• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2020年10月02日 イイね!

申込締め切りまで3週間、早いですね~

申込締め切りまで3週間、早いですね~時が経つのが早いですね~

今年も残り3カ月

申込締め切りまで、後3週間

全国オフまで、1カ月チョイ

おかげさまで、昨日まで申し込みをいただいた台数が45台

入金も頂き始めて、ありがとうございますm(__)m

残り、参加出来る台数は、85台

って、まだまだやんか~

今回はExcelでの申し込みという、メンドクササもあってなのか、伸びませんね( ノД`)シクシク…

コロナ対策ということで、ご勘弁くださいm(__)m

もし、わからない、メンドクサイってかたは、遠慮なくオイラにメッセください。
代わりに申込書を作成しますので(笑)

前回のメインの景品は




参加人数が多くなれば、メインの景品が前回の2個から3個になるかも( ̄ー ̄)ニヤリ

土曜日開催ということで、難しいって声が多く聞こえますが、お時間の許す限り参加して頂けたら嬉しく思います。

宜しくお願い致しますm(__)m


「イベント:KS VELLFIRE全国オフ2020 in SUZUKA」についての記事

※この記事はKS VELLFIRE全国オフ2020 in SUZUKA について書いています。
Posted at 2020/10/02 17:28:59 | コメント(5) | トラックバック(3) | オフ会 | 日記
2020年09月14日 イイね!

イベント:KS VELLFIRE全国オフ2020 in SUZUKA


「イベント:KS VELLFIRE全国オフ2020 in SUZUKA」についての記事



前回の鈴鹿全国オフの後に、AL→VELLさんより代表を引き継いで代表になりましたが、諸事情により約2年サボってた、ボンクラ代表です。
が、今年はちょこっと、やる気スイッチ押してみました。

世界的にコロナ渦の大変な時ですが、鈴鹿の全国オフ復活します。

新型コロナウイルスの影響で、会場を貸していただきます、鈴鹿サーキット様もレースやイベントの先送りなどで、日曜日での開催が厳しく、今年も断念する視野でありましたが、多くの開催希望の声を頂き、土曜日なら会場を貸していただくことが出来ました。

参加申込方式、参加費の事前振込など、慣れない形での開催方式で、手探りの状態になり、ご迷惑をおかけすることも多々に考えられますが、これも感染対策の一環としてご理解のほどを、宜しくお願い致しますm(__)m

また今回、土曜日の開催ということもあり、参加が難しいかたも多くおられると思います、参加を楽しみにして頂いていた方には、申し訳ありません。

参加して頂ける方々のご協力のもと、成功させたいと思いますので、改めて宜しくお願い致しますm(__)m




※この記事はKS VELLFIRE全国オフ2020 in SUZUKA について書いています。
Posted at 2020/09/14 19:13:23 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2020年07月28日 イイね!

30乗り換え半年経過しての初遠征


乗り換えて半年、何とか形になって4連休使って、初めての遠征♪

7月22日仕事終わりで21時出発

新しく開通した、首都高ほくせい線を使ってみると、青葉まで自宅から20分かからず、あっという間に東名高速に乗れた(笑)

意気揚々と幸先よくスタートして、最初の目的地福井県へ。
alt
3:00には仮眠ポイントの北陸道南城SAへ到着。

ゴルフツアー1日目は、ゴールド福井カントリークラブ
alt
姉さんのティーショットの時にパシャリ
これが、気分を悪くしたらしく、調子上がらず終始ご機嫌ナナメ(笑)

予定通りの時刻終了で、次の目的地大阪へ
燃料を残量を考えのんびり走ってると、姉さんまたまたイライラご機嫌ナナメ(笑)
運転手は煽り運転に注意してるのに、隣ではオラオラ状態(爆)
alt
通天閣~
当初の予定では、新世界で飲んだくれ予定でしたが、コロナの影響を考え中止

代わりにこちらへ~
alt
あべのハルカス中の居酒屋で飲んだくれえ(笑)
altaltalt

飲んだくれ状態で、いったんホテルの仮眠

そう、今回、ゴルフ以外のイベントが、グループ関西エリアリーダー のぶをさんとの再会
YouTuberとして活躍の場所を拡大している、のぶをさんのチャンネルに出演してみました~(笑)
alt

のぶをさんのブログはコチラ
   ↓

飲んだくれの酔っぱらいオヤジ、呂律回ってない(爆)
動画のコメント見てみると、オイラのイメージは、棟梁タイプ、もしくは893タイプのイカツイ人と・・・

3時にはホテルに戻り爆睡、のぶをさん、ありがとうございましたm(__)m

ゴルフツアー2日目は、新大阪ゴルフカントリー
alt
途中に仲間が居たので記念に

alt

2日目も予定通り終了で有馬温泉に
そして、ここでも最近、Twitterで知り合いになった、なっぷさんとグラしました(笑)
alt

これから、どんどん進化してくんだろうな~毒を注入したので(笑)

そしてお宿へ
altaltaltalt
到着してすぐに銀泉に入り、露天風呂の金泉に入ろうとしたら大雨で入れず夕食へ
alt
夕食後、別の露天風呂の金泉に入ろうとしたら、土砂降りの雨・・・
半分屋根があったので入りましたけどね~

ゴルフツアー3日目は、花屋敷ゴルフカントリリーよかわコース
こちらは、女子のプロゴルフツアー、スタジオアリスレディス開催コース
今年は、コロナの影響で中止になりましたが、チャレンジしてきました~
alt


狭いコースの上に浅いOB、そして深いラフに撃沈、それまでの2日間の調子はどこ行った状態でした(( ノД`)シクシク…
alt

名物18ホールでは、プロより50ヤード手前のティグランドでしたが、危なく谷手前で止まった。
2打目もうまくいき
alt

バーディチャンス。
もちろん、チキンのオイラは決め切れずパーでホールアウト
終わってみたら、今年一番多く叩いた110番でした(笑)

最終の夜は名古屋へ~

いつもは錦なんだけど、大須へ行ってみた。
ここはやはり、昼間来るところでしたね~食べログで予約した居酒屋へ
altaltalt
〆のきしめん♪ この日も気持ちよく飲んだくれて就寝

そして最終日、名古屋グリーンカントリークラブへ
altalt



今回の4日間、天気はずっと雨予報だったのに、行き帰りの道中は雨、もしくは大雨でしたが、ゴルフが始まると雨が止む、時折晴れ間も見え暑くなり、熱中症になるのではないか?くらいでしたね。最終日も最後のホールで雨が降り出したくらいでした。

全ての行程終了で後は帰るだけ~
ナビの予定では
alt

ところが、静岡県内の大雨の影響で、高速通行止め・・・

大幅に予定が狂い、結局帰るのに7時間かかりました( ノД`)シクシク…
alt
経県値を新しくアレンジしてみた
今回のゴルフで、したことのない都道府県が5個から2個になりました。
残りは、東京都と福岡県

今まではヴェルで自走してゴルフをした、してないって感じでしたが、自走はすべて終わったので、ゴルフしてそのご当地で宿泊して飲んだことがあるかにしてみました~
全てオイラのカラーであるピンクに染まるように頑張ります(笑)






今回の30に乗り換えての初の遠征で2代目ごるごる號の力をだいぶ把握出来たかな。

吸排気効率を良くし、マフラーアースのおかげか、アクセルが軽い。
逆に、踏みすぎてしまいエンジンの回転数が軽く上がりスピードも乗りやすいが、燃費悪くなる。
アクセルコントロールが重要と感じました。

そして、MOPナビですが
これが、初代に比べると、使い物にならんくらいアホだ・・・
知らない土地に行ってこそ重要なナビのくせに、指示がおかしい。
福井で迷い、大阪で迷い、兵庫で迷い、名古屋でも迷う・・・
そして、通行止めになっての迂回ルートを検索しない、ただ渋滞に嵌れと( ノД`)シクシク…
あまり信用してはならんと、実感。

オイラも久しぶりの遠征で、イレギュラーに対応する能力が鈍ってました・・・
歳かな?(笑)



長々とスミマセンm(__)m
4日分まとめてかいてみた~

最後にもうひとつ。

何やら最近、ごるふぁんが動きだしたとざわついてるって、言われてるらしい・・・
それって何、ただの車好き中年オヤジが、車乗り換え、それで弄ってるから書き込んでるだけ。
基本、イキオイダイジの精神だから(笑)

何もありませんよ~

ただ、ここ数年の間に、イロエロなトラブルに巻き込まれてたのは事実
相談されれば、そりゃ話聞くし、アドバイスもするし

うまくいかず、離れていった人も多数いますが・・・

みんな、楽しくやりましょ~

大人のおもちゃなんだから(笑)





Posted at 2020/07/28 12:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ&オフ | 日記
2020年04月20日 イイね!

まだ完成ではないですが、、あらかた出来た~

仮納車から2カ月ちょっと、やっとあらかた出来上がりました~

alt

alt

今回、イロエロと一括注文する関係上、地元のSABにお願いしたのですが、エアロ他のパーツを昨年12月に発注、2カ月もすればエアロも届くと思いきや、待てど暮らせど納品の連絡なし、あげくに3月頭の時点で問い合わせをすると、コロナの影響で製造が遅れてるの返答!

疑問に思ったオイラはメーカーに直接メールで問い合わせすると、当社は日本で生産してるので、コロナウイルスの関係の中国は一切関係ない。普通に注文されれば4~5週間で納品、完成1週間前にか、納品日がわかるようになってますと丁寧な返答を頂きました。

そこでもう一度SAB担当者に聞くと、SABのシズテム上、直接メーカー発注ではなく、代理店を通しての発注しないといけないらしい。

コロナの影響で遅れてるって言ったのは、その代理店(笑)
メーカーの返答の内容を、代理店に伝えてもらうと、その数日後エアロ入ってきますって(笑)

後日、その代理店の支店長から、SABにお詫びの電話が入ったそうです。

大丈夫か?

共◎コーポレーション

さん

有名なメーカーさん、オイラの初代もホイール履いてたぞ(笑)


まぁなんだかんだと、エアロ完成して取り付けました。

配線関係はすべて自分でやるので、そこは触らないでとお願いしてたから、手元に来てからは、夜な夜な一人遊びをしながら秘密基地で作業してました。

フロント周辺のイルミ関係がやはり時間がかかるので、先週金曜日に突貫徹夜作業して、あらかた完了。

腰を酷使してた影響で、翌日から激痛が続いております( ノД`)シクシク…


しか~し問題はまだあります。

alt

フロントのコーナーセンサーが異常を出してます。

色分けの関係で、センサーの色が変わってしますので、新しく注文したものが読み取られてない?認識されない?

GTSでエラー消してもすぐに点灯する始末・・・

ディーラーに見てもらおうとしたら

ここは、コロナの影響大

営業時間が短縮営業&出勤人数も減らしている関係で、GW明けで緊急事態宣言が取り消されないと、見ることは出来ない

だってさ。これは仕方ない。

30系の電装品は難しいと痛感

そしてもう一つ

今回も補強を入れてますが

クスコさんの、ストラットバーが、今の車には適合しないことが判明。

今まであったコンピューターの位置が変わっていて、ちょうどストラットバーに干渉するらしい。
メーカー問い合わせで、対応品がようやく出来るとかの連絡をもらってるらしいので、もうすこし待ちます。

R2.1~のハイブリッド車に乗られてる方で補強を考えてる方は、注意してくださいね。


※2020年5月27日追記
あまりにも連絡ないからクスコさんに直接連絡して聞いたら
代理店がエンジン用の商品を誤発注してやがった(怒)

残りもボチボチやっていきます。

alt

2代目ごるごる號、ゴルフ馬鹿夫婦共々、宜しくお願いいたします。
Posted at 2020/04/20 17:49:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月31日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!3月29日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

初代ごるごる號に乗るきっかけ、価格.comから後期型先発隊に所属そしてみんカラ移行

イロエロあった8年もあっと言う間に過ぎ去り、2代目ごるごる號に乗り換えました。

節目の年に、何かと世界情勢に問題がおきてるという(泣)

今は、コロナ問題が大きく大変な時期でありますが、皆さん負けないで頑張りましょう。

秋に、全国オフ復活出来ることを願います( ̄∀ ̄)ニヤリ


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/03/31 10:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation