• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroki1004のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

衝動買い。。。。Σ(゚Д゚ υ)

衝動買い。。。。Σ(゚Д゚ υ) なんとなく、トイざらすに立ち寄ったんですが。。。。

レガシィB4のラジコンがぁ・・・・

即お買上。ヽ(´ー`)ノ

ちなみに、1999円。

ヘッドライトがストロボみたいに光ります。

うーん。いい感じ。


うしろの、車は、先日の岡山サーキットで購入した
D1マシンです。これも、1500円だった。。。


前から、レガシィのプラモを探していたので
すごく、ラッキーでした!

Posted at 2007/04/30 16:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダラダラ | クルマ
2007年04月25日 イイね!

装着完了!

装着完了!日曜日にDラーへ、車を預けて、本日、車を受け取りました!

装着したパーツは、以前ブログで報告した、
「STI ギヤシフトレバー ASSY」です。

パーツレビューとして。。。
①見た目 変化ナシ
②操作性 硬くなった。(シフトがカチッカチッと決まっていく感じ。)
③運転した感じ スポーツカーに乗ってる感じになった。

Dラーの営業マン曰く・・・・
このパーツ、6MTはあんまり、変わらないらしいんですが、
5MTは変化がよくわかりますね・・・だって。

そうなんですか。。。。って返答。
せっかくお金払って、パーツ買ったのに
変化がないと寂しいですもんね。。。。


また、自己満足パーツが増えてしまいました。。。汗。



Posted at 2007/04/25 20:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年04月17日 イイね!

初体験❤ 高速道路でパンク!

初体験❤ 高速道路でパンク!本日、営業で山口方面へ向かう為、
山陽自動車道を法定速度で走行。

大竹ICを過ぎたあたりから、車の後方から
コトコトコトコトと音が。。。。。




次第に、音が大きくなっていって
ヤバイと思って、トンネルとトンネルの間の非常駐車帯へ
緊急駐車。Σ(´д`ノ)ノ



左後ろのタイヤから、煙がモクモク
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン







そう、パンクしてました_| ̄|○ il||li








とりあえず、高速道路にある非常電話で
電話(初体験)Σ(゚Д゚)

電話の内容はこんな感じ。





相手:どうされましたか?
相手:場所はどこですか?




俺:玖波TN4です。
タイヤがパンクしました。





相手:「故障車有りの表示を今、表示させました」
パンクはタイヤのどの部分ですか?






俺:左後ろです。






相手:左後ろと言うことであれば、道路側ではないので
ご自分でタイヤ交換できますか?




俺:(ついつい)ハイ!できます!(即答)





相手:それでは、三角の非常警告板を後方に提示して
作業をしてください。こちらからは救援に向かいません。
もし、タイヤ交換ができない場合は、もう一度この電話から
ご連絡ください。救援に向かいます。
で、作業終了し、出発される前にももう一度この電話からお電話ください。





俺:了解です!






ってナ感じのヤリトリ。

結構、あっさり・サッパリでしたΣ(゚Д゚)

で、10分ぐらいでタイヤ交換完了!

でも、作業中大型トラックが100キロ以上で真横を
ビュンビュン走行するから、風圧がものすごくて
マジ怖かったっす。







本日の初体験
①初めてのパンク(しかも高速道路)
②初めての非常電話
③初めてのスペアタイヤへの交換




いやーいい経験しました。




生きててよかったヽ(´ー`)ノ



見ずらいですが、
写真は「故障車有り」の掲示です
Posted at 2007/04/17 23:43:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダラダラ | クルマ
2007年04月16日 イイね!

感謝ディで・・・

感謝ディに行ってきました。
オイル交換と、10ポイント点検を受け
洗車もちゃっかり、してもらいました。

先日、RX-8のMTを試乗する機会があり、
ショートストロークのシフト操作の感覚が忘れられず、
ついつい、STIパーツを発注してしましました。

もちろん、「ギヤシフトレバーASSY

まぁ、構造的にRX-8ほどにはならないだろうけど
少しは変わるみたいなので。。。。

装着したら、パーツレビューしますんで。

ちなみに、感謝デイ価格の、15%offでした!

Posted at 2007/04/16 22:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年04月08日 イイね!

OKAYAMA GT 300Km RACE

OKAYAMA GT 300Km RACEOKAYAMA GT 300Km RACEに行ってきましたヽ(´ー`)ノ

朝、4時半お起きで。。。。

久々に興奮しました。

GTのレースよりも、チューニングカーのデモランで
D1カーが走ってました。。。
谷口選手と織戸選手。

彼らのパフォーマンスは最高です。

ホームストレートで、グルグルと2台そろってグルグルぐるぐる。

そして、1週まわってきて、超高速でのツインドリフト。

この人たち、頭がおかしいです。。。。
でも、最高に面白かった!

そして、この写真。

僕の目の前で、フェンスにドーーーンってクラッシュ。
ランボルギーニが・・・・

なかなか、見れないものを今日は見せてもらいました!

D1グランプリが見たくてしょうがなくなりました。
どうも、調べると、9月にオートポリスであるようなので
行こうかと検討中です。っていうか、行きます!
Posted at 2007/04/08 20:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「えー。大変ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/147572/35869401/
何シテル?   06/14 16:47
家族が増えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
891011121314
15 16 1718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

エンジンスターターTE-W23PS取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 13:57:46
エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 13:57:06
コムテック エンジンスターター WR720PS+AC100V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 13:55:45

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えたので、乗り換えました(*´▽`*)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008年9月7日に乗り換えの為、降りました。 本当いい車でした。 また、機会があっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
平成20年9月7日 納車されました♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁の車です♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation