• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

キリ番GET&久しぶりのランクイン

今朝の通勤途中にキリ番GETしました。



そして、昨日届いたみんカラ定期便で久しぶりのランクインしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(5月15日~5月21日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごるごるけいさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
------------------------
1位(547イイね) zenkunさん
http://cvw.jp/m/u1043058/c1076847

2位(494イイね) akinatupapaさん
http://cvw.jp/m/u1790220/c1326819

3位(280イイね) ごるごるけいさん
http://cvw.jp/m/u1475413/c1081298

4位(250イイね) なぁお。さん
http://cvw.jp/m/u205054/c1029890

5位(132イイね) Dragerさん
http://cvw.jp/m/u1498522/c1101236


ごるごるけいさんは3位(280イイね)でした。


みん友のドラさんもランクインおめでとうございます。

多くのイイね!を頂きありがとうございました。

まだまだ、修正個所がたくさんありますので、これから直して&進化といこうかな(笑)

先日の5月12日に、埼玉プチオフ開催しました。

関西からのお届け物と東北からのお届け物の為、集まっていただきました。

待ち合わせ時間前に立ち寄ったのはココ


次郎系インスパイアのお店です。



これで、普通です。 野菜増し ニンニク増しですけどね(笑)

そして待ち合わせ場所へ!



左から、サプライズ登場のなまりさやさん、ごるごるけい、我らがボス!ヴェルfunkyさん、ましゃ@彩の国さん、悠月輝パパさん、そして代車でサプライズ登場した、ももんじぃさん 偶然にも全員パールでしたね。

バカ話で盛り上がって、こんな一面も!


LINEに送るから、変顔してと言われ、快くしてくれる、ゆづとなまさんでした。

あっという間に時間は過ぎ解散し、地元へ帰って姉さんと立ち飲みやさんへ・・・

そこで、LINE上で母の日の話になり、うちは?ということで・・・


買ったのは♪

姉さん喜んでました(笑)

18日土曜日、姉さんから外食のお誘いが♪

昔から常連になっているお寿司屋さんです。

まずはコイツから(笑)

そして

ボトルが無くなってしまったので、ニューボトル!


翌日の日曜日は、ゴルフへ

ホームコースの鴨川です。午後スルーなので、スタート前に食事です!


スコアはというと、前半、待ち時間が長く3時間コースということもあり、56(泣)
リズムに乗れませんでした!
後半は、順調にいき 100切目指したのですが、結局最後のパーパットを外し 44(笑)
これぞ、100の壁ですね!!

GW後も仕事が遅くなりながらも、充実した日々を過ごしているお馬鹿な二人です。



ここから、別の話になりますが、すいません。

昨日の夜にくだらないことですが、ある事に気がつき、そこから何故か深く考えこんでしまいました。

被害妄想?かもしれない、お馬鹿な自分を少し考えたいと思います。姉さんとも相談した結果なのですが、暫くみんカラを、お休みさせて頂きます。
辞めるわけではないので・・・その辺の心配はいりません♪

ごるふぁんメンバーの方々には、少しの間ご迷惑をおかけしますが、ボスにお願いしてありますので、宜しくお願い致します。

勝手なことばかり言ってすみません。

Posted at 2013/05/23 19:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

GW後半の東北ツアー♪

楽しかった、GWも終わって、もう10日も経つのですね。

今さらながらですが、書いてみます。

5月2日 22:45分 横浜の自宅出発です。



出発してすぐに、首都高へ、渋滞看板は足立入谷先頭で20㎞・・・通過所要時間はなんと、100分!また、その先も浦和料金所で事故&渋滞5㎞と東北道に入るまでに3時間弱もかかってしまうので、急きょルート変更!

今回、東北道までのルートは、首都高入谷ICで下り、4号線から明治通り、そして尾久橋通りを使って、川口線下の道からの122号線で浦和ICから東北道に上がりました。

汐入22:50~浦和23:53と順調にいくことが出来ました。
そこからの東北道も、交通量が多く追い越し車線を走っても、ステルスにならない位マイペースでの移動でした。

遅めの夕食で、佐野SAに着いたのは0:32でした。

佐野こってりラーメン&チャーハンセット頂きました。

1:05出発し、先の渋滞情報をみると、上河内SA先頭で15㎞渋滞、所要通過時間が90分! このまま行くわけもなく、栃木JCTから北関東道へ、そして宇都宮上三川ICで下りて4号線へ・・・そして矢板ICから再度東北道へ上がりました。
栃木JCT1:17~宇都宮上三川1:26~矢板2:00と45分で抜けることが出来ました。

その先もやはり交通量が多く、進んでいきましたが、国見SA先頭の渋滞が始まったので、吾妻PAでドライバー交代!姉さんに運転して頂き、しばし仮眠です。

1時間30分ほど寝かせて頂き、5:45蔵王PAからまた運転です。
そこから、山形道に入ると、先程までの交通量が嘘のように少なくなり、快調でしたが、ステルスにならないような速度で進みました。
1つ山を越えていくほど天気がだんだん悪くなり、月山に来たときには雪でした(笑)

無事に、日本海側へ抜け、一路、姉さんの実家由利本荘へ・・・9:06無事到着しました。
荷物をおろし、一服してすぐに出発です。

今回の大きな楽しみは、初の東北プチ開催です。

9:53由利本荘出発し、107号線を横手に、懐かしい道路です。長距離運転手時代よく通った道です、待ち合わせの横手のラーメン屋さんに着いたのは11:05、少し遅れました。

横手のくるやまラーメン・・・じゃなかった  くるまやラーメンってしつこいかな・・・エッチさんゴメンなさい。

秋田 こうたこパパさん 山形 k-msdyさん と初のご対面です。
ここで、ラーメンは食べず、横手焼きそばを食べに行きました!姉さんのリクエストです。


昼食も食べ、生憎の天気の為、コンボイで某電気屋さんの駐車場へ!
LED打ち替えするべく、いろいろ準備したのですが、外の打ち替えは厳しかった!

寒く、気温が低いので、手持ちの30Wの半田ゴテがすぐに冷めてしまい、中々半田が溶けない・・・隣にホームセンターがあったので40Wの半田ゴテを買い挑戦です。

こうたこさん、k-msdyさんのエアコンパネルは順調に出来たのだが、リアのエアコンパネルの液晶部分がダメ。

一番の問題はスタートスイッチが・・・完成しませんでした(泣)
あっという間に時間が過ぎ、こうたこさんも帰らねばならなかったので、応急処置でその場は許してもらいました。

いつも通り、弄りに入ってしまったので、あまり皆さんと話も出来ませんでした(ToT)

途中、JDFORCEさんがサプライズで登場した時の、みんなの驚き様は、打ち替えしながら、笑っていました。

行の道中で、JDさんからLINEが入り、襲撃することは知らされていました。
姉さんにも言っておくねと言いながら、姉さんにも言わずにいたのですが、それが見事にはまってくれました(笑)

だって、今回のメンバーでJDさんの顔を知っているのは、うちら二人だけですからね、JDさんの顔を見たら、一番先に驚くのは姉さんだと思っていたので(笑)

途中、青森からNEW YORK BARさん、宮城からバロヴェルさんと駆け付けて頂き、初の東北プチオフ成功となりました。

集合写真をすっかり、撮るのが遅れ、NEW YORK BARさんが帰られたあとに撮りました。

NEW YORK BARさん、ごめんなさい。

姉さんの実家で、義父母と姉さんの弟一家が待っているので、19:00前に大仙市を出発し、由利本荘へ・・・また、ちょっと急いでいたので、地元の方々ごめんなさい・・・ 実家に到着し、暫く話をして弟一家が帰ったら、寝てしまいました(笑)

5月4日 今日からゴルフツアーです。
姉さんの実家近くのゴルフ場です、いつもは楽天GORAで予約するのですが、ここのゴルフ場は出ていないので、直接予約していますが・・・だんだん、コースの管理が悪くなっている気がします、残念です!
ここのいいところは、昼食のバイキングがいいくらいになってしまいましたね、3年連続で来ていますが、来年は来ないかな!
スコアはというと、前半55後半44と何とかなりました!

去年もヴェルが納車されてすぐの帰省だったのですが、義父母がまたヴェルに乗りたいと言うので、近くへドライブしに行きました。




夜は、義父母と居酒屋へ、

ビールが安い!

この後、スナックへ行って、カラオケを歌って帰りました、ちなみに秋田美人はいませんでした(笑)

5月5日 7:30、実家出発で、岩手のゴルフ場へ

ここは、綺麗でしたが、グリーンにやられたって感じで、3パット、4パットと多数出しスコアは散々でした、、、前半56後半55最悪でしたが、旅のゴルフなので満足です。

後は帰るだけなのですが、せっかくなので仙台へ。

15年ほど前まで岩手に住んでいたので、懐かしい道を走りながら一路4号線で仙台へ行きました。行くとしたらもちろんココでしょう!


おまけ

仙台名物

かわはぎのお刺身 きもが最高に美味しかった♪ 姉さん大絶賛!!

〆のワイン


5:30出発で、帰宅へ
帰りは渋滞もなく、蓮田SAまで、無事にステルス走行が出来ました(笑)

9:30に自宅到着


GW後半の走行距離1468㎞でした。

今回の東北プチで、初めて東北のメンバーに会うことが出来ました♪
集まっていただいた皆さんありがとうございました。

JDさんも応援に駆け付けてくれてありがとう(笑)

これで、何人の先発隊のメンバーに会ったことになるのかな?
でもでもまだまだ、会っていない方もいます!さぁ次はどこに行こうかな(爆)

長々とすいませんでした(笑)
Posted at 2013/05/15 22:31:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月09日 イイね!

関西オフ後の熱い夜から帰ってきました。

だいぶ遅くなりましたが、今さらながら(笑)

4月28日、後期型先発隊関西オフ終了後、せっかくの連休ということもあり大阪の中心街へ、2次会と行きました。

参加メンバーは、ごるふぁん&TEAM ALVELL&特別ゲスト1名の合計15名です。

会場から、大阪の中心街まで、約13キロの移動ですが、さすがに14台のコンボイは難しいので、数台に分かれて移動!
目的地は、大阪南郵便局斜前のタイムズです。

ここは、入庫後最大24時間1,400円という、安いコインパーキングで以前使用したことから知っていましたので迷わずここへ。駐車台数も多く止められるので全車無事に駐車できました。

自分は4台のコンボイ走行!後続車は、バンじさん、GT510さん、なまりさやさんでしたが、駐車場に着いた時になまさんがいない・・・自分が道路に出て離れてきたメンバーも無事に到着しましたが、なまさんがいない・・・GTさんがハイドラで確認すると違う方向に走っているという珍事発生!と出だしから、大盛り上がりになる予感(笑)

事前に予約してあったお好み焼き屋さんへ
15名で宴会スタートです。



アラちゃん、飲めないお酒に付き合ってありがとう!

90分の飲み放題コースもあっという間に過ぎ、結局23時近くまで居座っていました。
そして、この後サプライズの為に3次会のカラオケへ全員で移動です。

他の方のブログでも書かれていましたが、今回我らが宴会部長のけりんちょさんの誕生日をサプライズ計画しておりました。
参加メンバーには関西オフ終了間際にひそかに教え全員参加してくれることに!

とりあえず3次会スタート!



そしてサプライズのケーキ入場!


暫くすると、さすがに疲れているのかダウンする方も・・・


自分も、何時の間にやら寝ていました・・・楽しい時間を損した気分です(泣)

せっかくのカラオケなのに、そんなに歌っていなかった気がしております!

3次会もお開きになり、地元の方とお別れし、駐車場へ車中泊です。

楽しかった大阪の1日も終わり、関東へ帰ります。

帰りは、4台のコンボイ走行です。

途中変な輩に絡まれましたが・・・草津PAで昼食


先頭を走っていたので、盗撮出来ませんでしたが、名古屋を過ぎてチャンス到来!


新東名で初めて富士山見れました(笑)


アラちゃんとけりんちょさんとは、岡静でお別れし、次の目的地は海老名SAです。
そこに、soniram-fさんに待っていただいたのです。
まぁ-3特選のブレースを渡すためにわざわざ来て頂きました。

海老名を出発し、横浜町田でももんじぃさんとお別れ!


横浜町田で下りて保土ヶ谷BPへ ここで逆マリさんを盗撮!


楽しかった関西旅行も無事終了しました。
今回たくさんの楽しい出来事があり充実したGW前半となりました!
皆さん、お世話になりました。



今回はそんなに走りませんでしたね(爆)

GW後半戦はまた後日書きます♪
Posted at 2013/05/09 23:20:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月01日 イイね!

後期型先発隊関西オフ♪参加させて頂きました。

念願であった、関西オフに参加させて頂きました。

ます最初に幹事の、ムーンVFさん&のぶをさん お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

いつもの如く、いろいろとありましたオフ会参加でしたので、少々のお付き合いを・・・

まずは、関西オフの話が上がり、掲示板等で参加表明をしなければなりませんでした、去年の滋賀オフでは、違う掲示板に先に参加表明し、ムーンさんに本気ですか?と聞かれたのが、今でも思い出します。

今回は、ギリギリまでは表明をするのを止めようとしていました。まぁほとんどの方々は自分の事を知っているので、必ず行くだろうと思っていたと思いますが・・・(笑)

ところが、しばらくして書かれた、のぶをさんのブログの参加者のところに、自分の名前が書かれていました?

聞くところによると、自動エントリーシステムなるものが存在しているようで、ビックリです。
先発隊数名の方は、すでに登録されているようなので注意して下さい!

最初は、関西オフを第一に考えていたのですが、うちの姉さんがとんでも無い事を言い出しました・・・何と今回の行程の中にゴルフを組み込むように指令が出ました。
姉さん曰く、せっかくの連休にゴルフできないなんて、許せない!
ゴルフをして、オフ会中は寝て、夜に備えると言い出しました(笑)

そういう事なので、オフ会参加前の午前中に1ラウンドしてからの参加です。

27日、19:00予定通りの出発です。
同じ関東メンバーのなまりさやさんが少し前に東名高速にのり、追っかける形となりました。それでも時間に余裕がありますので、海老名でお土産を買い、駿河湾沼津SAで夕食&給油をして、なまさんを追いかけました。

ここで、一つの発見が!何回も通ってきた、新東名に、LHシステムが設置されていました。御殿場JCT~長泉沼津ICの間です。
見慣れない看板があり、まさか!と思っていたのですが・・・ユピテルのレーダー更新かけなきゃと思いました。

なまさんに会えたのは、刈谷SAで22:40に会えました。


明朝、アルさん達とコンボイで会場入りするのは知っていましたが、ここで仮眠しようとした、なまさんを無理やりコンボイ走行へ、待ち合わせ場所近くまで、一緒に走ってもらえました(笑) なまさんありがとう!

亀山JCTでお別れをし、名阪国道へ。途中給油&洗車をして、仮眠予定場所の伊賀上野PAに着いたのは0:30でした。

やはり、興奮していたのか、予定より30分早い4:50に目が覚めてしまい、そのままゴルフ場へ。

今回、お邪魔したのは、奈良の大和高原カントリークラブでした。
1番スタートかと思いきや、2番 6:53スタートでした・・・前は4人です・・・

前半は、バーディも一つ取れ 46 で 折り返し 後半は・・・ダメですね!早くオフ会に行きたく、さっさと進んでくれればいいものを、前の組がタラタラと、精神的に弱い部分がでて、55 でした。
食事を素早く済ませ、風呂に入り、ゴルフ場を出たのは、13:00でした!
オフ会が始まりました・・・地元の方に申し訳ない位、頑張って走り会場に着いたのは、14:10でした。

のぶをさん。ムーンさん。ゆそしさん。hiro990さん。・・・・と書いたらきりがないくらいの方々を握手をして、挨拶をしました。


壮大な景色のなか、いろいろ回ったのですが、全員の方とあいさつできなかったのが悔しいです。

やはり最初からいないとダメですね!

それでも前車の写真は撮れましたので満足です。

昨年の滋賀オフ以来、再会できた方も多数おり、みなさん覚えていてくれて感動しました。
その中、のぶお会の G~さんと再会、握手をしたのですが、滋賀オフであっていたのに~・・・えっ という反応で・・・ 今度は忘れないでね~( ̄▽ ̄)ニヤリ

でも、お会いできなかった方も数名おられたので、少し寂しい気もしました。

うちの姉さんは、寝ていると言っていたのに結構一人で歩いていましたね!顔見知りもだんだん多くなり、さすが隠れ先発隊員です。名札も作ってもらったのに~恥ずかしかったようで、大事にもって帰ってきました。

また、あの有名な ★抹茶っん!?★ さんに、声をかけてもらい、少しミーハーな気分でした。姉さんも、たくさん話していましたね・・・・ゴルフの話を(笑)





コレクションも増えました(笑)


正直、今回のオフ会の入り口に入った時、感動のあまり涙腺がやばくなりました。

1月に、名神高速上でムーンさんと偶然の再会から、いろいろなことが始まりました。
事の発端は、まさに自分であり、そこから眠っていた問題が浮かびあがったのは事実です。
多くの方々と話もし、そしてたくさんの事を語りあう事ができ、お互いを納得しあえ、ここまで辿りつきました。

リニューアルって何?正直わかりません!でも今回の関西オフ、これだけ多くの方が参加して下さったことが、一つの答えかもしれませんね。

まだまだ、至らぬ、スタッフ及びエリアリーダーですが、これからも宜しくお願い致します。間違っても、自分が上だなんて思う人はいません!同じ先発隊メンバーの一員だと思っていますので、皆さんのお力を貸して下さい。

勝手なことばかり言って、申し訳ありませんでした。

夢にまで見た、全国オフを!実現に!



自分の次は、秋田に行ってきます(笑)
先発隊 秋田 こうたこパパさん主催の秋田プチオフです。

お時間のある方は参加してください。

今回のプチオフは、弄り~オフです。 
内容は、エロED打ち替え~ まぁさん特製ブレース取付   
あとは・・・わかりません(笑)

股股の長文駄文すいません・・・

オフ会後の夜の事・帰りの道中は・・・GW後にゆっくりと書きます。  つづく・・・
Posted at 2013/05/01 22:53:18 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
5678 91011
121314 15161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation