• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごるけいのブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

新潟までお見送りに。

3月12日朝、訃報が・・・

娘の旦那から電話があり、お父さんが永眠されたと(泣)
前々から聞いてはいましたが・・・

土曜日通夜、日曜日告別式になったので、娘と孫を乗せてお見送りに向かいました。

納車されて1.5カ月、まだ関東から脱出したことなかった2代目の高速性能&登坂性能を確認できる。

その前に、ハンドルのブレに気づいていて、すっかり忘れてたコイツを急遽12日取り付け


ハブリング大事だよね~担当者もオイラも忘れてた(笑)

土曜朝、会社に月曜の仕事準備をして、後は他の方々に任せて帰宅、10時出発です。
本降りの雨の中、スベるタイヤに注意しながら快走。
お昼過ぎに赤城高原SA到着し昼食。

細い野球少年の孫、小食なんだよね、これくらい食べなきゃと見本を(笑)

そして赤城高原から雨が雪に変わりました


ここで、一つ危ないと思うことが

初代20系の時も、プリクラッシュ付きクルコンを使用してましたが、大雨や雪の時は使用不能になりました。2代目30系はどうなのかな??

やはり、危険でしたね。前の車を捕捉するのが遅い。
安全の為、一番長い間隔の設定にしてても、捕捉が遅れ突然ブレーキがかかる、ドキドキしながら見てましたが、天候が悪い日の使用は危険です。

湯沢を越え石打までくると雪が雨に変わり、長岡まで来ると曇り空。

無事に、娘と孫を旦那の実家へ送り届け、中へ入って挨拶し、手を合わせてきました。

また後でと、お宿にチェックインしにこちらへ


月岡温泉、硫黄の香りが心地良い♪


新潟ってこんなに近かった?(笑)

お宿は古き良き旅館っぽい


通夜で夕食いらないし、まずは喫煙できるお宿と探したら、ここともう一軒くらいしか見つからなかった・・・
4月から、受動喫煙防止条例施行されたら、さらに肩身が狭くなる喫煙者(笑)

一っ風呂浴びに温泉


その後準備をしてタクシーで式場へ

一緒に飲んだこともあるお父さんだったので、時折涙が止まらなくなりながら、飲みまくり食べまくりましたよ。

宿に戻り、温泉街の居酒屋で少し飲んで就寝。

翌日、朝から豪勢な朝食

お腹いっぱい(笑)

そして式場へ行き、出棺式

ここで関東と違うのは、告別式前に出棺、火葬場へ
そこでも、涙が止まらないけど、待ってる間に早めの昼食

そして昼から告別式とバタバタ参加して、最後のふるまいで14:00、これが早めの夕食(笑)
出てくる出てくる、いろんなものが、食べきれません。

すべてのお見送りの式が終了し、終業式がもうすぐある孫と娘をまた連れて帰ります。

交通情報見ても、出発時に渋滞なかった。これもコロナの影響?と思いながらも出発すると、途中で渋滞情報が・・・

石打越えたあたりから流入してくる車も増え、湯沢、水上、月夜野、沼田と越えるたびに車が増えてきた。

駒寄PA付近の事故渋滞にはまり、その先、高坂SA渋滞に。

久しぶりの関越でしたが、以前とくらべ主要渋滞発生ポイントは合流車線を長くしたりして、発生ポイントにならないようにしてましたね。
渋滞もピタっと止まるものでなく、流れていたので、クルコン大活躍♪
そんなに疲れることなく帰ってこれました。


悲しい出来事でしたが、2代目ごるごる號の新たな力を実感することが出来る旅になりました♪
Posted at 2020/03/16 14:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

新しい相棒と新たな始まり。


とうとうこの日が来ました。

初代ごるごる號 20系ヴェルファイアハイブリッドから 

2代目ごるごる號 30系ヴェルファイアハイブリッドへ乗り換えです。

この車に出会い、全国各地へ飛び回り、多くの出会いを導いてくれた愛車♪

本当にありがとう。よく走ってくれました。

alt


そして、最後のヴェルファイアになるだろうと心待ちにしてた一部改良後のオーダーを昨年11月22日予約開始とともに発注

正式発表前の12月13日に工場出荷予定が1月15日とDに連絡が入りバタバタ(笑)

そして1月20日希望ナンバーも無事に一発Getし、23日夕方に仮ご対面

alt


そのまま次の工程へ旅立って、すぐに戻ってくると思いきや、よくよく聞いてみたら

ピット作業予定は1月31日・・・・いきなり1週間の放置プレイに(笑)

最初の工程の足回り・補強・ホイールだけの作業だけで、1日では無理と
なっ!なっ!なんだって-----!

次のピット作業は6日って、オイラはこれ以上放置プレイは無理!

なんとか仕上げてもらいました♪

そして、2月1日朝、無事に仮納車です。エアロは人気メーカーってことで最初の予定より大幅に遅れてるので後日作業になりました、完成はまだまだ先になりそう(泣)


そして、昨日早朝から日曜日のお仕事(ゴルフ)へ

ノーマルの宿命?前車に離れてるわけでもなく走ってると後ろからピッタリ張り付かれ・・・

車線またぎながら追いかけられるという煽られ行為?(笑)

初代の妖艶なお尻とは違うからなのか?(笑)
よって来るのは虫くらいしかいなかったのに・・・・

そして帰り道、千葉県内の県道を姉さんが運転中、これも流れにそって走ってたのに、信号右折ラインに、プリウスミサイルが停車
青信号とともに、右側からまくられるという(笑)

取り扱い説明書を読書中のオイラの真横を(怒)

まだドラレコつけてないから、証拠映像ありませんが、外見がノーマルってことで被害?あうのね(笑)

これで、、オイラの弄りの炎がメラメラ

頑張って、2代目ごるごる號を初代以上の妖艶な愛車にしようと誓いました(爆)

お付き合いいただける皆さま、2代目ごるごる號&ゴルフ馬鹿夫婦共々、宜しくお願いいたします♪

alt


Posted at 2020/02/03 15:17:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

お年玉宝くじ当たりますように

年明け15日出荷予定の車用に、楽天市場の買い物カゴに大量の商品が(笑)

当たったら助かります(笑)

この記事は、【シェアスタイル】○万円あげちゃう!?シェアスタイルからの新春お年玉宝くじ🎍について書いています。
Posted at 2019/12/28 12:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日 イイね!

長かったようで、あっという間

お久しぶり~

ブログ書くの今年3回目・・・どんだけ放置してるのか(笑)


納車されて、7年9カ月10日

200,000km到達しました。


alt

この少し前に、メインのハイブリッドバッテリーは交換しましたが、それ以外はオイラのミスで修理になった以外、故障の無かった優秀なヴェルちゃん♪


今年のGWには、北海道・3岬巡ってました。
若かりし頃、トラックでは北海道の真ん中から下までしか行ったことなかったけど、ヴェルちゃんのおかげで全周したことになります。

alt
alt
alt

もちろんゴルフ馬鹿夫婦は、9日間で8.5ラウンド←ホント馬鹿ですね~

日本最北端のゴルフ場で記念撮影

alt

年末最後には、最南端&最西端のゴルフ場行ってきます(笑)




っで  とうとう

20系ヴェル降ります

先日発表された車に うぇ乁( ˙ω˙ )厂ーい

11月22日にオーダー開始とともに発注
オイラのDが所属している会社では、オーダー№001になりました。

そしてなんとなんと、正式発表前に、工場出荷予定が決まったと(笑)

1月6日生産開始で、15日頃出荷予定。

慌てて、エアロ&アルミを発注

急いでも仕方ないので、特急便の陸送手配でなしに、船便にしました(笑)


のヴェルちゃんは降りますが、どこかに売りに出すわけでなく

娘婿&孫に引き渡しです(笑)
過走行なのに、どうしてもヴェルファイアに乗りたいって
今後多く故障が出てくるかもよ!と、言っても大事に乗るそうです。

孫ちゃんも今、五年生、ものごころついたころから、ヴェルちゃんの横に来ては弄るのみてましたからね~幼少期好きな車は?って聞かれると

ヴェルファイア!って言ってたそうです(爆)

今は楽しみに待ってるって

イルミ類は全部外し、車検ギリギリの状態まで戻します、もしどこかで見かけてもオイラではないので、追いかけないでくださいね。

久しぶりに車熱上がってきました~

また、イロエロと顔を出すようになりますが、宜しくお願いいたします。
Posted at 2019/12/20 08:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月11日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!3月10日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

この1年は、維持修理ばかり(笑)



■愛車のイイね!数(2019年03月11日時点)
1323イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持(笑)

■愛車に一言
沖縄本島も走ったし、最後の大遠征で最北端へ頑張ろう(  ̄▽ ̄)

ラストまで、時間は限られてるけど、宜しくね♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/11 09:46:07 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あぶチャン大魔王 こんばんは〜。明日岩手でゴルフしてから横手に行きますよ( ̄∀ ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/01 20:11
ごるごるけいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドアのジャバラ通しインシュロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 12:53:40
純正オプション〜スカッフイルミネーション取付 【配線】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:44:00
Arduinoであそぼう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 18:53:07

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 2代目ごるVELL (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
20系からの乗り換え 11月22日予約オーダー 正式発表前の12月13日に1月15日出荷 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
基本、通勤&お買い物用(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様(姉さん)の新しい相棒 ヴェルについてるHOLD機能が欲しくて、軽自動車に唯一装備 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ごるVELL♬ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
構想から1年、情報集めを初めて半年、契約してから半年と2年をかけて、やっと手元に念願のヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation