• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

海の日恒例、ゴルフ合宿。 出発編

毎年行っている、海の日恒例、ゴルフ合宿を今回は、いつもと趣向をかえ西の方へ行ってきました。

タイミング悪く、九州の熱いオフともろかぶり(ToT)・・・

GW明けの激務で精神的ダメージをかなり受けていたので、最初話を聞いたときには、今の状況では無理と判断しました。

ところが、周りの盛り上がりに心が揺れ、行きたい気持ちが徐々にこみ上げてくるも、難しいだろうなって気持ちがまだ強い。

しか~し、6日前オイラの気持ちはすでに、九州へ行こう!の気持ちが9割までUP↗

事前に姉さんには、話を振ってありました・・・

ここで、言わないと予約してあるゴルフ場がキャンセル料がかかるようになるので、思い切って交渉!

姉さん  別にいいよ~!次の日ゴルフ出来れば(笑)

オイラ   うん!オフ終わりで帰ってくれば出来る!

姉さん  でも、お風呂は入れないから、ダメ~!!
      九州行ったことなかったら、行くけど・・・行ったことあるから。

ってことで、撃沈・・・9割から0に(爆)

関東組が出発する、金曜日夜、オイラの魂だけでもと思い、先発隊の幟を渡すために、連絡を取り、みやっちさん、なっちゃん、ごとうちゃん、く~るさん、4名は見送ることが出来ました。



明けて土曜日、仕事終わりで家に帰って準備して出発です。

このとき、オイラの心の中には強行突破して九州行くか?なんて悪い自分が心の中に囁いていました。

すっきりしないままに、モヤモヤ(笑)

でも姉さんも楽しみにしてた、旅行なので楽しもうとあきらめました。

東海後発組が、岐阜を21時出発予定の情報を入手したので、お見送りできればと思い、久しぶりの高速移動に少しだけ気合を入れてみました(爆)

道中、ハイドラはステルス状態のため、中々確認出来ずにいたのですが、名古屋まで来た時、ちょうど出発したみたいで、このままじゃ追いつかない!

ってことで、久しぶりにヴェルのギアをスーパー高速ミッションにUP~

途中、34スカイラインがオイラを先導してくれて、助かりましたが・・・
すぐに、疲れたのかいなくなってしまった(爆)

結局、白い稲妻には追いつかず、そのまま米原から北陸道へルート変更になりました。

北陸道に入ってSAで夕食~



今回の最初のゴルフ予定は舞鶴でしたので、敦賀から国道27号線で、またまた思い出めぐりの国道経由です。

長距離時代、青森のリンゴを九州・四国へお届けに行くときに必ず通ってた道です

すっかり、途中までの道は広くなり走りやすかったですね~

小浜で給油して、ゴルフ場20km手前の、道の駅が仮眠場所です。


寝るまでの間、姉さんと話していたら・・・

姉さん  あの勢いで、走ってたから、そのまま九州行くのかと思った(笑)

オイラ  行っても良かったの?

姉さん  久しぶりに退屈しない走りだったから♪
      そのまま、白い稲妻追いかけてたら、あっという間に九州だったね(爆)
      ここまでも、近く感じたし。
      いつも、退屈するような走りはしないように!

オイラ  ガクガク(((((( ;゚Д゚))))))ブルブル

      もっと、早く言って~よ!!!


って、ことで就寝になりました(爆)
Posted at 2014/07/24 21:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

もうすぐ 梅雨明け♪

今月に入り少し余裕が出来た来ました♪

いろいろ、やり始め先週からイロエロ急にUPし始め、スイマセン・・・

そんな中、いろいろとネットでポチっていたのですが、初めて贋作なるものを落としてしまいました~。

車のパーツではないですが

        コレ ロゴが変です・・・
        ↓


ゴルフクラブです。

先日のラウンドで、いつもの3人とみん友さんのお友達4人で、鴨川GCのラウンド中に事件は起きました!

OUT6番、ロングホール

いつものごとく、何故か行ってしまう池の方向へ、ティーショットが・・・

ボールを捜すも、ない! 池ポチャ・・・・です。

そして、そこから打つも2連発、池ポチャ・・・ 毎回なんで同じミスするのかな(笑)

何とかグリーン手前、150ヤードまで持っていき、手に持ったクラブは、8I!

綺麗に振りぬけ、ボールは真っ直ぐ、グリーン方向へ!
ボールは、ナイスオ~ン♪

その時、一緒に飛んでいく物体が・・・・

なんと、クラブヘッドが抜けました~
ガクガク(((((( ;゚Д゚))))))ブルブル



よく見ると、接着剤の跡が中途半端でした。

翌日、近くのショップへ行き、修理を依頼しようとしたところ・・・

これ、贋作ですね!ガ━━(゚д゚;)━━ン!!

よくある話です。と言われました!

どうしたらいいか?と聞くと親切に教えてくれました。

① 出品者に連絡する
  (贋作であることを伝えると、大抵、返品返金処理してくれるらしい)

② ヤフオクへ通報

③ 警察へ被害届を出す。

ってことで、まずは出品者に連絡してみました。

翌日には連絡が来て、返品返金処理してくれることになりました(笑)

アイアンを替え、今までより飛距離が伸び喜んでいたのですが・・・残念です。

クラブに頼らず、腕をもっと磨きます♪



今週末は連休ですね~

2ヶ月以上、遠征していませんでしたので、ちょっくらお出かけします。


イロエロ考えて、もしかして、今話題の九州行けるか?なんて気持ちも前向きになったのですが、姉さんから却下されました(爆)

そんなわけで、毎年恒例、海の日ゴルフ合宿になりました。

今年の予定は

19日、仕事終わりで出発

20日 京都府 舞鶴CCでゴルフ 1.5R 27ホール
    終了後 天橋立に、立ち寄り~新規開通の高速を使って、草津へ行って宿泊

21日 三重 バードウィングCCでゴルフ 1R 18ホール

20日夜は、草津駅周辺でウロウロしています(笑)

帰りは、九州帰りの関東組に追いつけられればいいな~( ̄▽ ̄)ニヤリ
無理か(爆)


久しぶりにピンクヴェルが、高速爆走してるかも・・・
見かけたら声かけてね♪


Posted at 2014/07/16 12:21:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

いつになったら晴れるかな?

みなさん、お久しぶりです。

GWを楽しく過ごした反動が大きく、仕事が激務になり・・・

よくある、中間管理職の話と同様になってしまいました。

今までは、どんなときもポジティブに考えていたのですが、それが出来なくなっています。

ここからは、思いっきり愚痴になりますので、お許しください。


オイラの仕事は、東京港をメインとする海上コンテナ輸送の配車係です。

今の東京港は年々、混雑が激しくなっていて、とんでもない状況・・・

その原因のひとつは、本船作業(船からコンテナを下ろし、港内の蔵置場に移動作業)優先で、うちらドレー会社(運送会社)は、外来と呼ばれ、後回しです。

今の世の中、経費削減で真っ先に言われるのが運送費の削減で、海コンの運賃ってとてつもなく安いです。

運賃の主体となる元の金額があるのですが、それがなんと、昭和58年タリフです。

タリフとは、国に提出する運賃を算出する上で必要な運賃表データのことです。

そこから、何%オフって話になるのですが、たいてい50%以上です。


今って何年?って話にもなるのですが・・・

大手のホームセンターなどは、商品安いですよね、だってその一部の運賃が安いですからね(笑) 

4月より、消費税もあがり、燃料は高騰を続け、運賃があがらない、稼働率は下がるという、どこまでも悪循環が続いております。

そんな中、やはり話をしなければならないのが、値上げ交渉です。
配車業務をやりながら、客先との交渉をし、一部の企業様は協力をしてくださり、少しでもあげていただきました。

もちろん、上げてくれない企業様もいます!

酷いところは、笑いながら半分脅迫まがいに、仕事流せなくなるけど・・・なんていいます。

オイラ的には、いらない!と言ってもいいと思っています。

だって、今でもドレー会社不足って言われてますから、困るのはのちのちそちらのほうでしょ!って感じです。

どこでもそうでしょうが、実業務をしらない部長さんがお金の話はしますもんね!実業務の社員がどれくらい苦労してるかわかっていません。。。

そこで、登場がうちの社長様!!

最初は、どんどんヤレって言っておきながら、結局は客先に丸め込まれます・・・

それで言ってくるのは、
なんで今月売り上げが少ないんだ!
オマエ客先に何を言ってるんだ!
と、ネチネチと罵声を浴びせられています・・・・・

そして、実業務をしている運転手!

うちの運転手は今、大半が最悪!

仕事はサボって当たり前、わがままは言って当たり前、挙句のはて、事故を起こしてケロっとしています・・・

自分も運転手あがりで、正直大人しいほうではありません。
何かあれば、言い合ってケンカしてやってきましたが・・・・

またまた登場が社長様!

一言!我慢しろ!
いいから、我慢しろ!
何も、言うな!

そんなことだから、運転手はどんどん我儘、やりたい放題!

挙句のはて、オイラのことを何も知らない、入社して1年くらいの運転手から言われたのが・・・

『オイ、はなたれ小僧、仕事も出来ないボンボンがえらそうにしてるんじゃねぇ~
年下のくせに、誰にもの言ってるんだ!』だって

さすがに、ブチ切れましたね(笑)

そいつこそ、仕事が出来ないくせに、オレはプロなんだからと、よく口にします。

朝早く出れないから遠くの配達行けない。
帰りが遅くなるとおなかがすくから食べてしまって家でご飯食べれないから食費がかかる、
事故を起こせば、交通量が多い時間に到着時間を設定した客先が悪い。
すべて人のせいにする最低野郎です。

プロって言葉、誰でも言えるけど簡単じゃないですよね。

それで、プロっていえるの?
どんなときも冷静に判断し、行動が起こせるからプロっていえるんじゃないのかな??
それを、出来ない人間が、恥ずかしくもなくプロってプライドでトレーラーを運転しています。


言っちゃいけないかも!と思いますが。

今、本当のプロドライバーが減っています。

特に、一部の海コン運転手は、ほぼ素人です。
荷物の積み下ろしないですから・・・免許があれば出来る仕事ってことで安易に考えてくる人が多くいます。

車が故障すれば、ただ壊れました~!
どこが?と聞くとわかりません!

わき見をして簡単に事故を起こして、平気な顔してる。
人様に迷惑かけてるのに・・・

こんな運転手はクビだと思うのですが・・・・社長様は、今人材不足だからとそのまま雇用し続けます・・・

オイラは何もいえません!

だって、社長様の会社だから!


愚痴ってスイマセン

そんな間に、挟まれている状況なので、オイラの心は、ずっと曇り空です・・・

食欲も不振になり、良い事か悪い事か体重も減り・・・そのせいなのかゴルフの飛距離も落ちてきた(ToT)

知らぬ間にダイエットしてる~(笑)

自分のヴェルを弄ろうとしても、途中で断念してしまう始末。
ほぼ何もしていません。

でも、弄りって!何もかも忘れさせてくれるんですよね(笑)

みん友さんに、手伝ってと頼まれると、一瞬心が晴れます♪

真剣にお手伝いさせていただき、喜んでもらえる笑顔が最高です。

そして、週末になると、森林浴へ(笑)
って、ゴルフなんですが・・・スコアは別にして、気分が晴れ、いつも付き合ってくれる、姉さんとみん友さんがいます。

また、こんなオイラのために、飲み会を企画してくれる、みん友さんもいます。

周りの方に助けられ、こんなブログを書こうと思う元気も出てきました( ̄▽ ̄)


ヴェルの運転も、精神状態が影響しますので、遠征は控えていました。

茂雄は、正直いきたかったな~

何やら、7月に関東東海からの、九州襲撃計画があるみたいですが、今回オイラは断念します。

何もない状態なら、行けないことはないですが・・・残念です。


小物もイロイロとポチって、揃ってきたので、弄りも復活さしていきます。

また、現れた際は皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


愚痴ブログで申し訳ありませんでした。。。

Posted at 2014/06/21 13:46:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

明日は、東北オフ♪


いよいよ、明日は、東北オフです♪

お近くのかた、時間がございましたら、覗きに来てくださいm(._.)m

詳細は↓

2014年、後期型先発隊公式オフ第二弾。

主催:後期型先発隊、ごるふぁんきぃくらぶ
運営:ごるごるけい、こうたこパパ

日時:2014年5月3日(土) 11:00〜16:00
場所:イオンスーパーセンター横手南店
秋田県横手市大字婦気大堤中田4-1

参加資格:後期型先発隊・ごるふぁんきぃくらぶ所属メンバー及び、そのメンバーとみん友の方(車種問わず)

お近くの方を誘ってご参加ください。

会場駐車場は無料ですが、常識的なマナーをお守り頂き、一般利用者の方が不快になるような行動、言動は慎んで頂きます様お願い致します。


本日、仕事が終了次第、東北へ出発致します。

GW前半に、遊んだツケで、GW合間はバタバタウィークになっていますが(><)

前半のおさらいを(笑)

26日土曜日、名古屋へお届け物があったので、仕事終わりに出動!

TeamALVELLの聖地へ、お邪魔してきました~

初の聖地へ行くことが出来、満足~

今回、姉さんのからの条件付きで、了解を頂きました。
① 真剣に走ること
② 滞在時間は1分以内=車から降りなくてもいい!

前もって、伝えてあったことから、姉さんに貢物が・・・
おかげで、5分は滞在することが出来ました(爆)
短い時間でしたが、有難うございました♪

ちなみに、出口も無事に通過出来ました(笑)

そして、お目当てのここへ


錦へ~今回のメインは、もちろんここで、ゆっくりと飲もう~(笑)
いつものお店へ~



お店に行く前に、スーパーウコン飲みました~

どれだけ、本気やねん(爆)

そして、翌日大阪へ~

晴れていたので、まずはナナガンへ♪

前回、曇り空だったので、リベンジしてきました(笑)

それから、堺浜、のぶを会 交流オフへ


ここでの、滞在時間は、12時~14時・・・
帰りの時間と翌日の事を考えてしまいました・・・・

のぶをさん、G~さん、ヴェルガさん、虎太郎さん また、お会い出来たかたありがとうございました♪
お会い出来なかった方は、次回よろしくお願い致します。

堺浜を後にして、最後の目的地へ~

さおりさんの、自宅を襲撃~

姉さんの、たっての希望で、さおりさんに会いたいってことで行ってきました~


今年初めに、生まれた赤ちゃんを抱いて、ご満悦の姉さん(爆)

さおりさん、ありがとうね~


そして、帰宅になりました・・・♪

さぁ、春の東北へ、行ってきま~す( ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted at 2014/05/02 09:43:41 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2014年04月26日 イイね!

先発隊東北オフのお知らせ

先日は、多くの方に、関東東海合同オフに参加頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

関東東海に追いつこう~東北も頑張っていきまっしょぃ!
と言う事で

2014年、後期型先発隊公式オフ第二弾。
東北合同オフを開催します(^^)

雪解けも終わり、春を迎えた東北でオフを開催致します。

みなさん、ふるってご参加くださいm(_ _)m

主催:後期型先発隊、ごるふぁんきぃくらぶ
運営:ごるごるけい、こうたこパパ

日時:2014年5月3日(土) 11:00〜16:00
場所:イオンスーパーセンター横手南店 駐車場
秋田県横手市大字婦気大堤中田4-1

参加資格:後期型先発隊・ごるふぁんきぃくらぶ所属メンバー及び、そのメンバーとみん友の方(車種問わず)・みん友になっていなくてもOK

ようは、誰でも参加OK

今回を機に、みん友さん増えたらいいなぁ~(笑)

お近くの方、奮ってご参加ください。

会場駐車場は無料ですが、常識的なマナーをお守り頂き、一般利用者の方が不快になるような行動、言動は慎んで頂きます様お願い致します。


↑昨年の画像
昨年は6台だったので、それ以上集まればいいな~

宜しくお願い致します。m(_ _)m


余談ですが、

オイラの行動予定は、2日夜、横浜出発

3日 オフ~姉さんの実家、由利本荘市へ
4日 ゴルフ
5日 岩手県、水沢市でゴルフ~
   夜は仙台市 国分町に出没予定です(笑)

お近くで見つけたら、声をかけて下さいね( ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted at 2014/04/26 09:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation