• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

救急魂のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

RESCUE日和?!

RESCUE日和?!こんばんは!
救急魂でございますぅw

今日東京立川で雪がちょっとだけ
降りました。

寒かったですぅ。



その時俺は
ココに居ました

って言うのも宣言してました
応急手当普及員講習を受講しに
行ってきたんですぅ!

今日は初日w
明日&明後日と3日連ちゃんですぅw

本日は上級救命講習の時の復習的な事を主にやりましたよぉ。

安全確保、意識、呼吸確認、CPR、悪化防止と
順にテンポ良く。

今まではここまでだったのですが
今度はそれを伝える立場ですぅw

明日からは講習の段取り、流れを学習しながら
実地講習を交えみんなの前で発表。。。

だいたい15分位。

概要、CPR、AEDの順で俺の担当はAEDです。

今から緊張してます。。。

そんな今日帰ってPC開いたら
YAHOOのトピに
こんな記事が。

最近では医師も考え方が半々なんですねぇ。

すぐに救急車を呼べと言う医師
そうでない医師

もし病人や怪我人が目の前に居たら
あなたはどぉしますか?
何が出来ますか?
一歩前へ出て、その方に救護をしようとしますか?

何もしなければその方は命を落とすかも知れません。

俺はそんなの放っておけません。
だから学ぶんです。

万が一の時の為に。

知識が無いから何も出来ない。
と言い訳したくないから。

レジャーで危険を伴う事をされる方
お子様をお持ちの方
お年寄りが近くに居る方
もしくはそれに近い方

誰しもが「万が一」に遭遇する可能性があります。

是非その万が一の為に、ご家族、仲間の為に
応急救命を学びましょw
Posted at 2009/01/24 20:46:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラ救急隊w | 日記
2009年01月14日 イイね!

若田さんガンバ!

若田さんガンバ!皆様こんばんはぁw

救急魂でございますぅw

本日は耳寄りな情報ですぅ。

まぁそれは興味のある人だけ
なんですがねぇw

って言うのも来る2月に
予定されてます
スペースシャトルの打ち上げ前に
結構くっきり
ISS(国際宇宙ステーション)が
見られます。

ほんの数秒から数分ですがねw

地上から遥か400㌔上空のISSが
肉眼で見られるチャンスですよぉw

軌道や、天候、昼、夜の条件さえあえば
結構見る機会は沢山あるのですが
若田さんが行く前としてはこんな
好条件はまたと無いチャンスw

流石に写真に残すのはある程度の
知識と撮影技術がないと厳しいですが
撮れなくは無いと思いますw
俺は肉眼で見たいので撮りませんが。

最近ではお子様の科学離れが騒がれていますが
これを機にお子さんをお持ちの方々は
是非17日の18:00頃(東京)
南西の空を見てくださいなぁw

夢が育つかもw
勿論大の大人の方も見てくださいなぁw

詳しくは国際宇宙ステーションを見よう
をごらんください!

専門用語等、沢山出てきますので
判らなければメールくださいなぁw
きっと判りやすく説明出来ると思います(たぶん。。。笑
Posted at 2009/01/14 20:12:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記
2009年01月12日 イイね!

S.A.C新年会オフ参加の夜♪



この記事は、S.A.C新年会&HN変更 について書いています。


おはようございますぅ!
救急魂でございますよぉ。

いやぁ朝帰り♪
40分程前に自宅に到着致しまして
寒い部屋ですが、ハートは熱くてw

って言うのも浜さんから新年会オフにお誘い頂きまして、
朝から参加しましてw

本来の集合時間は11時の筈なのに
9時過ぎに到着した時にはもぉかなりの台数が
止まってまして。

ここからかなりはしょりますw





サンアロハにて昼食
夕飯は中華街にて中華バイキング






0時に解散w

この間々だべり
    だべり
    だべりw

いやぁ新参者と言うか、
ほぼ部外者の俺も暖かく向かいいれて頂き
すんげぇ楽しかったですよぉwww

しかも皆さんの車を見れば
目を見張るモノばかりww

今日1は
RAYさんのルームミラー&LED
これから真似間違いなしですぅw
他の皆様の車の社外追加メーターや
マフラー等々もぉたまらんですぅ!はいw

って言うかVitzに乗り換えようかとも思ってしまうくらいwww

まぁ今はかなりの金欠なので
暫く後になりますがwww

エロンクスには中々ない
華もありましたしw

また機会があれば是非参加させて頂きたいですぅw

S.A.Cの皆様本日は本当にありがとうございましたぁw



すみません。。。。
今回参加されてた方々の居場所が判りません。
是非、友録の誘いを入れてください!



今回の反省・・・・。カメラ持って行ったけどバッテリー欠品。。。。
Posted at 2009/01/12 03:10:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記
2009年01月08日 イイね!

明日。。。。

こんばんはw
救急魂でございますぅw

さて今夜の天気予報見ました????

関東地方全域で雪の予報が出てますが。。。。
まだスタッドレスに履き替えてないよぉ。。。

大丈夫だよねぇ?。。。

あるTVの予報えはみぞれって言ってるし
午後には止むって言ってるし。。。

週末に履き替えようかなぁ。。。
Posted at 2009/01/08 20:43:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記
2009年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございますぅ!

明けましておめでとうございますぅ!明けましておめでとうございますぅ!
’09救急魂始動致しますぅ。
本年もどぅぞよろしくお願いしますぅw







去年は母が倒れたり、引越しをしたり
年末にかけては経済危機によって
生活事態が大きく変わろうとしていますが

おおかた俺自身は
健康で大きな怪我もせず
過ごす事が出来ましたぁw

これも皆様の日頃のご指導ご鞭撻が
あっての事とおもっておりますぅw

本年も是非 男 救急魂 を
可愛がってくださいなぁw


本年一発目は車の話題でw
↑の画像でお判りになりますかね?


サイドにアンダースポット
つけてみましたw

これは地元の大親友 
Mr.Kから譲り受けたモノでして

彼が自分の車に付けようとしていたんですが
ネオンの方が良いと決断したらしく
折角だからって俺の付いちゃいましたw

殆ど彼のDIYw
彼は昔っから凄いんですよぉ。
手先が器用でw

車に取り付ける際も殆ど彼主導w

こっち方面では彼に頭が上がりませんw

まだ完全に暗くなる前に撮ったので
あまり目立ってませんが
とっぷり日が暮れると
そりゃ綺麗に映りますよぉw

これから俺を誘って頂けるオフ会は
夜がお勧めですぅw
Posted at 2009/01/05 17:13:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独身男の生活の一こま | 日記

プロフィール

どうでしょうから旅好きになった、心底馬鹿ですが、きっと気の良い奴だと思いますぅ。ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆  脳性麻痺を幼い頃に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 567 8910
11 1213 14151617
181920212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) シフトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 18:59:17
DAYTONA(バイク) デジタルタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:31:27
ぺんこーたんさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 17:54:13

愛車一覧

ホンダ レブル250 れぶぉ (ホンダ レブル250)
2022.04月から大型2輪教習。5月初旬に納車予定。 免許取得より納車の方が早くなって ...
トヨタ ノア カピ夫 (トヨタ ノア)
初AT、ファミリーカー🎶 ノーマルだと後部座席が寒くなるとの情報が あった為寒冷地仕様 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
シビックからFF好きになったけど会社の関係でトヨタ車以外に乗れなくなって、カローラを選び ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation