楽しかった、GWも終わって、もう10日も経つのですね。
今さらながらですが、書いてみます。
5月2日 22:45分 横浜の自宅出発です。
出発してすぐに、首都高へ、渋滞看板は足立入谷先頭で20㎞・・・通過所要時間はなんと、100分!また、その先も浦和料金所で事故&渋滞5㎞と東北道に入るまでに3時間弱もかかってしまうので、急きょルート変更!
今回、東北道までのルートは、首都高入谷ICで下り、4号線から明治通り、そして尾久橋通りを使って、川口線下の道からの122号線で浦和ICから東北道に上がりました。
汐入22:50~浦和23:53と順調にいくことが出来ました。
そこからの東北道も、交通量が多く追い越し車線を走っても、ステルスにならない位マイペースでの移動でした。
遅めの夕食で、佐野SAに着いたのは0:32でした。

佐野こってりラーメン&チャーハンセット頂きました。
1:05出発し、先の渋滞情報をみると、上河内SA先頭で15㎞渋滞、所要通過時間が90分! このまま行くわけもなく、栃木JCTから北関東道へ、そして宇都宮上三川ICで下りて4号線へ・・・そして矢板ICから再度東北道へ上がりました。
栃木JCT1:17~宇都宮上三川1:26~矢板2:00と45分で抜けることが出来ました。
その先もやはり交通量が多く、進んでいきましたが、国見SA先頭の渋滞が始まったので、吾妻PAでドライバー交代!姉さんに運転して頂き、しばし仮眠です。
1時間30分ほど寝かせて頂き、5:45蔵王PAからまた運転です。
そこから、山形道に入ると、先程までの交通量が嘘のように少なくなり、快調でしたが、ステルスにならないような速度で進みました。
1つ山を越えていくほど天気がだんだん悪くなり、月山に来たときには雪でした(笑)

無事に、日本海側へ抜け、一路、姉さんの実家由利本荘へ・・・9:06無事到着しました。
荷物をおろし、一服してすぐに出発です。
今回の大きな楽しみは、初の東北プチ開催です。
9:53由利本荘出発し、107号線を横手に、懐かしい道路です。長距離運転手時代よく通った道です、待ち合わせの横手のラーメン屋さんに着いたのは11:05、少し遅れました。

横手のくるやまラーメン・・・じゃなかった くるまやラーメンってしつこいかな・・・エッチさんゴメンなさい。

秋田 こうたこパパさん 山形 k-msdyさん と初のご対面です。
ここで、ラーメンは食べず、横手焼きそばを食べに行きました!姉さんのリクエストです。
昼食も食べ、生憎の天気の為、コンボイで某電気屋さんの駐車場へ!
LED打ち替えするべく、いろいろ準備したのですが、外の打ち替えは厳しかった!
寒く、気温が低いので、手持ちの30Wの半田ゴテがすぐに冷めてしまい、中々半田が溶けない・・・隣にホームセンターがあったので40Wの半田ゴテを買い挑戦です。
こうたこさん、k-msdyさんのエアコンパネルは順調に出来たのだが、リアのエアコンパネルの液晶部分がダメ。
一番の問題はスタートスイッチが・・・完成しませんでした(泣)
あっという間に時間が過ぎ、こうたこさんも帰らねばならなかったので、応急処置でその場は許してもらいました。
いつも通り、弄りに入ってしまったので、あまり皆さんと話も出来ませんでした(ToT)
途中、JDFORCEさんがサプライズで登場した時の、みんなの驚き様は、打ち替えしながら、笑っていました。
行の道中で、JDさんからLINEが入り、襲撃することは知らされていました。
姉さんにも言っておくねと言いながら、姉さんにも言わずにいたのですが、それが見事にはまってくれました(笑)
だって、今回のメンバーでJDさんの顔を知っているのは、うちら二人だけですからね、JDさんの顔を見たら、一番先に驚くのは姉さんだと思っていたので(笑)
途中、青森からNEW YORK BARさん、宮城からバロヴェルさんと駆け付けて頂き、初の東北プチオフ成功となりました。
集合写真をすっかり、撮るのが遅れ、NEW YORK BARさんが帰られたあとに撮りました。

NEW YORK BARさん、ごめんなさい。
姉さんの実家で、義父母と姉さんの弟一家が待っているので、19:00前に大仙市を出発し、由利本荘へ・・・また、ちょっと急いでいたので、地元の方々ごめんなさい・・・ 実家に到着し、暫く話をして弟一家が帰ったら、寝てしまいました(笑)
5月4日 今日からゴルフツアーです。
姉さんの実家近くのゴルフ場です、いつもは楽天GORAで予約するのですが、ここのゴルフ場は出ていないので、直接予約していますが・・・だんだん、コースの管理が悪くなっている気がします、残念です!
ここのいいところは、昼食のバイキングがいいくらいになってしまいましたね、3年連続で来ていますが、来年は来ないかな!
スコアはというと、前半55後半44と何とかなりました!
去年もヴェルが納車されてすぐの帰省だったのですが、義父母がまたヴェルに乗りたいと言うので、近くへドライブしに行きました。
夜は、義父母と居酒屋へ、

ビールが安い!

この後、スナックへ行って、カラオケを歌って帰りました、ちなみに秋田美人はいませんでした(笑)
5月5日 7:30、実家出発で、岩手のゴルフ場へ

ここは、綺麗でしたが、グリーンにやられたって感じで、3パット、4パットと多数出しスコアは散々でした、、、前半56後半55最悪でしたが、旅のゴルフなので満足です。
後は帰るだけなのですが、せっかくなので仙台へ。
15年ほど前まで岩手に住んでいたので、懐かしい道を走りながら一路4号線で仙台へ行きました。行くとしたらもちろんココでしょう!

おまけ

仙台名物

かわはぎのお刺身 きもが最高に美味しかった♪ 姉さん大絶賛!!

〆のワイン
5:30出発で、帰宅へ
帰りは渋滞もなく、蓮田SAまで、無事にステルス走行が出来ました(笑)
9:30に自宅到着
GW後半の走行距離1468㎞でした。
今回の東北プチで、初めて東北のメンバーに会うことが出来ました♪
集まっていただいた皆さんありがとうございました。
JDさんも応援に駆け付けてくれてありがとう(笑)
これで、何人の先発隊のメンバーに会ったことになるのかな?
でもでもまだまだ、会っていない方もいます!さぁ次はどこに行こうかな(爆)
長々とすいませんでした(笑)