• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

富士山 麓でゴルフ♪ついでに茂雄オフに立ち寄ってみました。

昨日は、富士山麓の南富士カントリークラブでゴルフしてきました。

姉さんのリクエストで、駿河湾沼津SAでご飯が食べたいってことで、土曜日仕事終わって~の18:30出発です。

以前、食べたフードコートのアボガドマグロ丼が食べたいってことで行きました(笑)
(写真はありません)

オイラは、いつものごとくラーメンを♪

味玉ラーメン&鶏そぼろ温玉丼。

20:30駿河湾沼津SAを出発すると、すぐ・・・尾張小牧ナンバーの早いハイエース(スーパーロングハイルーフ)が来たので、道を譲りそのまま後ろへ♪
旧式のハイエースなのに、140㎞クルーズしています!ここはスリップストリームで燃費を少しでもよくしようとそのまま猛追!

気がついたら、なんと豊川まで来てしまった( ̄□ ̄;)ってことでそのまま茂雄オフにサプライズ参戦へ・・・

そのハイエースも力尽きたのか、速度が遅くなったのでサヨナラしました。
無事伊勢湾岸道に入ってから、いつもの如くモーター全開走行で湾岸桑名で下りて燃料給油後、長島PAへ
おっとハイドラもすっかり起動を忘れていた!長島PA手前500mでパイルダーオン!
とんでもない数のアルヴェルが・・・釣りバカ@アラーキーさんを見つけたので隣へ駐車!すると皆さんがオイラを見つけてくれて来てくださいました。
どうやって探そうかと思っていたので助かりました♪

多くの有名なお車を拝見し、新たな妄想を掻き立てながら、みなさんと談笑!
トランプさんには、挨拶出来ましたが、その他はほとんど挨拶出来ませんでした(ToT)


富士山に向けて1:30長島PA出発~
伊勢湾岸から東名に入ると、またまた面白い車発見!
湘南ナンバーのステップワゴン!
追い越し車線に車がいるとハイビーム!
走行車線から追い越し車線に入ろうとするとパッシング!
いるんですね、まだこういう人が!ってことで、後ろを走って行きます♪
どんどん、前を開けてくれていってくれます(笑)

しか~し、その車も力尽きたのか三ヶ日JCT手前で失速!サヨナラしました。
無事仮眠場所の清水PAに2:45到着です。
5時間程仮眠して、ゴルフ場へ

天気もよく、たまに富士山見えました。

反対側は、駿河湾も。。

初めてのコースで、前半は48と上出来のスコアでした。
お昼は、バイキングで食べ放題!

お腹、いっぱいのところ姉さんが半分づつしようと持ってきました!

腹12分目で後半スタート、最初は良かったですが、一度崩れたらもうおしまい・・・立て直すことは出来ません(ToT)
大叩きの62で終了! トータル110でした(爆)

帰りに、さわやか でご飯食べたかったのですが、お昼に食べ過ぎたのでもちろんお腹がすくわけでも無く、今回は見送りました(笑)
渋滞にはまりながらも自宅に20:30に帰れました。
みなとみらいで、なぁお。さんともハイタッチできたし、充実した週末でした♪

来週の連休は、栃木でゴルフ&プチっとしてくる予定です。

茂雄オフ参加の皆様お疲れさまでした♪






最初の方に、一部フィクションが含まれております( ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted at 2013/10/07 14:01:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2013年09月21日 イイね!

今夜から、北陸へ旅に出ます。

先週の後期型先発隊第一回全国オフが成功に終わって一週間。

今週は、姉さん(奥様)の前々からのご希望であった北陸へ行ってきます♪

ヴェルの事に関して、何かと寛容な姉さんですが、オフ会ばかりしているとさすがに怒ります。
同じ職場で働いているので、たまに全国地図をみると、指注すところは、能登半島!

ここに行ったこと無いから行きたい!
東京から、大阪行くより近いじゃん・・・・
そう、地図の直線距離で見れば、確かに近いです。が・・・そこに真っ直ぐ行ける道はありません(ToT)

関東から行くとなると、上越回りか、東海北陸自動車道回りか、米原回りでは無いといけません。とりあえず往路は上越周りを選択して行きます。

もちろん、今回もゴルフが2日間絡んでいますので、すこしは余裕を持とうかなと思っていたのですが、Google Mapでルートを作成したのですが・・・

姉さんから、キツ~イ一言!

能登半島の先端が、ルートに入ってない!


ってことで、再作成しました。


今夜19:00頃出発予定で、明日の朝、能登半島1周予定です♪
和倉温泉も七尾の朝一も思いっきり通過予定です・・・
だって、明日、金沢で12:22スタートで午後スルーのゴルフです。

でも、千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイだけは走ります&写真撮りたいです(笑)

夜は、金沢片町のホテルで泊まって、夜は飲みま~す。

翌日も、金沢で8:00スタートでスルーゴルフして、帰ってきます!

帰りのルートは、高山経由の国道158号線で松本に抜けて、長野道、中央高速で帰る予定です。

昔、長距離の運転手時代に、国道158号線は広く改修されたのは知っていたのですが、通る機会が無かったので、行ってみます。

国道41号線の人面魚がいますってドライブインはまだあるのか、確認したかったですが、今回、時間短縮の為高速移動とします。

東海北陸自動車道も、もちろん初体験で一部ですが走行します。

ハイドラ入れっぱなしで行きますので、見かけたら声をおかけください。

いつもの事ですが、観光地はすべてスルーで通過します。目の前を通れば、観光達成です( ̄▽ ̄)ニヤリ

現地で、ゴルフ&美味しいお酒が堪能出来ればいいで~す。


今週末は天気もいいみたいなので、良かった良かった(笑)
Posted at 2013/09/21 13:20:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

後期型先発隊 第一回全国オフ 無事に開催出来ました。

まず最初に、今回の台風18号において、被害に会われた方、軽い言葉になってしまいますが、頑張って下さい。

そう、私たち後期型先発隊も、最初の始まりは、タイの洪水で、納期が未定になり、天災によって情報が錯綜している中で、一縷の望みで集まった仲間達です。

自分もネットの検索で『ヴェルファイア』と打って、たどりついたのが『価格.com・後期組先発隊』でした。

あれ?何か違いますね!

そう最初はではなく、でした(笑)

みんカラに移行して、念願の全国オフ!・・・ところが開催3日前、突然日本の南海上で発生した台風18号。またしても天災が絡むのか!って感じになりました。

しかし、ここまで来たら先発隊の合言葉『イキオイダイジ!』で強硬開催です。

参加メンバー&惜しくも今回参加出来なかったメンバー全員の祈りが通じたのでしょう!何とか天候がもち開催することが出来ました。

開催の様子は皆様が挙げていますので、そちらをご覧ください。

ここからは勝手ながら、自分の話ですので、お気に召さない方はスルーしてください。

ここまで、来るにはいろいろなことがありました。
メンバー通しがぶつかりあい、そして別れもあり、このままでいいのか?と疑問に思っていた時期に、あるメンバーと偶然に路上で出会い、話をしました。
誤解していた部分も解け良かったなと思い別れ、その後、また違うメンバーと会い、その話をすると、ここでもある意味誤解していた部分も解け、さぁこれからと思った矢先、『先発隊リニューアル』なるものが、突然発声!され、みんな度胆を抜かれました。

そこから、またいろいろなことが浮き彫りになり、みんなで話し合い納得し、力を合わせようと一致団結することが出来ました。

正直、自分が発端で、先発隊が無くなってしまうのではないかと不安な時期もありました。
しかし、違いました。
正面からぶつかって、投げ出さず真摯に話し合ってくれた仲間に感謝です。

みなさんの、楽しかった様子のブログを読んでいると、あの時の行動が間違えでは無かったと思え、涙腺が弱くなってしまいます、感無量です。

今回、無事に開催出来ましたのは、ひとえに多くのメンバーが参加してくれたことにあります。
ありがとうございました。

また、来賓として参加して下さった多くの皆様、天候の悪い中参頂きありがとうございます。

ショップの皆様、雑誌社の方も、盛り上げて頂きありがとうございました。

スタッフの一員として、厚く御礼申し上げます。

そして、ここに至るまで、無くてはならないお二人にも感謝しております。
諸事情で参加は厳しかったと思いますが、貴方達のおかげで今があります。

また、惜しくもグループの趣旨に合わないと去られてしまった方々も多くいらっしゃいますが、その事も今の先発隊にとっては大切なことでした。
ただ盛り上がるだけでなく、メンバー全員をよく見なくてはならない事を教えて下さいました。私たちに考えることを教えて下さった、貴重な方たちです。

本当に多くの方に支えられ、感謝いたします。ありがとうございました。


そして、一緒に話し合い、準備にと、スタッフの皆さん!ありがとうございました。
ハードルを上げてしまいましたね(笑)
ここで、終わりではないですから、これからもよろしくお願いします。
今回参加された方、又、惜しくも参加出来なかった方と、メンバー待っていますよ(笑)
次回も、やりましょうね♪


最後に写真が無いと寂しいので・・・

姉さんが前日に泊まったホテルで作った、てるてる坊主(笑)

そして行の道中で

キリ番GETしました。

さあ、今週末は、北陸金沢へゴルフツアーへ行きます。
姉さんが行きたがっていた、北陸路へ・・・自分は何十年振りになるでしょうか(笑)
親不知子不知を抜けてお邪魔します。

そして新たな目標は、全国のメンバーにお会い出来ればと思います。
手始めに九州一周かな、来年GWには北の大地にも行く予定です(笑)
ハイドラオンにしていきますので見かけたら、よろしくお願いします。

長文・駄文と失礼なところがありましたら、お許し下さい。

Posted at 2013/09/17 22:40:37 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月16日 イイね!

ゴルフからのプチっとな。

先日の日曜日の話ですが、みやっちヴェルさんとゴルフに行ってきました。

いつもの午後スルーではなく、通常ラウンド!今回は、お付き合い頂く感じで、鴨川カントリークラブでみやっちさんにチャレンジです。

11日 日曜日 アクアライン木更津金田料金所で待ち合わせ!
お盆休み&海水浴行く方が多いのか、渋滞で待ち合わせに遅刻です(ToT)


そこからコンボイでゴルフ場へ 前から撮りました。

さすがに交通量が多く、君津IC下りてからも混んでいましたね。


3人のゴルフバック  みやっちさんのポーラちゃん可愛いです。

パター練習する、みやっちさん!
10m位の距離をバシバシ入れていました・・・スゴイ

炎天下の中スタート!
みやっちさんは、スロースタート&初のゴルフ場で調子が上がらないと言いながら、、、11オーバー 46でまとめました。
自分は、バーディーが1個取れ、9オーバー 45 上出来です(笑)
姉さんは、同じレギュラーティから頑張って 19オーバー 55です。

前半、終了で昼食!

お昼のガソリンもお付き合い頂きました(笑)

後半スタート! とにかく暑い! 人も少なくなり流れは順調!
みやっちさんは、調子が上がってきて、 6オーバー 42
自分は、暑さに負けて 17オーバー 53
姉さんは、暑いのサイコーといいながら 19オーバー 55

楽しい、ゴルフのい1日でした♪
帰り、アチラコチラと渋滞!我慢できずに、裏道へ
アクアラインに無事に乗れ、アクアトンネルの中、LINEでGT510(ごとうちゃん)さんが、川崎で取材を受けているってことで、2台で襲撃です。

取材うけている、ごとうちゃん

他にも怪しい撮影してました。 シースルーのドレスを着た尾根遺産が、関取に写真撮られていました(笑)


3台で記念撮影♪

ごとうちゃん、みやっちさん ありがとうございました。

次の日 12日月曜日。
横浜みなとみらいで、プチがあれど、仕事が終わらず、あきらめかけていた時に、
こちらへ来ていただけると言う事で、東扇島で記念撮影です。





シロベルちゃん なぁお。さん みやっちさん ありがございました。

さぁ、先発隊全国オフまで1ヶ月となりました。

弄るのに時間が無い(ToT)
頑張らなきゃ  って 今週も姉さんのご機嫌取りの為に、ゴルフ行ってきます。
Posted at 2013/08/16 10:04:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

ヤマパンプチからの~いつもの鴨川へ♪ &ゴルフプチのお誘い。

先日ブログにも書きましたが

8月3日、夜 浦安某所のヤマパンにて、プチっとしてきました♪

仕事終わりが遅くなり、夜8時集合にして頂き、急いで自宅へ

7時に自宅を出発、地元鶴見駅にお土産を買い、パイルダーオンし、首都高で浦安へ

その途中、ハイドラ画面をみると・・・みん友さんが(笑)



くぅ~~まん さんでした!
即刻LINEにて質問?

ご  こんばんわ。どこいくの?

帰ってきたお返事は

く  お散歩中♪(*^^*)

思わず姉さんと爆笑しました。

予定より早く、ヤマパンに到着すると、すでに ヴェルファイブ!さんがお待ちでした。
談笑していると、1台のヴェルが・・・
そう、くぅ~~まん さんも来てくださいました!

そして、今回の主役、NEW YORK BARさんも来て頂いて4台集合となりました♪



左から ヴェルファイブ!さん ごるごるけい くぅ~~まんさん NEW YORK BARさん

NEW YORK BARさんとは、GW以来の再会で、お子さんも一緒にきて下さいました!
自分の事を覚えていたらしく、青森のちびっこギャングは大暴れしていました(笑)

自分の飛び出ているお腹を、シャツをめくりあげ、叩かれていました(爆)

何気なくナンバープレートを見ると、今回集まった4台はすべて1桁でした♪


NEW YORK BARさん 7
くぅ~~まんさん 1

ヴェルファイブ!さん 5
ごるごるけい 8
写真がボケているのは、ちびっこギャングに襲われていたからです(笑)
心霊写真ではありません・・・ちびっこギャングの指です♪

今秋にでも、先発隊東北オフでもしたいですね!っと話も盛り上がり、ほどなくして解散となりました。

NEW YORK BARさん ヴェルファイブ!さん くぅ~~まんさん ありがとうございましたv

自宅へ帰り、姉さんと夕食へ
お初のお店へ行ってみました。
地元鶴見の「炭火焼鳥&Darts BivouAc」です。
お決まりの

白レバー

そして

なかなか、おしゃれで美味しいお店発見できました!
宴会コースもあるらしく、飲み会出来るぞ~!!
上の階にはダーツバーもあるらしいです!

そして翌日、いつもの鴨川へ

今回昼食無のプランで午後スルー¥7,500です!
ゴルフ前の昼食にと、山岡家のラーメンを選択。

スタミナたっぷり付け、いざ、ゴルフへ

出だし、アウトのロングホール、3オンしたものの4パット。。。(泣)
そこから、何とか持ち直し 前半 47

後半、なんとなく調子が良く、7ホール終わって 8オーバー!
と、思ったら、ティショットをミス・・・残りを考えセカンドショットは100ヤード地点まで飛ばし、3打目勝負へ!
いざ池越えの、勝負のショット!

何と、トップしました・・・が、方向が違えど、池は越えた~と安心しました!

ところが、どっこい・・・カッコーン、といい音が響き、なんと、ボールは真っ直ぐバックをして、池の中へ(ガクッ)
気持ちが落ち着かないまま、打ち直し5打目・・・
ザックリして、池を越えられず・・・
7打目で何とか乗せるも2パットの 9 でした(爆)

結局最終ホールもボギーで 後半 50でした。
トータル 97 で、100は切れたので、良かった良かった♪
こんなんで、満足しちゃいけないのでしょうがね・・・(泣)

さぁ、来週もと思っていたところ、

みやっちヴェルさんと、ラウンドすることになりました。

今のところ、ごる・姉さん・みやっちヴェルさん 3人だけなので
後1名、空いております!

どなたか、一緒に回りませんか?

参加人数が増えたら、もう一組増やそうかな(爆)

日程 8月11日 日曜日 9時台前半or後半予定
場所 鴨川カントリークラブ
費用(ここが大事かな)

`*:;,.★ GORA限定★昼食付の特別優待 ☆・:.,;*

 公開枠限定で…
  ★通常 14,500円 ⇒ 8,900円
  ★さらに!限定メニューの昼食をサービス

■乗用カートセルフプラン
■1組3名様より予約受付
■3B割増:お一人様+530円頂戴します。
※ロッカーフィー320円別途 (最近使ったことありません。もちろんお風呂入れます)

おっと、のんびり書いている間に、みやっちさんも書かれています!
挑戦者求む!

真夏の熱~いゴルフ楽しみませんか?
ビールが美味しいですよ(笑) by姉さん

参加したいなって人は、気軽に自分か、みやっちさんに声をかけて下さい!
コースデビューをしたことがない!最近してないからな~って言う方でも大歓迎です。

ヘンタイ走行で、乗り込みましょう(爆)
Posted at 2013/08/05 21:28:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation