• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!3月29日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

初代ごるごる號に乗るきっかけ、価格.comから後期型先発隊に所属そしてみんカラ移行

イロエロあった8年もあっと言う間に過ぎ去り、2代目ごるごる號に乗り換えました。

節目の年に、何かと世界情勢に問題がおきてるという(泣)

今は、コロナ問題が大きく大変な時期でありますが、皆さん負けないで頑張りましょう。

秋に、全国オフ復活出来ることを願います( ̄∀ ̄)ニヤリ


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/03/31 10:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月16日 イイね!

新潟までお見送りに。

3月12日朝、訃報が・・・

娘の旦那から電話があり、お父さんが永眠されたと(泣)
前々から聞いてはいましたが・・・

土曜日通夜、日曜日告別式になったので、娘と孫を乗せてお見送りに向かいました。

納車されて1.5カ月、まだ関東から脱出したことなかった2代目の高速性能&登坂性能を確認できる。

その前に、ハンドルのブレに気づいていて、すっかり忘れてたコイツを急遽12日取り付け


ハブリング大事だよね~担当者もオイラも忘れてた(笑)

土曜朝、会社に月曜の仕事準備をして、後は他の方々に任せて帰宅、10時出発です。
本降りの雨の中、スベるタイヤに注意しながら快走。
お昼過ぎに赤城高原SA到着し昼食。

細い野球少年の孫、小食なんだよね、これくらい食べなきゃと見本を(笑)

そして赤城高原から雨が雪に変わりました


ここで、一つ危ないと思うことが

初代20系の時も、プリクラッシュ付きクルコンを使用してましたが、大雨や雪の時は使用不能になりました。2代目30系はどうなのかな??

やはり、危険でしたね。前の車を捕捉するのが遅い。
安全の為、一番長い間隔の設定にしてても、捕捉が遅れ突然ブレーキがかかる、ドキドキしながら見てましたが、天候が悪い日の使用は危険です。

湯沢を越え石打までくると雪が雨に変わり、長岡まで来ると曇り空。

無事に、娘と孫を旦那の実家へ送り届け、中へ入って挨拶し、手を合わせてきました。

また後でと、お宿にチェックインしにこちらへ


月岡温泉、硫黄の香りが心地良い♪


新潟ってこんなに近かった?(笑)

お宿は古き良き旅館っぽい


通夜で夕食いらないし、まずは喫煙できるお宿と探したら、ここともう一軒くらいしか見つからなかった・・・
4月から、受動喫煙防止条例施行されたら、さらに肩身が狭くなる喫煙者(笑)

一っ風呂浴びに温泉


その後準備をしてタクシーで式場へ

一緒に飲んだこともあるお父さんだったので、時折涙が止まらなくなりながら、飲みまくり食べまくりましたよ。

宿に戻り、温泉街の居酒屋で少し飲んで就寝。

翌日、朝から豪勢な朝食

お腹いっぱい(笑)

そして式場へ行き、出棺式

ここで関東と違うのは、告別式前に出棺、火葬場へ
そこでも、涙が止まらないけど、待ってる間に早めの昼食

そして昼から告別式とバタバタ参加して、最後のふるまいで14:00、これが早めの夕食(笑)
出てくる出てくる、いろんなものが、食べきれません。

すべてのお見送りの式が終了し、終業式がもうすぐある孫と娘をまた連れて帰ります。

交通情報見ても、出発時に渋滞なかった。これもコロナの影響?と思いながらも出発すると、途中で渋滞情報が・・・

石打越えたあたりから流入してくる車も増え、湯沢、水上、月夜野、沼田と越えるたびに車が増えてきた。

駒寄PA付近の事故渋滞にはまり、その先、高坂SA渋滞に。

久しぶりの関越でしたが、以前とくらべ主要渋滞発生ポイントは合流車線を長くしたりして、発生ポイントにならないようにしてましたね。
渋滞もピタっと止まるものでなく、流れていたので、クルコン大活躍♪
そんなに疲れることなく帰ってこれました。


悲しい出来事でしたが、2代目ごるごる號の新たな力を実感することが出来る旅になりました♪
Posted at 2020/03/16 14:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation