土産を持っていかなければと思い大急ぎで買い物をし自宅へ・・・

今回はゴルフはする予定はないので、準備は簡単!少し減った燃料も満タンにしシャワーを浴びて出発へ♪

と言いたいところでしたが姉さんの支度が遅れ、19:15出発になりました。



一応、到着予定時刻は5時間後になっていました。

出発し、いつも通り渋滞にもまれながら、19:45横浜町田ICより東名高速へ・・・

ハイドラオンにはしていましたが、今のハイドラはスピードオーバーしているとステルス化します。

前回の名古屋オフでは、ステルス化しなかったのに今はダメです。

20:40まさかの姉さんから、トイレヘ・・・清水PA立寄り!ここでLINEに書き込んで再出発。

やはり、いつも以上に踏み込んでいましたね・・・22:30頃アルさんから現在地確認の電話が、その時は豊橋あたりでした・・・途中遊んでくれる三河の方々がいたので思ったより早かったです。

23:15丸の内ICを下りました・・・しかし、あまりのハイペースの為困った問題が・・・



今回は車中泊の為ホテルを予約していなかったので、近くのGSを探し少しだけ補給しました。

結局、30分のタイムロス・・・その分ゆっくり来てもよかったですね(笑)

無事2次会会場到着!



ここで、朝5時まで楽しませて頂きました♪内容はみなさんのブログで。

最後、姉さんをおんぶしながらホテルピンクヴェルファイアへ・・・たかぞうさんをご招待しての3人で宿泊しました。

10:30過ぎ、起きた姉さんはたかぞうさんを見てビックリ・・・

挙句の果てにたかぞうさんの名前を憶えていません・・・カラオケ最中は名前連呼してたような気がしますが・・・

東名高速を一宮ICから乗り、養老SAで昼食です。



滋賀県に入り、このあたりにみん友さんのムーンVFさんがいるんだよね~と話していたら、なんと名神を走行中ということに気づき、そこから本気モードで追っかけました。

おたがい途中ステルス化していることもあり、残像のあたりでスピードを落とすとなんと追い越していました(笑)今度は、追われる立場に逆転、ゆっくり走っていると姉さんが、止まったらと・・・
無理やり京都東ICの合流車線に停車!
暫くすると後方からムーンさんが着ましたのですぐに追走!ハザードを上げてくれ、やはり気づいていました。

途中のバス停に停車して、久しぶりのご対面でした。車をおりまずは固い握手をし短い時間でしたが、先発隊の事など充実したお話が出来ました。

ますます、この出会いを大事にしたいと改めて思い、寂しかったですがお別れです。

そして、豊中ICより阪神高速で大阪市内へ・・・たかぞうさんとのミニドライブ終了となりました。

たかぞうさん、楽しい時間ありがとうございました(笑)また遊びましょう!お土産でいただいたメガメロンパンはまだ食べていません(><)


たかぞうさんとお別れをし、大阪での目的地、通天閣へ行きました。

ナビを頼りに走ると、通天閣の真下を通過・・・・そのまま人通りの多い道を突っ込む羽目になりました・・・静かなハイブリッドの為歩行者になかなか気づいてもらえず抜けるのに苦労しました。



ここが新世界だったのですね(笑)初めて知りました。

小腹がすいていたので、芸能人の写真がたくさん飾ってあるたこ焼き屋さんで、一皿300円で8個入りのたこ焼きを食べ、しばらく散策していると、やはり串揚げを食べてみようということになり、横綱へ入り少しだけ頂きました♪

以前、道頓堀のだるまやで食べたことがあるのですが、うちの姉さんは二度づけ禁止のソースがやはり厳しいようで、塩で串揚げを食べていました(><)

ここで、関西の方に気付いてほしくてブログを書いたのは言うまでもありません(笑)

さすがに二人とも前日の疲れが出て、ホテルに泊まろうということになり急遽予約しました。

ここに泊まりました。

部屋に入り、しばらくするとブログにコメントを頂き、その中に関西の匠のぶをさんから、今日はお休みでとコメントが・・・お仕事かと思っていましたので、もしお会いできても深夜かなと思っていたので、ビックリ!と、今度はfunkyさんからLINEが入りしばししてから、今度は電話で話しメッセしてみたら背中を後押ししてくれましたので、メッセをしたところ電話してということで電話をし、そこからトントン拍子でのぶを亭襲撃することになりました。

この時、姉さんは夜の為に充電中(仮眠)で、起きてからもしばらくアイドリング状態でした(-_-;)

のぶを亭近くまで行くと、のぶをさんが外で待っていてくれて、案内してもらい奥に行くと、今まで見たことのある光景が・・・初めて来た感じがしないのはなぜでしょう?

家の中に招きいれてもらい、人懐っこいお子様たちもよって来ていただけたので、なんか安心しました。

先が長いので、会話内容は省略させて頂きます。

そろそろ、ということで外で記念撮影です。

スマホで撮影の為画像悪いです・・・

ここで、嬉しかったのは、のぶをさんのお姉ちゃんが、ピンクヴェルを見たときに、ニヤっと笑ってくれました♪
奥様にご挨拶できなかったのは残念ですが、それは次の機会によろしくお願い致します。

ホテルに戻り、夜の道頓堀へ・・・未だアイドリング状態の姉さんです。

さすがに連休中日ということで、お店はどこも満席状態・・・無料案内所(風俗ではないです)のかたに連れていってもらった居酒屋へ。夜のネオンを見た姉さんにエンジンが回り始めました(>o<)

二人してドリンク飲み放題を選択しましたが、さすがに前日飲みすぎているので、自分は元以上の5杯で終了!姉さんは6杯で終了しました。

外に出て、〆のラーメンへ

中々美味しかったです。 ってことで、さすがに疲れていますので、1時で止めときました(爆)

楽しいことばかりしていましたので、何も考えずホテルを10時チェックアウトして、さあ帰り道です。


名阪国道経由で帰ろうと思っていましたが、雪通行止ということで、名神経由を選択!
ハイドラがステルス化しないようにあまりスピードを上げず走行しました。

いつもなら怒る姉さんもさすがに疲れているみたいで、うつらうつらとしてくれたおかげで怒られませんでした(笑)

順調に110㎞クルーズで走っていましたが、静岡県内に入り気象が変わってきました・・・10m以上の強風が吹き、真っ直ぐ走れない状態へ・・・そして渋滞の始まりです。

御殿場JCT先頭で、除雪作業の為渋滞・・・通過所要時間80分!
15:15長泉沼津ICで一旦高速を下り246へ、途中で詰まったため地元の車の後と、ナビの地図を頼りに圧雪の中走行し、16:00御殿場ICより高速へ。
鮎沢PAでトイレ&タバコ休憩をしてから厚木IC1.5㎞手前まで来たところで、流れは止まりました(泣)

そこから4㎞走るのに2時間かかりました!先が長そうなので海老名でトイレ休憩しもうひと踏ん張りしました。

海老名より先の東名高速はすっかり景色が変わり、途中の路肩には何台もの車が乗り捨ててありました・・・中にはポルシェまであり、確かに事故を起こして車が傷むよりはいいと思いますが、自分の愛車を置いていく考え方は自分にはわかりませんです。

大和トンネル手前あたりから徐々に流れてきて、路面状況を見ると確かにつらい部分があると思いました・・・

なんだかんだと自宅近くのまたまたラーメン屋に22:35到着!夕食を取ってから無事に家に到着しました。

大阪を出てから約13時間!姉さんから言われたのは・・・九州から帰ってくるのと同じ時間だね♪

そしてお疲れさんの乾杯!


大雪の状況なので、出発する運転手さんに指示が出来るよう出勤するので自分はポカリでした。
この後、2時間ほど仮眠をしてから出勤し(泣)、雪かき&各車エンジンをかけ、運転手さんが出発する時に暖かかい車で出れるようにしました。

今年、始からたくさんのみん友さんにお会いでき、楽しんだ2日間の代わりに、大雪&年始の繁忙期で超多忙な毎日が始まりました・・・・

毎度毎度ですが、今回お会いできました皆さん大変お世話になりました。暫く消えるかもしれませんが、宜しくお願い致します。


長くなりましたがお許し下さい(笑)
Posted at 2013/01/16 01:27:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20 21222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation