• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

パーツをいっぱい装着しました【ラジコン】

パーツをいっぱい装着しました【ラジコン】 ラジコン ネタです。

正月にパーツを買いまくり、(7千円ぐらいですが・・・)
装着しました。

ドリフトチューンモーター
カーボンアッパーフレーム
デフロックハブ
タイヤ
アルミシャフト
タイヤ

などなど。。。。


完全なる、ドリフト仕様のラジコンに出来上がりましたが、
テクニックの方が追いついていません・・・・

っていうより、装着してから、走らせてません・・・・


ラジコンって、精巧にできてるので
クルマの構造の勉強にもなりますね~

そろそろ、2台目でも買おうかな~
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2008/02/01 20:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年2月1日 23:48
あーあ、泥沼ですね(笑

うち見たいにドンドン増殖していきますよー(^^;
コメントへの返答
2008年2月1日 23:52
完全に泥沼っすねたらーっ(汗)たらーっ(汗)

きっといつの間にか、増殖してるんでしょうね~汗。
2008年2月2日 0:49
TT-01改っぽいですね~(違ってたらゴメンね)

我が家には旧世代なTL-01BやTB-02やTA-04RやTLT-1やタイレル6輪があったりします(あとミニッツモンターなども (^^;)
楽しいよね~
モットモット増殖させましょ・・・
コメントへの返答
2008年2月2日 10:22
正解! TT-01です。

タイレル6輪って、すごいですよね。

もっと、もっと増殖しますよ。

プロフィール

「えー。大変ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/147572/35869401/
何シテル?   06/14 16:47
家族が増えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンスターターTE-W23PS取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 13:57:46
エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 13:57:06
コムテック エンジンスターター WR720PS+AC100V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 13:55:45

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えたので、乗り換えました(*´▽`*)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008年9月7日に乗り換えの為、降りました。 本当いい車でした。 また、機会があっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
平成20年9月7日 納車されました♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁の車です♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation